• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

ヒミツ兵器と希少ボルボ。

ヒミツ兵器と希少ボルボ。前日に、オメガ親分(ラムダから替わったので~とりあえずオメガさんと。)から

『珍しいクラシックボルボと走るから、一緒に行けへんか~?』とお誘いが。


よおおし!休むぞ!! 振替休日!!        気合を入れて。 


 位置さんが見守る中、  ヘッドライト・白ハロゲンに替えたし!

 



 しかし~朝起きれば、  近所一面 うっすら銀世界。 ・・・・(^_^;)



すいません、へタレます。        セリカ、出られません・・・





   しかし いろいろ見たいので、 お見送りに行くかと。


家族からも~   『雪が見たいから どっか連れてけ』


    わかったわかった。   見学済んだらね。




あれ?   ポールさんだ。  仕事は?  


         仕事が雪でヒマになった??まあいいか。


 偶然、通りすがりのポールRSさんも巻き込んで


 2人で見学に。



噂の?  オメガ親分のヒミツ兵器が・・・試走できるというので見たかった。


これ。      さて。   なにか 不思議な箇所があります、どこでしょう?


alt

昨今 人気のF31 前期レパード・アルティマですね。


alt


 まだ足回りもマフラーも、内装もすべてノーマル・・・  まずまず綺麗な個体。 
当時見た印象よりも、角ばってる感じが。  最近のクルマが丸いからですかね?

alt

腑に落ちないのは~    ナンバーですね。  

3.0アルティマが  ・・・   5ナンバー?

alt

 なんだよ、バッチでハッタリかよ~・・・・   なんてね。     


オメガ親分だからそんな訳無い。

alt


エゲツナイ タコ足・・・   (@_@。      本来のV6でなくて・・・直4?

alt


 シルビア用の2000ターボエンジンに、ダウンサイジング・・・!

alt


 だいたい400馬力でてるとか・・・まったく別物ですな。

もちろんMT仕様。      ○改公認なので5ナンバー・・・前期ボディなのでサイズも収まるとか!


スペシャルな足回りはまだ出来上がってないが、 エンジン載ったので試走ツーにと。
マフラーもまだノーマルなので  じつに静かです。  

これでまた~・・・ラリーとか出るんでしょうね。   怪物マシンに仕上がる事でしょう。



 とりあえずは  待ち合わせのコンビニへ移動。

まったく 普通の古いレパードですな。  見た目も音も。   ポールさん撮影。

 alt


  これまた  極上の一台。   ボルボ1800  1971年型。  


alt

アマゾンのシャーシにイタリアンデザインなクーペボディをまとった・・・いや、綺麗!!

alt


 だいたい 日本に108台?だそうですよ。   名前は1800ですが、エンジンは2000.

alt


クラシックボルボ・ガレージで レストアして、 昨日東京から自走で帰ってきたそうです(@_@。!
 陸送屋が嫌がったので・・・(貴重だしな) 自分で行ってきたんや。 と。
有田にはまだまだ凄い方々が居ますね。


 陸送屋が ナンバープレートを曲げやがったと ・・・  プロらしくないですなあ。

こういう希少車、すごい吹っかけられるでしょうね。費用も。

 しかし綺麗!  さすが 正規ディーラー直営レストアショップ。  

alt


alt


イイ音、ドコドコ響かせつつ~   海岸線へ。    ああ。   羨ましい。


alt



 そろそろ、家族から 呼び出しメールが。   

まずは  コーヒーくらい飲ませてよ。  


  次回 続編へ。     


初の雪道、高野山アタック!   ニシコリKei !!  
  これがスタッドレスの威力なのか!?

alt
Posted at 2018/02/12 23:08:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 12131415 1617
18 192021222324
25 262728   

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation