• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱおにいの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2015年5月5日

アンビエントライトをつけよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
マップランプの写真○部分にくぼみがあります。
そこに穴を開けて、LEDをいれましょう。
ヴェゼルの整備手帳みて、やってみようとね
サングラスいれる部分にネジあり。
それをとって、手前側ははめ込みになっているので、パコっと取る
もち、コネクタをはずしてね
2
では、分解します。
レンズ部分を写真のように細いマイナスなどで、こじとる。
3
脇を慎重に観察しながら、いくつかの箇所で、
爪で引っかかってる部分をずらすと、写真の黒い部分をとる
4
裏面のネジ数箇所をはずし、数箇所の爪部分をずらすと蓋が外れます。
3枚におろせます(笑)
1の○部分にドリルなどで穴を貫通させ、
写真の中断のものをはめます。
すると、穴を空けた部分に四角で、いかにもここにLEDをいれと、
言わんばかりのスペースがあり、そこに砲弾LEDをいれ基盤を戻します。
写真がなくすいません(;^_^A アセアセ・・・
5
テスト!無事に点灯しました(笑)
6
車に戻します
7
ドリンク部分を照らします。
もっと明るいですが、運転には支障ありません♪
イルミ連動としてます。
8
2015/5/17追記
車両側のヒューズが飛んで不点灯に!
原因わからない。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2色から3色LEDフォグに交換①

難易度:

2色から3色LEDフォグに交換②

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト交換 作業2/2

難易度:

ヘッドライト交換 作業1/2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱり壊れたようだ http://cvw.jp/b/394140/47675980/
何シテル?   04/24 21:17
はじめましてm(._.*)mペコッ ぱおにいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイ] ネオトーキョーミラーカム3取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:27:09
[ホンダ オデッセイハイブリッド]サンゲツ STC-4327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 20:13:37
[ホンダ ZR-V] スマホホルダー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 18:04:42

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイ 最終型に乗り換えました。 前期(ガソリン)・中期(ハイブリッド)・後期(ハイ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
RC1初期型からマイナーチェンジ後のRC4に乗り換えました。 <乗り換えのきっかけは? ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ファーストインプレ ・出だしは意外とパワフル ・着座は以外と高いが、乗降性はバツグン ・ ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
愛着のある車となりました。 走りもよく、快適! 整備記録はこちら ↓ http://h ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation