• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

雨で小休止・・・R30、4ドアその後

雨で小休止・・・R30、4ドアその後 ナシクズシな感じでだだだだっと毎日 みかん収穫中・・・

気温が高すぎる・・・  完熟早生の仕上がりがやや遅れ・バラツキもあって糖度計片手に四苦八苦しながら・・・   

最近ようやく少し寒い朝が数回あったので、 一気にみかんも仕上がってきた!

よおおし!  一気に! 




  というところでの雨。    昨夜からドド降り。 


まあね。  疲労も溜まってきてるし。  バイトさんも連続出勤だしね。  

朝から時間も空いたんで、 早生の次のみかん、中生(なかて)みかんを見に行きました。

一応11月末か、12月頭から収穫予定。  早生よりも濃厚な甘み・・・の予定ですが、
 暖か過ぎて雨が続くと 品質保持が難しい品種ではあります。 

雨の中、 山へ。   霧の中って好きですね。  静かで神々しい。



山は静かです。 雨音だけ。  子狸が居ました。



ようやく…暖かい有田でも、紅葉が始まってきました。



久しぶりに来たな。この畑。



カッパ着て、 対イノシシ電気柵の電圧チェック・・・    まあOK。  雨だとやや下がる。


充分、手は尽くしましたが、 みかんがブカブカに柔らかくなっていないかと不安。
気温が高すぎるとロクな事がないです。  はやく寒くなってほしい。



おお~し。   イイ感じ。  引き締まっていますね。

糖、酸も良い具合。  糖度計・・・糖度12,3度前後。  
天候不順の今年としては、 予想以上の出来に 嬉しくなる。




あとはなんとか出荷まで・・・こぎつけないとね。

早生みかんも良かったですが、 中生みかんはさらに良い予定・・・12月のメイン商品ですから。


軽トラのバッテリーも不安なので ラムダ親分ところへ。  
まあ いろいろ用事もこなせました・。



さて。  先日の鉄仮面4ドア、  なんともう嫁ぎ先が決まったそうですよ。  
 やはり 鉄仮面は人気ですね。

ノーマル志向で維持される?という事みたいです。

20歳代頃に乗られていた、現代50歳代の和歌山県内の方が引き継がれるようです。
 僕とおなじく 出戻り組かな?(笑)
 
ささやかなお手伝いが出来て幸い。
大切にしてほしいですね。    良かった良かった。





ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2014/11/25 23:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年11月26日 1:18
みかん美味しそうですね(^_-)-☆

また、お願いすると思います!

よろしくお願いします(^_^)
コメントへの返答
2014年11月26日 7:03
はい。なかなかイイのが仕上がってきましたよ。 美味い・・・(笑 

僕は早生より中生が好きなんです。甘さの質がまた違うので。

よろしくお願いします…助かります。

あ~…今日も雨です。(涙)採れない。
2014年11月26日 4:01
タイヤ欲しい!!! みかん箱に同梱で
送ってくださ~い。この際205で我慢する
からーーー。
コメントへの返答
2014年11月26日 7:07
タ、タイヤっすか??  みかん箱には
入りませんねえ・・・

何するんだろ…?

ただ今ラムダ親分所では、中古スタッドレスに
ホイル付で絶賛特売中です。(笑)

有田市では年に数日しか要らない…
2014年11月26日 7:05
おはようございます(^-^)。
昨日は、悩ましい雨だったようですね。
鉄仮面…、流石の人気ですね(^.^)。
きっと、幸せに暮らしていけるでしょう~(^_^)。
コメントへの返答
2014年11月26日 7:13
なんだか知らない以上に荒れたようですね。
電車止まったり・・・  うちの辺りでは何も。
 やや多い目の、普通の雨でしたが。

鉄仮面、驚きの早さで決まったようです。
ノーマルなら…と、恋い焦がれてた方が先日のブログを見たそうですよ。

いつか一緒に走れるかもしれません。
2014年11月26日 17:22
はじめましてー(*´∀`)ノ

うちもミカン農家ですー!ミカン大好きー!
ミカン畑の写真が、やたら落ち着きます(笑)

これから忙しい時期ですが、お体に気を付けて頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2014年11月26日 18:36
これはこれは、はじめまして~♪

え、そうなんですか? 僕、兼業なんですが
四苦八苦しながら(笑)ようやく思ってるミカンに
近づきつつある感じですわ。 あと一息かな~と毎年毎年・・・

雨が続いて…予定立たず(泣)仕方ないのでマルチシートたたみに行ってドロドロずぶ濡れ。

ああ、何処かへ逃亡したいなあ(大笑)
なんとか年を越さねばと…がんばってみます。  ありがとうございます。

2014年11月26日 22:30
しかるべきところに嫁いで行かれるようで…ひとまず安心ですね。
当時20台で今50台…時代を感じますねぇ(汗)

もうそんなにも経ったんだぁ???
RSなんて…つい最近のクルマに思ってました(笑)
コメントへの返答
2014年11月26日 23:14
あまりの反応の早さに驚きましたよ。
ブログに載せたらすぐ話が来たので…
 やはり鉄仮面というのは人気なんですね。

いやいや、初代セリカのような貫禄はありませんが・・・セリカXXと同時期のR30スカイライン、車齢30年を超えてきてますよ。

うちのねこはち号でも32年前のクルマです。
唯一の不満は…純正カップホルダーが無いんですよね。 あの時代・・・まだ無かった。

心のオアシスとして…時々夜中に走ってます…
2014年11月27日 0:24
こんばんは!
レッドブルでエネチャージ中の☆海です(笑

収穫作業、本当にお疲れ様です。
昨年に続き今年もお世話になるつもりです
よろしくお願いしますm(__)m


会社の若手人材の育成で‟人を育てる”ってなんか偉そうに聞こえますが、最近何とかしてあげたいって気持ちが仇になっているような気がしてまして…気持ちばかりが空回りしてなかなか大変です。

みかんの栽培も一筋縄ではいかないと思いますが、ねこはちさんの力作を今年も堪能させていただきたいと思います!
コメントへの返答
2014年11月27日 23:25
おお、レッドブル仲間が(笑)疲労感にヨクキク?ですね。
ありがとうございます。 ちょっと確認事項、別便でメールしましたので御返信ください。

人を育てるって一番難しいですよね。みかん採りバイトさんも…昔は『ナメラレテハイケナイ』な感じでいろいろ肩肘張っていましたが・・・
最近は『とりあえず友達になろう感覚』でやる事にしたら・・・随分気負いが無くなって楽です。 お互いに理解できれば連携しやすいですよね。 いかにして働きやすくできるか??が、毎年来てもらえる事につながる気がしています。

みかん栽培は・・・天候と友達になるのは難しいので…なかなか大変ですが、
やはりミカンの樹がノビノビできるのが良いかと。  

何事も、楽しく過ごせるのが一番、自分も楽ですしね。イキイキできたら良いかなと。

ありがとうございます!


プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation