• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケン汰のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

9年目




FJクルーザーが購入して9年目になり4回目の車検を迎えました。
初回の車検が購入した西○州トヨタに依頼しましたが対応がイマイチでしたので2回目の車検より当時友人が勤務していた佐賀マツダに依頼しています。
他社のクルマをディーラーに持って行くのも敷居が高いですが友人のおかげでそういうことも無く
マツダは他社のクルマも積極的に扱っています。
FJクルーザーも数台居るそうです。
友人が専属で整備したので私が依頼する内容もマツダの整備の方々は周知されております。

距離を走っていない為
今までの車検で点検以外の作業はオイル類の交換のみで今回はクーラントを交換依頼しました。

トヨタ店とは違いマツダさんはサービス良いです。
所々をサービスして頂いたり
費用もトヨタと比べると安かったり…
日時もこちらの都合に合わせて貰えますので助かります。
以前はパワーウインドウスイッチベースの爪が折れて車検後に交換しようとしていましたが整備士の方が気づき補修されていました。
あとはシャーシや足回りの錆があればシャーシブラックを塗装して頂いたり…

いつも預けて1〜2日で作業されますので代車が来ますが今回はデミオを借りました。



今のヤリスが登場するまではコンパクトカーの中でダントツで良かったと思うデミオです。
この型のデミオは装備が良くて内装の質感も高くて良いですね。

そんなFJですが普段は乗っていないので9年間での走行距離は…24000kmです(笑)
この手のクルマは耐久性が異常なので50万キロ普通に走破するので、このペースだと私が免許返納するまで乗れそうですね(笑)

一時期150プラドやハイラックスの新車に乗り換えを検討していましたが近所でやたらこの2台を見かけるので購入意欲が無くなりました。
ただ最近CX-8や今度登場するCX-60が気になりますね…

中古車相場が底値だったFJクルーザーですが最近ではジワジワ上がりつつあり最終型のファイナルエディションは450〜500万円
全く同じ状態のFJで350〜400万円と9年目でも新車価格と同額です。

13年目の増税問題もありますがFJの状態も問題無く特別欲しい車もありませんので乗り続けます。
車検が終わりましたので温めていたパーツ類を装着しようかと思います。
Posted at 2022/04/10 21:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kan@ta さん
諸事情により購入することになりました。一応ススギの新車で超マイナー車種です(笑)」
何シテル?   07/10 20:00
ケン汰です。 ステラとVIVIOとFJクルーザーに乗っています。 よろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

USトヨタ純正 後期テールランプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 09:46:32
ドアミラースイッチ照明追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 11:15:12
ドアミラースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:41:52

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
FJクルーザー オフロードパッケージ H25年3月25日納車 95プラドが事故で手放し ...
スバル プレオ 白プレオ (スバル プレオ)
14年式D型LS グロスホワイトパール ABS付 見た目はLS-LIMITEDですが実 ...
スズキ スウィッシュ リミテッド スズキ スウィッシュ リミテッド
スウィッシュが販売終了になるとのことでアドレスV125Gより乗り換えました。 アドレスに ...
スバル ステラ スバル ステラ
ステラカスタムRS Sエディション ステラは以前より欲しかった車でした。 個人売買で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation