• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月28日

やっぱり怖い・・・

やっぱり怖い・・・ すっごく寒いですね・・・
被害に遭われている方には同情いたします。

そんな中、当方は不謹慎にも雪道を走った経験はかなり昔だったので、体験しようとの意図で出かけて来ました。

まずはクルマですが、こんな状況でした・・・

ボンネットですが、鉄骨が入っている部分は熱が伝わってか雪が溶けてますね。でも全体的に積もってます。
面白いのがウィンドシールドです。下半分が雪で覆われています。
他のクルマでスポーティーなモノは全面が雪で覆われています。
これって、ウィンドシールドの角度なんですかね。ゴルフよりも寝ていると全面、ゴルフよりも立っているとウィンドシールドは雪で覆われていないのかも。
と、後で思ってしまいました。確かにスポーティーなのは雪で覆われていましたが、ウィンドシールドが立っているものは確認してませんでした。

と言うのも・・・

結構、大変でした・・・

これで発進してもいいかな?と思いながらも、車内に置いてある鳥の糞除去用のペットボトルの水をウィンドシールドに掛けたら・・・

凍りやがった・・・まあ、水も冷えてましたのでしょうがないのかも。家から持ち出した水だったら多少は邪魔な雪と言うか氷を溶かしてくれたのかも・・・

これでウィンドシールドの7割くらいが氷か雪で覆われた状態に・・・
とりあえず、座って真ん前のところの視界は確保するように雪(凍っている)をどかしたのですが、真ん前と座席の窓からしか外が見えない・・・
エンジンを掛けて、風を最強にしているも一向に状況が変わらず・・・
冷たい風と言うのは分かっていますが、それでも氷を溶かすには十分と思っていましたが・・・ひょっとして空気も氷点下?

そんな感じでいると、「でもこれでも走れんじゃね?」と思い始めてしまって・・・
で、発進・・・

なんとなく大丈夫かも~。と思い、駐車場から公道に出たら、人や自転車がいて・・・
急に怖くなってきた・・・

とりあえず、サイドミラー、リヤガラスは熱線を入れていい感じなのですが、フロントが・・・
でもこんなところでは止まっていられないし・・・
覚悟を決めてさらに大通り、と言っても片側1車線、に出まして・・・

こちらの方は結構走れます。
で、長い信号待ちに・・・

それで凍った雪が透明になって来てですね~。
お!そろそろボロッと落ちるんじゃね?と思いながら走行をしていたんですよ。
そうしたら・・・

オートワイパーが急に効いて、ガシャッと全部を取ってくれました!
視界が開けましたよ!

これからは凍った雪は落として、視界をクリアにしてから運転しようと、固く心に誓いましたよ・・・
これは悪い見本でした。事故らなくてよかった・・・


で、買い物をして来たのですが、そこの駐車場の出入り口の前の道路が凍ってまして・・・
出る時にはそこを使うのですが、クルマが滑る、滑る・・・

いつも以上にゆっくりとアクセルオン、ブレーキオンで走りました・・・


雪をなめちゃいけませんね・・・

雪を舐めたら腹を壊しそうですし、雪をなめたら肝を冷やした、というつまらない落ちで締めたいと思います。
ブログ一覧 | 走行 | 日記
Posted at 2023/01/28 14:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

敢えて付けなかったオプション
あるBDおーなーさん

冷え込んだ朝
THE TALLさん

暖冬とは言っても、本当に寒いのはこ ...
ウッドミッツさん

晴れ(朝から台風並みの)
らんさまさん

どこに貼ろうかな。
BARAさん

最強寒波到来! 降るぞ! 凍るぞ!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前を見て運転しようよ http://cvw.jp/b/723848/47730591/
何シテル?   05/19 18:15
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation