• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2024年8月27日

【リフレッシュ】ルーフエリアの下地処理&親水コーティング施工!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今週半ばくらいから広島も台風による影響が出そうな予報となっていましたが…本日は貴重なフリーの日なので…

今回は、ルーフエリアのイオンデポジットや洗車キズのリフレッシュ&親水タイプのコーティング剤施工を行いました!

それでは早速作業開始です!
2
まずは作業の下準備として、純水洗車機による洗車をして砂埃や軽い汚れを落としておきます。
3
続いてはシュアラスターさんから発売されているこの商品を使用して小キズや水アカを徹底的に落としていきます。

■スピリットクリーナー ダーク
http://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/12893943/parts.aspx
4
久々に足場台を使用して作業を進めていきます。
高い場所の作業をするときにはやはり、あると便利ですね(*´∀`*)♪
7
続いては、親水タイプのコーティング剤施工です!

今回はシュアラスターさんの『ゼロウォーター』を使用してみました!

■ゼロウォーター
http://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/13086428/parts.aspx
8
施工方法は相変わらずとても簡単で
施工エリアにシュッとスプレーをしてマイクロファイバークロスで拭き上げていくだけです!

面積の広いルーフエリアでもあっという間に施工することができました!
9
下地からしっかり処理をして整えた甲斐もあり、気持ちの良い見た目に仕上がりました(*´∀`*)♪フフフ
10
今回使用した商品たちです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントバンパーガーニッシュにメッキステッカー貼り付け

難易度:

【忘備録】タイヤハウス内塗装

難易度: ★★

リアスポイラー加飾

難易度:

板金

難易度:

板金修理

難易度:

バックドアウインドウモール取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー格納のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:59:17
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:56:06
フリードのブレーキパッド交換は簡単なので自分でやろうの巻 BOSCH製へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 07:55:50

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation