2017年03月19日
2017年、帰省してきました②
前回は正月の帰省について書きましたが、
今回はその続きです。
1/4に群馬に戻って、
1/5,6は仕事して、
1/7はディーラーへ。
正月に車を使えなかった理由は、
実は昨年末のディーラーの点検で、
リヤオイルシールからの
オイル漏れがわかったため。
幸い、症状は軽くて
緊急性はないとのこと。
(代車が工面できる)年始まで
車を使ってもいいですが、
長距離移動は控えましょう、
ということになりました。
15年、17万5千km乗って、
とうとうこういう問題が…。
せっかく直すなら、
今は大丈夫でも
今後逝きそうなところの
処置をついでにお願いして、
シリンダヘッドカバーガスケットなど
交換してもらいました。
もっとかかると思ってましたが、
結果7万で済んで
(いや、十分高いのかもしれませんが)
3連休の最終日の1/9に退院できました。
翌週末に東京オートサロンがありましたが、
うちのコと過ごせなかった週末を取り戻したくて、
今回は行きませんでした。
さて、正月の帰省は電車移動ゆえ、
持って帰れなかった大きな荷物を運びたくて、
2/17~20に有休をとって
うちのコと帰省してきました。
2/17は、ららん藤岡の
ハラダでラスクを買って、
10時前に出発しました。
藤岡
↓<関越道>
鶴ヶ島
↓<圏央道>
海老名
↓<東名>
豊田
↓<伊勢湾岸>
四日市
↓<東名阪>
亀山
↓<新名神>
草津
↓<名神>
混んでも吹田
↓<中国道>
神戸
↓<山陽道>
姫路
海老名で強風にあおられ、
静岡で大雨に見舞われましたが、
約10時間後に無事に到着。
2/18。
姫路城を訪れるため、
姫路駅前に出てきました。
年始とか夏休みはだだ混みですが、
公式の混雑予想のページによると、
学生の長期休暇と重ならなければ
週末でも比較的空いているようです。
修理中の見学施設に行ったのが最後で、
2015年のグランドオープンからまだ
天守に上れていなかったので、
空いているこの時期にと思いました。

お昼ごはんは、
姫路駅名物の駅そばと、
穴子丼のセットにしました。
駅の中ではなく、
駅前の「えきそば大手前店」にて。
穴子は播磨灘でよく獲れ、
姫路でよく食べられます。
名産同士のこのセット、
確か大手前店のみで食べられる、と
メニューに書いてあった気がします。
駅構内の立ち食いと違って、
座ってゆっくり味わって
食べることができます。
それでは、いざ姫路城へ。
HPの予想通り、
入口の入場券売り場は混んでなくて、
すんなり中に入ることができました。
17時閉城に対して15時だったのも
良かったのかもしれません。

入城して最初にくぐる菱の門。
窓の格子の飾りなど、
城の門にしては豪華な造りで、
城内では最大の門になるようです。
1階には、登城者をチェックする
番人が詰めていた門番所があります。

門番所は通常非公開ですが、
2/1~3/17の間に特別公開されていて、
内部を見学することができました。
石垣が建物に食い込んでいる点が珍しく、
この門ができた時代を
考察することができるようです。

前日から雨が降ったり止んだりと
微妙な天気が続いてました。
西の丸へ進んでいく途中で
また雨が強くなってきたので、
この先にあるわノ櫓に急ぎました。
わノ櫓から渡櫓の中へ入って見学できます。
その先、化粧櫓まで進み、
そこで過ごした千姫の説明を読んで
当時に思いを馳せます。

化粧櫓を出て、
大天守に上りました。
姫路城リビングデッドの
舞台にもなったかと思うと、
ちょっとドキドキ。
5層7階の最上階から、
久しぶりに懐かしい風景が眺めました。
改修を機に?
スマホでお城の説明が見られる
姫路城ARアプリが導入されています。
使ってみたかったのですが、
混んでいるときにその場で
立ち止まると流れが悪くなるので、
使うのを躊躇しました。

もっとゆっくり見て
まわりたかったのですが、
閉城の時間が迫ったので
帰ることにしました。
帰るほうから見た菱の門。

鯱瓦(復元)と姫路城。
通常、鯱瓦は雌雄一対あるのですが、
昭和の大修理のときに
現存した鯱瓦が雌しかなく、
それをもとにその他の鯱瓦を復元したため、
全ての鯱瓦が雌になったそうです。
擬人化したらマンガ1本できそう。

播州皿屋敷がネタのお土産。
内容量9枚はさすが。
とそんな感じで、
久しぶりに姫路城の中まで
見学することができて良かったです。
2/19。
末の妹がリバーシティに
(※イオンの大型ショッピングセンター)
行きたいというので、
母も連れて行ってきました。
ここももう数年ぶりでした。
2/20。
帰群です。

途中、浜松のうなぎに呼ばれて
浜松SAであおさ海苔うどんとの
セットを頼みました。
おいしかったです。
まだまだ思い出をつくるため、
うちのコと走っていこうと思います。
話は変わりますが、
「お前はまだグンマを知らない」
が関東ローカルで放送されています。
先月発売されたコミックスの最新刊は、
宇都宮の正嗣vsみんみん抗争が
ツボでした。
餃子が食べたくなりました。
ブログ一覧 |
ふつねた | 日記
Posted at
2017/03/19 17:46:44
今、あなたにおすすめ