• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネ申@GOD代表のブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

バッテリーとやらを交換してみた。

バッテリーとやらを交換してみた。バッテリーとやらを交換してみた。


写真撮るのわすれた。


3年半くらいつかって


オーディオガチ組みしてある

ネ申号は電気を
たくさん食べるのである。






そろそろ
セルの回りがあやしいなあと
思ってたので


そろそろ頃合かなと。


バッテリーの選定もなやんだ

純正なら、闇の力で激安なのだが


やっぱり・・・・


弄りたい病にかかってるので


いいの積もうとwww


そう思ってたら


部品商がのこのやってきたので

捕まえる。



ネ申 ( ^ω^)「バッテリーなんかいいのない?」


商 (^ω^)「それなら、ボッシュがオススメですぜい」

ネ申( ^ω^)「青いのは?」

商 (^ω^)「それよりも、ボッシュは青いのと同じ性能で保証無制限ですよ!後から出たし!」

ネ申( ^ω^) 「ほー  値段だしてFAXしれ」

商  (◕‿‿◕) 「僕とはやく契約を!!」




そんなこんなで

買ったった



バッテリーとってから

数日放置してたのは秘密だ・・・・・




例のごとく

バッテリー交換は重整備なの 作業するのがめんどくさい



よーしやってもらおう


先輩に頼む。

(・ω・)「自分でやれ」


一蹴りされた

(・ω・)「工賃くれるなら考える」


ネ申( ^ω^)つビール券


(・ω・)「安い、却下」





しぶしぶ交換しましたとさ

(;´Д`)タワーバーとか、メーターの線とかアース線とブレーカーとかじゃまだあああ


誰だああああ こんなにいっぱい外品つけたのはあああああ


(;^ω^)俺か・・・・


てへぺろ(・ω<)ぺろ









交換したけど


オーディオとかよくなったのか・・・・


よし



オンシツがクリアニナッタヨウナキガスル

パワーガアガッタヨウナキガスル

ライトがアカルクナッタヨウナキガスル



こんくらい書いとけばいいか

セルまわったからいいやあヾ(・д・` )






室内に仕込んである

電圧計の電圧の立ち上がりがはやくなったぞお

これだけはわかった

14.7ボルトまでの立ち上がりは早いねえ。


バッテリー古いとやっぱ抵抗になって食ってるのか・・・





これで数年は戦えるな。





Posted at 2012/01/11 21:39:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年01月02日 イイね!

元旦から会うとは・・・

元旦から会うとは・・・元旦初日・・・・


帰ってから

スカイプでGODで戦果報告と
称して

写真現像して公開してたその日


なにやら

神戸の幹部が忘れ物を取りにこっちにカムバックしてくるそうな。







起きたら

昼だったが
てへぺろ(・ω<)ぺろ





昼まわってから

合流


ランチにぬーどる食べて

初詣


ヌードルは本業の彼に任せようと思う。



神社にて

GODの繁栄を祈願。



途中列で田舎の神社の参拝の列で
長い長いと言ってる人がいたから


コミケの列並ばせてあげたいww

あれ並んだら

それぐらいの列ではおどろかない・・・・


よく訓練されて帰ってきたと思う。





さっそく

コミケのお使いで買ってきた物達を
関西支部行きの

どるし~号に積み込む。



委託ないとこだから貴重な品。





二台で記念写真

夜になったので

プレート点灯


チームが並ぶとわかりやすいねえ







旗作ったから写真撮ってみたwww










解散するまえに


ABCマートで

ブーツ購入

人生初ブーツなのである






さすがに

スニーカーで除雪はしんどくなってきた。



これにて解散~


どるしお疲れ様~








さて


コスプレ2弾どうしようか・・・


みんから・・・


中の布ちらりとか耐え切れるのか・・・?

Posted at 2012/01/02 15:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年12月23日 イイね!

プレゼントは・・・純正部品

プレゼントは・・・純正部品
サンタさんのプレゼントは

これでした。


純正部品。








まあ


部品とってあったんだが



めんどくさくて、交換してなかった てへぺろ(・ω<)



ウオポン漏れてるのは

半年前くらいから見つけてた。

水の量の減りも少ないから

まあ、いいかあ。




だがしかし

突然、水温がマックス65℃にしかならない・・・・・

下手したら60℃・・・・


オーバークールやで!!


サーモ開きっぱなし('A`)


ヒーターきかない・・・


雪国では・・・・死活問題\(^o^)/オワタ



部品とったのは1週間前。


オーバーヒートじゃないからええやろ?



勢いで過ごすwwww




だが、明日はめちゃくちゃ雪降るらしいので。

交換を決意。




ネ申はいつも貧乏なので

レッツDIY!!



頑張ろう俺。


仕事おわってから

チマチマと交換したお。




水温安定の85℃に!!



ヒーター・・・こんなにあったかい風がでるんだね・・・



疲れたわあ。



お金がかなり浮いたぞ~~



Posted at 2011/12/23 22:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年12月20日 イイね!

電球が切れたなら、LEDにすればいいじゃない。

電球が切れたなら、LEDにすればいいじゃない。
ふと気付いてしまった。


エアコンの右半分が暗いことに・・・・


ダイヤルも・・・くらい・・・・

球切れですな。


たぶん

客の車でも切れてないのに・・

自分の車がなるとは・・・

(・A・)



作戦1  ほっとく

作戦2  重い腰をあげてがんばろう・・・しかし、ほっとく

作戦3  諦める

作戦4  しぶしぶ、純正部品取り寄せる

作戦5  LEDにすっか



【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'





どうせなら・・・


色も青にすっか

オーディオにエアコン吹き出し口も青。




【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'





作戦5を決行する!!



かなーり

重い腰をあげて

仕事終ってから

作業はじめたのよ

今回選んだのは

孫一さんのな~

LED


380円なり



しぶしぶ

オーディオからコンソール外しまくって15分

オーディオガチで組んでるから配線地獄・・

もうはずさないって決めてたのに・・・


がんばって組みましたとさ。

これで青色がいっぱいだあ

もうちょと

青が濃くてもよかったかなあ


380円ならこんなもん。

あっ

これね

安いだけあって

ソケットの質が悪くて

ボルトオンできんかったわ


ソケット削って加工して装着

ユニットを基盤まで分解してやらないと
かなりめんどいよ?


気になる人はバラしてみるといいよ。

DIY大事!!

あくまでも自己責任!!











さて


今日は


久々に





車の死亡判定した。


この職業やってればかならずやってくる

去年はかなりの台数を死亡判定したけど。


年末前に・・・ついにやってきた。


機械だもの

寿命だってあるさ。


「おつかれさま」

「よく働いて頑張った」

「ゆっくりおやすみ」



これだけしか言えない。

Posted at 2011/12/20 21:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2011年12月07日 イイね!

ネ申商会オリジナル商品

ネ申商会オリジナル商品たまーにしか

営業してない

ネ申商会ですが


オリジナルな

アイテムを制作してみた。




エーモんのアクリルプレートを使って


制作。


ブラスト加工で一個一個手作りした

チームGODプレート


かな~りめんどくさい商品なのです。

なもんで大量生産はできない・・・

プレートの確保も大変だった。

自動後退に行かずに

ガチプロ御用達の部品商から直接買い付け

注文するとき

(゚Д゚)ハァ?

って言われて

笑われたのは(・∀・)イイ!!思い出


カッティングステッカー貼り付けて文字出してるのとは

一味違うよ!!


デザインはうちの画像処理班

し~〇る工房で作成






どう?

この光っぷり?

天井まで明るい・・

文字も綺麗にでてる・・・




幹部会で集合。

取り付けたところの図。

三台取り付けたら

さすがに疲れたわあ。


各地でも

取り付けられたであろう・・・


全部並べたら壮観だろうなあ



(・∀・)ニヤニヤ




Posted at 2011/12/07 19:18:51 | コメント(3) | トラックバック(1) | アクセラ | 日記

プロフィール

「マツダもやらかしてるのは、マツダ時代からSHばらしてるから、知ってる。」
何シテル?   11/12 00:05
一度辞めた自動車整備士。 だが 私は帰ってきたあああ カモメから六連星の整備士に!! つまり! 買ったばっか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネ申がアテンザを買った理由。(お披露目オフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:49:35
MSアクセラ乗換え1週間でフロントを破壊していた件についてw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/02 00:59:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
転職につき、社内規定のために、お乗りかえになりますた。
その他 Nikon その他 Nikon
ネ申の一眼レフ コスプレ撮影のため D7000からD600へ フルサイズの世界へ。 ...
その他 トレック その他 トレック
運動不足解消マシン MTBのcobia君である。 オーバースペックのような 気もし ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新型のGJアテンザ アクセラを購入する前にGGアテンザに惚れて GHアテンザ出るとあの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation