• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kota5314の"オデッセイ" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

ネオトーキョーミラーカム3取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2ヶ月ほど待って到着したミラーカム3!
箱はわりとずっしり重かったです。
2
箱を開けると本体はこんな感じで保護シールが貼ってありました👍
3
電源配線は天井を伝ってAピラーの中から運転席のパネルの下を通してシガーソケットから取りました✋
4
Aピラーの下の二つの爪は簡単に外れますが1番上のこのピンがなかなか外れなくて時間かかりました😅
5
リアカメラはウェザーストリップを外したところに押し込んでリアゲートまで配線を持っていきます。
6
配線はピラーの中に内張り剥がしで浮かしながら丁寧に入れていきました🥺
7
リアのカメラ取り付け部は室内にしたのですがスモークを貼っていて見づらいのでカメラがあるところのスモークをカットしましたがわりと大きめにカットしないとスモークの黒い部分が映り込んでしまいました😭
8
映像はわりとくっきり見えるので満足でした🐥

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

IDEAL極制ブレーキ装着への道 ①OH 清掃編

難易度:

インチキ板金(4)

難易度:

ボンネット内側ホールグロメット取付

難易度:

スタート時のもたつき解消か?😁

難易度:

ドアストライカー交換

難易度:

リンクアップフリー通信機交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「下道最強モタード! http://cvw.jp/b/2589891/47635690/
何シテル?   04/05 22:22
Kota5314です。よろしくお願いします。 オデッセイRC1に乗っています。 アドミレイションハーフエアロ アドミレイションステンレスマフラー J-LIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

audio-technica AquieT アクワイエ AT-AQ405ドアチューニングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:24:33
Third Technology basisBT & BT+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 23:24:05
Kota5314さんのホンダ オデッセイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 16:14:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイRC1中期 アブソルートEX ガソリン車に乗っています。 シンプルな ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
モタードに乗りたくなったのでWR250Xに乗り換え🥺 コンペモデルのWR250Fをモ ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
完全にオフロード用に2ストのCRMを買い足し 2ストで40馬力もあったので結局土や泥や ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
ドラッグスター400クラシックから乗り換えでした🥺 小学生の頃からずっと好きだったC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation