• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはちGTの"ねこはち号" [トヨタ セリカXX]

整備手帳

作業日:2018年6月20日

EOKSHI デュアルレンズドライブレコーダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤカメラに、激安3000円くらいのドラレコを使ってましたが、電源部に疑惑?があり、外してしまいましたので、代替機を。

あまりに安いのはやはり不安が。 今回は前後録画のデュアルカメラです。 約8000円くらい。

思ってたより大きいのかな…まあ、いいや。
2
コレが前のドラレコ。 USBソケットを変換してシガー電源に繋ぐという、かなりアヤシゲナ…

不安定になりそうで、実際にシガーソケットが不通になった…いや、コレが原因とは判りませんが。

とにかくもうセリカでは使いたくはない。
3
今度のは、ちゃんとしてる…と思う。USB接続とかではないし。
まあ、リヤカメラなので、多くは求めませんが、

駐車時にも動体検知、内臓バッテリーで撮影をする?という
素晴らしい触れ込み。 ホントなら嬉しいですが。
4
例によって、オカシナ日本語説明書付き。
まだマシ、大体は解る。

まあ、中華ドラレコ、定期的に買い換えるほうがイイ気はしますね。
5
リヤウィンドウに設置。

HDDカメラは後方向けに、 小さいVGAカメラは室内に向けて。
VGAカメラの赤外線ランプが…まあ、本来の逆向きだしな。

役に立つ事は無いしか良いですが、ちゃんと撮影出来ることを願います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

マフラーダクトのメンテナンス

難易度:

水温計の異常

難易度:

テールランプバルブ交換

難易度:

POTENZA RE-71RSの空気圧調整

難易度:

エアコン漏れ止め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広川町のクラシックカーイベント中」
何シテル?   04/20 12:46
ねこはちGTです。よろしくお願いします。 最近は 動画が楽しくて・・・時間かかるのですが。 http://www.youtube.com/channel...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自転車用ヘルメットウ○トラ警備隊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 10:00:44
電動空気入れを作ろうとしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:17:16
第八十四巻 この度ホームページを作ってみました(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 01:00:26

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 男道号 (ホンダ アクティトラック)
前アクティ2WDを19年間乗り・・・MRトラックのトラクションにハマってます。     ...
トヨタ セリカXX ねこはち号 (トヨタ セリカXX)
出戻り12年目オーナーです。 雨には濡れたくないです。光ものが好きです。
スズキ ワゴンR 青ネズミ号 (スズキ ワゴンR)
KeiターボMTから乗り換えました。 FXグレードに5MTの4WDがあって新車で買える ...
その他 PENTAX K-50 グフ-かすたむ号 (その他 PENTAX K-50)
畏れ多くて手が出せなかった一眼レフ… A○azonタイムセールで思わず・・・  よく判り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation