• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTの"ねこはち号" [トヨタ セリカXX]

整備手帳

作業日:2013年1月31日

シフトレバー周辺オイル漏れ ゴム・パッキン等消耗品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミッション上部オイル漏れ。 
ガスケット、ブッシュ、 ブーツと、ダストカバー?交換。

単品発注ならディーラーで出ました。 

どうも、整備屋さんは・・・レバー外して開けたらちぎれたゴムの破片が散乱していたとかで、 『こりゃなんか壊れてる!?』と
思ったそうです。  紆余曲折。 
 Sonnyさんとこの整備手帳参照して、
手前緑色っぽい 受け側のゴムパーツの品番特定。 
意外とコイツが 電子パーツリストでは単品で追えなかった曲者。

コラムシフトのダストカバー?として生き延びているのかな?

結局ちぎれて散乱していたのはこのゴム部品のようでした。

修理後はシフトタッチが大幅改善され、グッと収まりがよろしくなりました。・・・どんだけ傷んでたんだよ・・・。  
 相変わらず、バックにはやや入りにくいですがね。

2
引き取りにいきました。 
ウィークポイントだった ミッションがまあ 安心できるかな?のレベルに。

やはり ガレージ床面は綺麗にしとかないと。 オイル漏れは要注意ですわい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

このオカルトは当たりだった🎯

難易度:

プロペラシャフトをオーバーホール!

難易度: ★★★

タイミングベルト交換他

難易度: ★★★

ネガキャンアダプター取り付け

難易度:

シュアラスターを比べて見た

難易度:

タイヤ擦るからサイズダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひさびさに神戸へ。安彦良和展とポートタワー http://cvw.jp/b/722890/47776160/
何シテル?   06/11 22:52
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation