• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニキャブマンの愛車 [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

車は替わっても本革フェチ(その4)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
こだわりのスポーク部処理、無意味なステッチです。飾りの意味しかなく、締め付けなどの実質の機能はありません。
御覧の通り、若干隙間が見えるので、商品添付の両面テープで貼り付けます。
2
ここに両面テープを入れ込むのはなかなか難しい。
3
が、難しさをクリアすると、このような見映え(笑)が待っている。

裏側(にはステッチを縫わず)も同じく接着、当然右側も同様です。
4
終了は20時でした。途中食事も入ったが、実質5時間かかった。
5
夜の、ガレージ内での撮影。
内装のプラム色よりはかなり黒く、違和感があるように見える。
6
日中の、屋外の撮影。
やや霞がかっているのはレンズに曇りが付いたため。
これだとブラウン、チョコ色がくっきりで、内装色と違和感ない。
よく見るとステアリングって、D型形状?下の生地が分割されているところから微妙に真っ直ぐになっている気もする。
7
さて気になってしょうがない、上部の緩み。中心部に向かって、あるいは逆に車体前方に編むハンドルカバーを回すと、やはり捻(ねじ)れるし、ブカブカ感はある。さすがに円周方向には捩(よじ)れない。
まぁ、操舵方向に捩れたりすると一大事だし、その時は再縫製も止むなしとは思っていた。
8
インプレッション。ミニキャブの時のような「粉をふいてる」感はないが、まだ馴染んでいないせいか手が滑るので水拭きなどはしていこう。
全体的に径が太くなり、自分が思うベストの径を2割程度オーバーした感じで、操舵にやや違和感あり。
出来としては60点、革フェチのさわり心地は満たされたがDIYの完成度の低さが減点だ。2万円6千円出して純正を買った方がよかったかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え交換

難易度: ★★

ナビシェイド貼り直し

難易度:

洗車備忘録

難易度:

タイヤ購入交換

難易度: ★★★

ドリンクホルダーにLED

難易度: ★★

ボルテックスジェネレーター取付 フロント編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半田ごてのスイッチ、消し忘れた!(結果セーフ)」
何シテル?   05/07 20:24
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29
やってみたら、そんなに違いはなかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 23:39:54

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation