• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年2月12日

【性能改善】アルミテープ施工~ラジエーター周り&ブレーキリザーバータンク編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日に引き続き、本日もエンジンルーム内の部品へアルミテープを施工していきたいと思います!

今回は…『ラジエーター周り』及び『ブレーキリザーバータンク』部分へ施工していきます!
2
まずは『ラジエーター周り』への施工です!

軽くこのエリアへの施工理由を説明しておきます。

エンジン内を流れてきた冷却水(LLC)は、ラジエーターにて冷やされます。ですか、エンジン内は複雑な形の流路が入り乱れている構造のため、エンジン内を通過していく過程で冷却水(LLC)自体が帯電してしまいます。
この冷却水(LLC)に帯電してしまった静電気を除電することで以下のような効果が見込めます!
・『電気的フリクションロスの軽減』
・『燃料混合ガスの完全燃焼に伴う馬力向上や燃費の改善』

ちなみに、大手メーカーである『CUSCO』さんから、クーラントによる静電気除去のための『クーラントサプリ』という商品も発売されているのですが、かなりの高級品でした(^-^;)

それでは、本題の施工を開始していきます!

今回の施工箇所(ラジエーター周辺)は、100度程度まで温度上昇する場所なので、下記の耐熱アルミテープを使用しました。
■NITOMS 耐熱アルミテープ38
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/11630141/parts.aspx
3
まずは『ラジエーターキャップ』から施工していきます。

耐熱アルミテープをカットして貼り付ける。
たったこれだけです(*´ω`*)簡単ですね♪
4
続いて『ラジエーター リザーバータンク』部分への施工です!

フリードさんの場合、少し見えにくい場所にタンクが設置してあります。なので、施工時には周りの部品などで手を怪我をしないように気を付けてくださいね(^-^;)

施工自体はいたって簡単で、カットした耐熱アルミテープをタンクの上から下までペタッと貼り付けて圧着するだけです!

さらに、ついで作業で『ラジエーターのホース部分』にも施工しておきました(*´ω`*)
ホース部分だけに貼り付けてしまうと剥がれやすいので、アルミテープをホース部分で1周するように貼り付けて固定しました。
5
最後に『ブレーキリザーバータンク』への施工です!

この部分への施工で、ブレーキフルード内に帯電した静電気を除電し、ブレーキを踏んだときのブレーキの効き具合を改善させることが出来ます!

これまた施工自体はかなり簡単で、タンクをぐるっと囲うように、アルミテープを貼り付けるだけです。
本当に一瞬で終わりました(笑)
6
施工後の変化ですが…

まずは『ラジエーター周辺』への施工後の変化についてです。
・エンジンが軽く回るようになった !
・エンジン回転時の雑味(ノイズ)が軽減された!

確かに狙いどおりの改善、及び性能向上したような効果がありましたd(*´ω`*)

続いて『ブレーキリザーバータンク』への施工後の変化です。
・ブレーキの微調整がやりやすくなった!
※特に、停車直前の制動力の変化が小さくなり、滑らかに停車しやすくなりました!

かなりお手軽な施工の割には、かなり効果がありました!
やっぱりアルミテープ施工は面白いですな♪


最後に、今回ラジエーター周りへアルミテープを施工しましたが、冷却水(LLC)はエンジンが暖まったあと『サーモスタットが開いて』から循環し始めます。
なので、施工による効果は『エンジン始動直後はほとんどありません』。

そのため、気温が低い冬期のエンジンが暖まりにくい状態での短距離移動時や、元々エンジン温度が上がりにくいハイブリッドエンジン車などは効果を感じにくいかもしれないです(;・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リフレクターガーニッシュ再取付① & キーホルダー取付

難易度:

空気圧センサー電池交換

難易度:

タイヤ&ホイール ノーマル戻し

難易度:

カーボンエンブレム

難易度: ★★★

モノタロウ製激安リアワイパーゴム交換

難易度:

なんちゃってシフトブーツ装置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月12日 18:21
こんばんは~☺️
バッチリ施工されましたね👍
おっしゃる通り、フリクションロス等が減り静かになりますね。
問題はご理解されてますが、ファンが回るような高温状態でどうなのか確認したいのですが、中々ならないですね😅
循環されてどうなのか、良く経過をみたいところですがもう少し暖かくならないと駄目かもですね。
コメントへの返答
2022年2月12日 18:34
こんばんは~(*´∇`*)
今回も効果は抜群でした♪

確かに常にサーモスタット全開&ファンが廻り続けるような高温には寒い時期には試せそうにないですね(^-^;)

ただ、そういった暑い季節になると湿度も上がり、静電気による帯電自体が発生しにくくなり、アルミテープによる除電効果を感じにくくならないのだろうか?と思ってみたり…

そこら辺について私はまだ経験不足なので、夏になってみないと何とも言えない感じではあります(;´_ゝ`)
2022年2月13日 10:22
おはようございます。 前回の吸気関連の施工箇所は、申し訳ありませんm(__)m すべてコピーさせて頂きました。ただしスマイリーさんほど仕上がりが綺麗にいきませんでした。(>_<) 乗った感じの感想は微妙ですが、中速域からアクセルを踏み込んだ時に、以前はガツンと来ていたトルクが、自然な感じの吹き上がりになった感じがしました。
また違った効果が感じられたらコメントを入れさてもらいます。
コメントへの返答
2022年2月13日 10:32
おはようございます!
投稿している内容は、どんどんコピーしてもらって大丈夫ですよ(*´ω`*)私自身、先輩方の情報をもとに施工していますので♪

施工効果については、Myフリードさんには内外装の色々な場所へアルミテープなどを施工していることもあり、施工時の効果の効き具合は異なるかもしれないです(;・∀・)

アルミテープは本当に施工しづらいと思うので、どんどんチャレンジして腕をあげてくださいなd(*´ω`*)
2022年2月13日 10:43
コメント返信、ありがとうございます。私がフォローさせて頂いていたお二人の方が、先週・そして昨日とみんカラから退会されました。
(10年以上活動されていた方たち) 諸事情があっての事だそうですが、嫌な思いなどさせていないだろうかと考えながら昨日は作業していました。調子に乗ってる感を出さずにボチボチと物まねさせて頂きますので、今後も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年2月13日 11:05
そうだったんですね(;・∀・)

私の場合みんカラ内への投稿については、マイカーの記録としての意味や、他のみんカラユーザーの方が何かしたいときの参考になってもらえれば良いという思いから投稿していますので、じゃんじゃんパクっちゃってください(笑)

むしろ何年か前に比べたら『自分の車を自分でいじる』ということをしている方が、世間的にもかなり減っている(車自体もいじりにくい要因(電気系)が増加…)もあり…

みんカラ内や他の車SNS含め、盛り上がり続けて欲しいと思っています(;´_ゝ`)

これからも、なにかやったことがあれば投稿し続けますので、よろしくお願い致します♪

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:57:43
❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation