• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンの愛車 [ヤンマー ヤンマー エコトラ AF250]

整備手帳

作業日:2014年1月11日

ヘッドライトHID化その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ワークランプのHID化が終了したばかりですが、ネットを見ているとヘッドランプHID化を実行された先人がいらっしゃいました。その整備手帳をパクって小生も実施です。

まず基本調査。ヘッドランプを開けてみましたが、バルブが黒ずんでいます。バルブですが定格・摘要をTAPさんの、適合製品を(株)M&HマツシマさんのHPで調べました。

TAPさん
http://www.tap-j.com/contents.php?id=128

(株)M&Hマツシマさん
http://www.m-and-h-bulb.co.jp/halogen/typetable.html

それによると純正は型式がP15D25-1で(株)M&Hマツシマさんの製品だとPH7が適合しそう。

2014/01/13:規格名訂正 正:P15D25-1(誤:P15D25-3)
2014/01/13:製品名訂正 正:PH7(誤:PH8)
2
イメージとしては『純正バルブは(株)M&HマツシマさんのPH7というシリーズのバルブに取り換えることができる、そしてPH7はPH7適合HID製品に換装できるはず』で、先人の方もPH7のHIDに換装されています。

写真のソケット?(円筒)の中にスプリングが入っており、このスプリングをぎゅーっと押し込んで縮めておいてヘッドランプに納めます。このソケットの縁には3箇所の凸があって、ランプの切り欠けにはまるようになっています。そのあとソケットを回転させてロックし、スプリングが伸張する力でヘッドランプに押しつけて固定させる仕組みになっています。

2014/01/13:製品名訂正 正:PH7(誤:PH8)
3
ヘッドランプです。

黄色丸印にメスの凹みがあります。バルブにはオスの凸がありますので上下間違うことなく、バルブ(バーナー)を納めることができます。

写真の青丸印は写真2の3箇所の凸がはまるところです。ここら辺に対応するHID換装キットが必要になります。
4
さて今回のブツ。

上からリレーハーネス、バラスト類、バーナー。トラクターのヘッドランプは両目があるので、これが2セットです。

ちなみにバイク用12V仕様で、今回は4300kをチョイス。
5
バーナーです。

上にツバ(傘)を乗せていますが、不要です。使いません。

もともと製品はツバなしなのですが、PH7,PH8,H4のコンパチ製品なので3枚のツバが付属で付いていました。しかし使わなくてもいいです(どう装着していいか分からなかったので乗せてみただけ)。
6
室内での点灯テストです。

実は安定化電源では常時点灯できません。点いたり、消えたりしましたが、前回のワークランプ点灯テストの反省もあって導通確認だけで済まします(写真は点いた瞬間を撮りました^^;)。実際にはバッテリーに仮接続して確認しました。
7
リレーハーネスです。

バッテリー直のプラスとマイナス端子と15Aヒューズ、それとハイ/ロー切替コントロール用端子があります。

しかしプラスもマイナスもハーネスが短いです。
8
ということで加工。

3極カプラのメス平型端子を流用して長い配線に繋ぎ替えしました。

その2に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左右にドリンクホルダー

難易度:

オイル交換と洗車実施

難易度:

苦戦したロータリー外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation