• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

パーツレビュー

2022年4月17日

大阪繊維資材 ハーフボディカバー  

評価:
4
大阪繊維資材 ハーフボディカバー
大阪繊維資材さんから発売されている、ハーフボディカバーです。

INFIMO ( 大阪繊維資材 ) ハーフボディカバー_(サイズ:M) HBC-002-M
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MSL7PZ9/ref=cm_sw_r_apan_i_ASHPJEXTG29SH5P60M9K

ここ最近の黄砂や花粉により、愛車を洗車しても、あっという間に水玉模様になるのが我慢できなくなり、この商品を購入して使用してみることにしました!

ボディカバーは『風ではためいたりして、直接ボディに当たることで傷の原因となってしまうことがある』という認識です。

ですが愛車であるフリードさんは、純正ルーフレールが装着されており、さらにルーフ後端にはダミードルフィンアンテナ(二つ)も設置しています。

なので、ルーフ部分だけを保護するためのハーフカバーを装着するのであれば、直接ボディに触れる範囲は少ないため、装着は問題ないと思い、使用してみることにしました。

この商品の本来の使用方法だと、フロントバンパーからリアトランクまでをカバーするのですが…
その固定方法だと、固定用のゴムバンドがボディに直接当たり、その範囲が傷ついてしまうことがあるので…

今回は本商品単品での使用ではなく、
以前購入した『フロントウィンドウカバー』と併用した装着方法にすることで、ボディカバー装着による傷のリスクは最小限にして、フロントガラス~リアリフトゲートまでを守れるようにカバーしてみました!
※ボンネット&フロントライトについては、プロテクションフィルムで保護しているので、ひとまずフロント周辺はそのままでいこうと思います(^-^;)


このカバーを使用することで以下の効果が見込めます!
・雨、黄砂、花粉 などによるダメージや傷が蓄積しやすいルーフエリアを保護
・ルーフ部分への直射日光を防ぎ、ボディ表面や車内温度上昇防止
・2種類の小型カバーを使用するため、装着&取り外しが簡単

なにより、洗車した1週間程度でルーフ等が水玉模様になったり、ひどい水垢が発生するのを防げるので、それだけでも十分かなと思います(;´_ゝ`)


リフトゲートの下部分の固定方法によって、リフトゲートとの密着具合などが変化しますので、その辺は工夫する必要があります。

あと気になるのは耐久性ですが、ボディカバーはある程度使用したら基本的には劣化したり破れたりしてしまうものだと思っているので、消耗品と割りきって、破損してしまったらそのときには次の商品を検討してみたいと思います(^-^;)
  • Mサイズの商品を購入しました。
    ※Lサイズの商品もありますが、幅は変わらず長さが40㎝長くなります。
  • まず、ボディカバー装着前に『アルパカの首』を使用して、ボディ表面の細かい砂埃などを落としておきます。
  • 続いてフロントウィンドウカバー装着後に、本商品を装着していきます。
    前側は、サイドミラー部分で固定。
  • サイド部分は、スライドドアで挟み込んで固定。
  • リア側は、リフトゲートの車内側に付属のゴムヒモを使用して固定。
定価2,707 円
購入価格1,650 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※購入後に値上げされており、お得な値段のタイミングで購入できました。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COVERITE  / Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:2207件

COVERITE  / ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:45件

BMW(純正) / ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:114件

ARADEN / テマトラン

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:31件

ホンダ(純正) / ボディーカバー

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:169件

仲林工業 / TT-9000(裏起毛) ボディカバー

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:704件

関連レビューピックアップ

Valenti 簡単ハイフラキャンセラー

評価: ★★★★★

sk11 インパクトレンチ

評価: ★★★

SAMURAI PRODUCE フロント左右エアコン吹き出し口パネル 2P ブ ...

評価: ★★★★

トヨタ(純正) プレミアムホーン

評価: ★★★

CARVANTA ダッシュボードマット

評価: ★★★

HASEPRO マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation