• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶいぱわの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年5月2日

手抜きトランク断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用するのはセリアのアルミシート!
超手抜き断熱をしていきます(笑)
2
薄いマット?を外してみると、ほんとに鉄板だけ…。こりゃ熱くなりますよね。
3
はい、トランクに敷いた状態です。あとは周りの内装の隙間に挟んで、マットを戻して隠すだけ。効果はいかに!?
整備でもなんでもありませんが、上げておきますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホットフィールド製フロアマット Casual Check取付け

難易度:

ダッシュボードマット取付

難易度:

ステアリングスイッチ自作

難易度: ★★

ブーストセンサー取り替え清掃、他お手入れ

難易度:

車検2024

難易度:

雨漏り緊急対応①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスター戻ってきた!クラッチ交換のついでにホイールナットをオートエクゼのナットに替えてもらった。
あ、ガリ傷は見ないでください(笑)」
何シテル?   05/24 18:36
ぶいぱわと申します! カメさんペースの更新しかできていません・・・。 2014年クリスマスよりロードスター乗りのはしくれとなりました。ロードスターにお乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー材料で幌の断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 20:38:39
NC2 BOSE仕様カーナビ取付3(純正カーナビ取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 12:26:39
AutoExe スポーツクラッチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 18:40:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014/12/25、世間はクリスマスという日。私の初めてのマイカーが納車されました! ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家の愛車♪ 2012年6月末よりRA3からRB1に乗り換えとなりました。ワンオーナー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2012年まで8年間お世話になった愛車です。車検を機にRBへと乗り換えました。 たくさん ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
長らくオデッセイ一筋だった我が家。 シビックになりました! 写真はおいおいアップします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation