• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VW SuperTurboのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

給油:42回目

給油:42回目給油:42回目

都知事選はどうなるんでしょうか。
やっぱり組織票だけを持っている小池でしょうか・・・
あの組織って利権があるんでしょうね。
まあ、投票している末端に恩恵があるとは思えないのですが、喜んで全財産を募金したりする連中だったりしますからいいんでしょうかね。
これで、何にも変わらないですよね。
石丸さんと田母神さんのどちらがなればいいんですけどね。
そうしたら東京だけでなく日本全体が変わりますよ。

労働人口が減っているので~、さてどうします?
移民を受ける?いやダメでしょう。
残った労働人口の底上げを考えないとならないでしょう。
もちろん労働人口を増やすことも考えないとならないですが、そこはまた守銭奴の岸田がいますからね。あいつら日本人なんでしょうかね。
蓮舫は名前の通り、日本人じゃないので当選させるべきではないですね。

総理もどきは本当にバカですね。早く辞職して、裏金の罪を償えって。

しかし、小池も岸田もあんなに嫌われているのによく続けるよな~。
家族とは大変なんでしょうね。それほど金が好きなんですかね。


走行距離は533.3Kmでした。給油量は41.54Lでした。燃費は・・・12.84Km/Lでした。

給油したGSの表示価格は会員が179円/Lでした。なんやかんやで175円/Lでの給油となりました。総支払額は7,270円でした。

しかし、いまだに煽り運転ってあるんですね。
それも相手を見ながら。気弱そうな運転手だとやられるイメージなんですかね。
それからクルマね。安そうな感じのクルマは煽られているイメージですね。
もう、ドラレコはほぼどんなのにも付いているから悪事はバレバレですよ、と。

そんな中、ほほえましいと思えるクルマがあります。

1つはハイエースのリヤウィンカーを取り換えていてシーケンシャルになっているもの。横幅極狭なのに、LEDが5個ほど横に並んでシーケンシャルに点くんですよ。なんかほほえましい・・・(笑)。

もう1つはBMWの3シリーズなのかな。あの鼻はなしでしょう。飲み物を飲んでいる時は超危険。吹き出すっちゅうねん(笑)(笑)。
Posted at 2024/07/07 10:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

何かあったのか劇場・・・

何かあったのか劇場・・・何かあったのか劇場・・・

買い物に行くAEONにもう1ヶ月半くらい前から止めっぱなしなのですが・・・

盗難車なのかもしれないですね。

AEONの方で警察に連絡したらいいのに。
Posted at 2024/07/07 09:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 盗難? | 日記
2024年05月19日 イイね!

前を見て運転しようよ

最近、自分が入院したらどうなるんだろう、と考えることがあります。

で、入院したら結構やばいことがありそうです。
と言う分けで運転は細心の注意を払ってしましょう。


こんなことを考えた分けなんですが、こんなことがありました。

■スーパーの駐車場でトヨタのアルファードが大曲りでコーナーを回って来ましたよ・・・
 そこまで大きいんか?いや、やっぱり腕だろうな~。周りが見えないのもあるんだろうな~。ちゃんと運転できないんなら軽にでも変えたらいいのに。


■信号待ちでじりじりと前に出て、しかも見切り発車するのいましたよ・・・
 横の信号を見てないで正面の信号を見てろって・・・
 アホか。


自分は安全運転とか思っているんだろうな~。可哀そうだな~。そんなに突っ込まれたら、突っ込まれた人が・・・
そんな運転をする連中って、任意保険はおろか自賠責保険にも入ってなかったりするんだろうな~。

桑原桑原・・・
Posted at 2024/05/19 18:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

煽られました・・・

片側2車線のトンネル明けで車線が減るところが発端だと思うのですが煽られましたよ・・・

トンネル内を右車線で走っていて、トンネル明けで右車線がなくなるので左車線に移動したのですが、その後マツダの商用車に煽られました。

別に強引な割り込みでもなかったと思っているのですが違ったのでしょうかね。
速度は出ていましたが、そのマツダ車のところがかなり空いていたので入らせてもらったのですが。
サンキューハザードも特にはだしてなかったのですが、それが原因?
車線を右側にはみ出て威嚇。信号待ちではぶつからんばかりに近付けて来ると・・・
一応、Yシャツにネクタイだったので働いているんでしょうね~。
本当にドラレコ映像を曝したろうか?と思ってしまってます。

急ブレーキを踏ませた分けでもなく、流れているところに合流させてもらったのでこちらに悪いことをしたな~、と思うところはなく。

まあ、こちらもまったくシカトして運転していたらかなりの時間が経ってから嫌がらせ煽り運転がなくなりましたよ。

それにしてもしつこいよな~。何キロ、嫌がらせをしたら気が済むんでしょうね~。車線がなくなるんだから合流するでしょう。その位置が気に食わなかった?かなり手前で合流してろってこと?
合流は車線が減るところでするのが基本なんじゃないのかと思っていますがどうなんでしょう。

最後はこちらが右折でいなくなりましたが、気持ち悪いね。

まあ、楽に行きましょうよ。



後、原チャリ・・・
これは信号無視しながら走って行きますね・・・
原チャリの制限速度の30Km/hで走るならある程度は理解できるのですが。
明らかに改造している様な70Km/hで走れるのが信号無視して発信してますね・・・
#全部じゃないですけどね~。

速度差があるなら抜かれるのはストレスですが、速度が出るなら信号無視をしなくても、と思ってしまいます。

で、チャリ・・・
どうかしてって・・・周りを見て乗ってくれって。

ノールックでよく出て来られるな、と・・・

考えると、原チャリ、チャリと道交法をあまり知らなくても乗れるってところが問題なんでしょうね~。
クルマも無免許の連中が結構いると思っているので、その辺がむちゃくちゃな運転になっちゃうんでしょうね~。それと、なんとなく免許が取れちゃった連中も。

事故ったら大変なので気を付けて運転しましょう。
Posted at 2024/05/12 11:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

給油:41回目

給油:41回目給油:41回目

新NISAも結局は課税されるみたいですね。
あの首相もどきの考えることはどれもこれも増税だわ~。


走行距離は492Kmでした。
#車検に出した時に、途中でリセットされてたので写真の方は391.3Kmになっています。これはいじらないで欲しかった~。
給油量は39.38Lでした。
燃費は・・・12.10Km/Lでした。


給油したGSの表示価格は178円/Lでした。会員+カード支払いで174円/Lとなって、さらにクーポン券があり、それが5円/L引きでした。結局169円/Lでの給油となりました。総支払額は6,655円でした。
どうかなんないかな~、この円安。あのおっさんまたアメリカに旅行して来たけど、何して来たん?また、金をばら撒くことを言って来たのかな。
何か中国のことをおもっきり同盟国とか言ったらしいですね。アホか、一番言ってはならないことなのに。


内閣支持率が上がって来たみたいですが、喉元過ぎれば熱さを忘れる、のみなさんが戻った感じですかね。そんなことしていたら、生活できないくらい増税されますよ。

早いところ解散総選挙かなんかをやってくれないかな~。

運転して来ましたが、危なっかしい運転の方々はいっぱい沸いてました。
今日は信号無視が多かった・・・単に停止線を越えて停車レベルではなく、本当に信号無視。家族を乗せたミニバンとか。よくそんな運転ができたもんだと。
子供もそんな運転をするだろうな~・・・

クルマは危険なものとの認識を持ってほしいモノです。

しかし、好戦的な連中の適性検査ってどんな結果だったんでしょう。
もう、悪ければ免許をあげない、とかにした方がいいような気がします。
Posted at 2024/04/28 16:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「夏休みで見かけた交通に関わること http://cvw.jp/b/723848/48602906/
何シテル?   08/16 09:46
VW SuperTurboです。よろしくお願いします。 学生の時に乗っていたマーチスーパーターボの思い出が強く、ゴルフ6バリアント TSIツインチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありえない車検と整備費用!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:24:18
ドラレコ駐車時常時監視用回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 07:44:22
不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 17:45:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結局、フォルクスワーゲンから離れませんでした。頑張ってハイラインにしました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
友人より、22万円で購入したのが、ゴルフCI Black Ltd.でした。 3ドアの左 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
いい車でした。12年間も乗りましたが、故障もあまりなく・・・ 大きな故障は次です。まあ、 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
やっぱり車はセダン!との信念で購入しました。 この時にTSI+DSGが欲しかったのです ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation