• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

simpの"えすさん" [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

飛び石によるフロントガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
3月末夜間、中央道調布~高井戸間走行中、ゴツンという大きく鈍い音が聞こえた。傷ついてたら嫌だな…と思いつつ、暗かったのでよくわからずそのまま帰宅した。

明朝、何の気なしにS3が目に入った際、キラッと光るものが…ん?と思って近づくと、フロントガラス割れとる。。。
2
多少のイラつきを感じながら、過去のみんカラ上の事例(14〜5万円。獅子まるさん、ありがとうございました。)と補償適用(9万)の差し引きで5万前後の出費で済むはずという皮算用をし、ディーラーへ見積もり依頼。

結果、180,316という予想を上回る見積もりが…
3
明細単位で比べて、ディーラーに対し理由を問うたところ、見積もりミスで不要な作業が計上されており、再利用可能なパーツも破損の可能性があるため計上することになっている旨の回答があった。
4
ミス分については即時取り消させた。
再利用可能なパーツの破損の可能性も、交換時のミスによりパーツが破損した場合、パーツ代を支払うのは客ではなくディーラー(または出入りのガラス業者)ではないかという旨を伝え、削らせた。
5
【見積】
ウインドスクリーン交換:44,275
フロントガラス:88,000
レインセンサージェル:11,000
環境保護費用(産業廃棄物処分費用):1,500

小計:144,775
6
【誤見積】→削除
ドライバーアシストカメラ調整:7,084
ドライバーアシストキャリブレーション準備:5,313
ノイズインシュレーション脱着:7,084

小計:19,481
7
【再利用可能部品】→再利用のため0
リテーニングスプリング:1,760
スプリングクリップ:2,640
ウォーターデフレクター:5,830
ウォーターデフレクター:5,830

小計:16,060
8
144,775ー90,000=54,775

見積もりミスや、作業ミスによる部品破損時の負担を客に当たり前のように押し付けてることに不信感を感じた。ただ、フロントガラスやドアミラーの破損リスクを考えると、ディーラーと完全に縁を切るのは憚られる。

なお、保険に免責額を設定してなければ、保険からも補填され、自己負担は10,000で済むとのこと。ただ、免責なしの保険額は値が張るため、採算を取ることは不可。よって、個人的にはこの掛け方で問題無いと思料。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換&フィルター交換

難易度:

リザーバータンクの交換

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

ステアリングに加飾

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工3回目

難易度:

Pellucid プレミアムドロップ85 施工2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@25才
信者って書いて儲るって読むやつですね。」
何シテル?   11/08 20:50
サーキット走行が気晴らし。 タイム出しに行くのも、レースに出るのも楽しい。 公道は面倒でリスクも高く、好きじゃない。 ずっと目標にしてきたタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) GDB純正スタビリンク(20470SA011・同等品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 18:19:27
ミッションブローその後1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 21:45:08
■タイヤ交換の秘密その1・バランス取りの小技■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 21:37:38

愛車一覧

ホンダ S2000 えすに (ホンダ S2000)
車を手放し、数年間昼夜仕事に明け暮れていたが、ふと思い立ち購入。 当時、987やE89 ...
アウディ S3(セダン) えすさん (アウディ S3(セダン))
狭い道が苦にならない手頃なサイズと、十分なパワー、そして青色のボディカラーがお気に入り。 ...
トヨタ MR-S えまれす (トヨタ MR-S)
即エンジンブローした銀色1ZZに変わり、 生えてきた色ガチャ車。 手軽に楽しむというテ ...
トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
・ラリチャレ ・氷上走行 用として増車。 試しに数カ月だけ脚車として運用中。 ハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation