• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

っきーにゃんの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステッカーリカバリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週、高圧洗浄機で洗車してると

盛大に吹っ飛びましてね。仕方がないのでリカバリーします。ホント言うとスプレーのりで結構汚れていたので、全部張り替えようかとも思っていたのだけど補修の習作も兼ねて一部のみ張り直します。
2
幸い、独立している部分だったので1文字だけプリントして作ります。筆記体は全部張り替える必要が出てくるので、不幸中の幸い。
右上に剥がした部分を載せてますけど、これはこれで貼って缶スプレーとかで塗装したらおもしろいかもなぁ、なんて。
3
デジカメの電池が切れて携帯のカメラ画像です。
いつも通りマステで貼ります。不幸中の幸いその2としては残った「足」部分が基準に出来たことですかね。上に重ねてもうっすら見えていたので、ちゃんと位置が合わせられてます。
今回水貼りに使ったのは石鹸水。ですが、350mlのペットボトルにスポイト1滴くらいの希釈です。振っても泡立たないくらいの薄いもの。
これが合っていたのか一番キレイに貼れたと思います。気泡も入らずマステから剥がれないなんてコトもなくスマートに終了。
4
うむ、よくできました。この画像じゃ分かんないけど、近くで見るとRだけ妙にキレイでちょっと・・・
5
*関連情報URLの自ブログの方が画像が大きいかもしれません*

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

っきーにゃんです。何て発音するだろう? 自分でも分かりませんが。 ハンドルネームからのニックネームが気に入ってるのでこのまま。呼ばれる時は碧(へき)さんなんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

徒然夢見如 
カテゴリ:My blog
2010/03/28 19:20:56
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
同じグレードの車種としては一番パワフルなはずだけど、いまいちマイナーを抜け出せないところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation