• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白雀蜂の愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2012年4月10日

アンビエントランプを明るく! その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シフトのあたりを照らすライトですが、純正は暗いです。
LEDの抵抗を交換して、明るくしたいと思います。
2
まず、眼鏡ホルダーを開けると、ビスが2個有るので、外します。
3
ルームランプのレンズを外すと、ビスが1個有るので、これも外します。
もう片方も外します。
4
合計4個のビスを外すと、ユニットが外れますので、コネクターを3個外すと分離できます。
5
次に眼鏡ホルダーとランプユニットを分離します。
マイナスッドライバーでこじって外します。
6
外れたユニットです。
7
このユニットから、アンビエントランプのユニットとルームランプのユニットを分離します。
8
アンンビエントランプのユニットが外れました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF圧送交換

難易度:

オイル

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

バッテリー交換

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

白雀蜂です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンビエントライトをつけよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 07:05:04
ホンダ(純正) S2000用 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 13:31:59
グリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 10:24:42

愛車一覧

スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
よろしく!!
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
この車こそは、ノーマルで乗るつもりだったのに・・・。
ホンダ ホーネット600 ホンダ ホーネット600
よろしく
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
初のリッターバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation