2012年09月20日

風が吹いて気持ちいい~♪
波が少しあり。
今、浜で焼きはまぐり、焼きいかを♪
昨日は通行止めだったそう。ラッキー!!
砂浜は朝雨だったそうで、ものすごく
しまってます。
気持ちいいぞ~ (≧∇≦*)
Posted at 2012/09/20 12:11:05 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2012年09月19日

いや~、今日は歩きました!
7時半くらいにホテルを出て、戻ったのが
17時半頃。おやつタイムと食事タイムに
腰をおろしただけ~w
こんなに歩いたのは何年ぶりでしょうか。
まずは兼六園。本当に手入れか行き届いて
いますねー。紅葉の季節に訪れてみたい
ものです。美しいだろうなぁ。
9時になると同時に兼六園に隣接する石川
県立伝統産業工芸館へ。「いしかわの伝統と
新しい感性-平成23年度石川県デザイン
センター選定商品」というのを展示して
いました。
その中に、「トキノカケラ」と題して古い
腕時計の文字盤やパーツをペンダントに
加工しているものがありました。
小さなパーツの懐かしいこと!
父が時計を扱っていたので、子供の頃は
壊れた時計が家に転がっていて、それを
分解して遊んでいたんです。その時に見た
時計の小さな小さなパーツがペンダントに。
思わず笑みが (^_^)
ショップに置いてなかったのでどこで
扱っているかわからないかと尋ねたら、
置き場所がないのでご希望の方だけに
出していると言って、モノが出てきました。
もちろんGetです♡
産業工芸館の次は金沢21世紀美術館。
一番見たかったスイミング・プールを見る
ことができて、満足。光が入ってくれて、
本当にきれいでした。どこぞの撮影隊が
きていましたね~。
美術館の次は石川県政記念しいのき迎賓館。
ここでランチ♪ 食事も美味しかったけど、
デザートがよかった~! 写真を写した
かったけれど、そういう雰囲気ではなく…
遠慮しちゃいました。
お腹を満たしたところで、いざ、金沢城!
現在復元工事の最中のようですが、
どんだけ広かったの~!? (@_@)
復元工事が終了したら、すごいでしょうね!
写真はそんな金沢城公園の中でただ一本、
きれいに色づきはじめていたモミジです。
他には吾亦紅や女郎花、萩など、秋の花々が
咲いていました (*^^*)
その後は石川県観光物産館へ。お土産を
送るつもりが、なんと住所を書い紙が
行方不明…。送るのはまた後日 (^^;
近くに加賀友禅伝統産業会館というのが
あることを発見♪ 喜んで行くと…
なんと定休日 (T_T)
そこで疲れ果て、ホテルに戻り~。
外に食べにいくのが面倒になったので、
途中で季節のお弁当を購入、松茸弁当♪
これから食べて、温泉に入って、今日は
ダウンかな~。
いや~、ホント、よく歩きました! (^^)/
Posted at 2012/09/19 18:27:58 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2012年09月19日

地下に入ったら一瞬だけ陽が射して、
壁にモアレ模様ができました~♪
Posted at 2012/09/19 12:07:43 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2012年09月19日

いい天気になりました~。
金沢21世紀美術館のカフェで一休み中。
ここはただひとつ、スイミング・プールが
見たくてきました。で、まだ見れていない。
修学旅行の団体を避けて企画展の方を先に。
兼六園を1時間半ほど歩きまわり、隣接する
石川県立伝統産業工芸館へ。加賀縫と
加賀友禅はいいなぁ…。もっと展示してある
場所はないのかなぁ。伝統産業(工芸)って
本当に好きだなぁ。
で、美術館のカフェ。美術館の名に相応しく、
開放的で明るい。天気も手伝って、とても
気持ちがいいです (^^)
写真はケーキセット。ロールケーキが大きい!
普通の3倍くらいあります~w
これからプール見て、その後はどこ行こうかな~。
行ってみたいところは沢山あるのよ~。
全部は回りきれないな~。
今日はひたすら自分の足で歩き回りますよ~!
Posted at 2012/09/19 11:28:12 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記
2012年09月18日

今日はチェックアウト時間をゆっくり。
宿からほど近い所にある、九谷焼美術館へ。
近いけどわかりにくい場所というか、
図書館の陰に隠れていて、駐車場が図書館と
共用になっているのに、入り口の表示が
不親切で。道に迷う、その一。
九谷焼とか伊万里焼とか、色絵ものは
あまり好みではないのですけれど。
古九谷や色絵ものでも青絵手はいいなと
思うものも。
で、この美術館、こじんまりとしていて
展示数も多くないですが、PCを使用した
ライブラリがとても充実していて良かった
です。
それと、併設されているカフェが落ち着く。
平日で人が少ないということもあったと
思うけれど、兼ギャラリーにもなっていて、
従業員の方の雰囲気も手伝ってか、本当に
マッタリとしてしまいました (´ー`)
昼を過ぎてしまったので、腹ごしらえを
しようと、目的のレストランを目指す。
が、これまた土地不案内、あらぬ方向へ
走ること数回…。今日ほどナビがあれば…
と思ったことなし… 道に迷う、その二。
店を見つけられず、あきらめ… (T_T)トホホ
コンビニですます… (ToT)
いいかげん疲れ果てたので、高速を利用
して金沢を目指す… えぇ、目指しました
とも、金沢を。
方向は間違ってなかったのですけれど、
何故か降りるICを見落とすという…w
「金沢XX」というICを2つ過ぎても
目的のICが表れず…。結局30キロくらいも
余計に高速を走ったのでした (T-T)
道に迷う、その三。
高速おりてからは… 道には迷わなかった
のですけれど、右左折ラインにのれず、
反対方向へ連れていかれること数回…。
なんとか宿へたどり着きましたとさ (*´Д`*)
で、ただ今食後のデザートをパクついて
おりまする。繁華街のど真ん中のホテル
なので、近場の居酒屋。当たり☆でした♪
どれも美味しかった~♪
さてと、ホテルに戻って温泉~♪ (^^)/
部屋は狭い~ (^^;
写真は高速道路のSAから日本海を。
今日はイマイチな天気でした。
Posted at 2012/09/18 20:29:18 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記