• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

そろそろ。。



これ↓



はじめようかな。

全くの初心者。゚(PД`q。)゚。
車の知識もない。゚(PД`q。)゚。 ゚。゚。 ゚。
でもこれ出来ると幅が広がるはず!
やるしかないΨ(☆w☆)Ψ



入門書をジロジロ………( ̄○ ̄;)

頭痛ぇ~~。(p>∧<q)。゚゚

でもわかったこと。部品足りなすぎるww

外見第一主義なのでまずはグリルから攻めよう!

いつになることやら(◎´∀`)ノ
ブログ一覧 | WISY | 日記
Posted at 2010/06/01 00:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

金麦糖質75%オフ
avot-kunさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2010年6月1日 0:21
こんばんは。

最初はチンプンカンプンですよね。
初めて点灯した時は、超嬉しかったです。
そのうち、部屋が部品で一杯になりますよ♪
私はエーモンさんの売上に、貢献しすぎです。
ついつい余計な物まで…。
コメントへの返答
2010年6月2日 0:40
こんばんは~

全く意味がわかりませんでしたw
未だにリレーは意味不明です(。>ω<。)
あっ意味はわかるんですけど、やれる気がしませんww
今日SABでエーモン製品6500円分買っちゃいました(≧ω≦)b
2010年6月1日 4:50
こんばんわ

私は資格もなく、ド素人野郎ですがミニ四駆のデカイ版と思えばなんでもできると思ってます。

この考えは甘いですかね^^;

でもほとんどバイト時代の頃のAB先輩にいろいろ教えてもらってます。

少しずつさわって、学んでいきましょー
コメントへの返答
2010年6月2日 0:42
こんばんは~

何事もしなければ始まらないですからね!
↑当たり前かw
失敗して覚えていきますよ~

さっそく今日ちょこっと作りました☆
2010年6月1日 12:28
こんにちは(^-^*)/
自分もそれから始めましたよ!
ヒューズが切れて原因がわからないと泣きそうになりますので、何個か用意しておいた方がいいですよ(^^
あと検電テスターは必須です!
コメントへの返答
2010年6月2日 0:45
こんばんは~

僕はかしめ下手ですwww
失敗してギボシを大量に捨てました。゚(PД`q。)゚。 出来たと思ったらカバー付け忘れでまたゴミ箱行き・・・
前途多難です!
2010年6月1日 12:32
LED工作はかなりたのしいですよ(^-^)b

俺もまだまだ初心者ですが地味にコツコツやってますからね(o^-^o)

コメントへの返答
2010年6月2日 0:47
こんばんは~

これが点灯したらやりがいを感じますね!
特に今回は★
今日は雨だったんで内職作業でしたけど早く明日試したいです♪
2010年6月1日 20:15
お疲れさまですうれしい顔うれしい顔

やはりLEDきましたね~僕も初めはちんぷんかんぷんでしたよΣ( ̄□ ̄;)

頑張って挑戦してください(・∀・)ノ
あんまり知識ないですけど聞いてくださいね(@゚▽゚@)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:51
お疲れ様です☆

LED師匠(。≧∇≦。)
今度講座開講してくださいw
関西一円駆けつけますww

今日はもう力いっぱいかしめたんで手が痛いです(οдО;)なんか今日途中まで作ったやつは点灯する気がしないです(´Д`。)
2010年6月1日 20:22
こんばんわ(^^)

自分でやっていくことで自然と覚えていきますよ(^^!
やり始めるとハマっちゃいますねっ(^^b
コメントへの返答
2010年6月2日 0:53
こんばんは☆

何事もそうですよね!
本見て勉強してるより行動が一番の学習ですね☆ヽ(▽⌒*)
衛星からわかるぐらい光らしたいです(。>ω<。)
2010年6月1日 22:39
こんばんわ~。
LED DIYの開始ですね。おいらも一緒です。まだ「クルマいじりの教科書」は机に置いてますよ。
最初の方でやったいじりもグリルだったかと思います。
↑にも書かれていますが、最初おいらもショートさせてヒューズ切ったというヘマをやってます。交換用のヒューズは持っておいて損はないと思います。(^^
コメントへの返答
2010年6月2日 0:58
こんばんは☆
ついに今日内職デビューしてしまいました!
今ゴミ箱見たらギボシが5つにクワガタが2つあります( ̄○ ̄;)
明日検電してスモール連動につなげて点灯したら嬉しすぎます(。≧∇≦。)
ヒューズは・・・あと4個ありますが不安ですw
2010年6月2日 1:41
こんばんわ☆

おっ!!電装弄りいっちゃいますか!?

私もみんカラ始める前は電装の知識ゼロでチンプンカンプンでしたよ(^^;;

エーモンの「クルマいじりの教科書」を店からありったけ頂いて読んでましたね(笑)

分からないことは電装に詳しい知り合いやみんカラのお友達に聞いたりして多少のことはできるようになりました♪

グリル照明は私もポジ連動でやってます。
ポジから分岐なら確か緑の配線がプラスだったような・・・テスターで確認してみてくださいね!

トラブル防止に防水対策とヒューズはつけましょう。

頑張ってくださいね!


コメントへの返答
2010年6月2日 21:45
こんばんは☆

ついにやっちゃいましたw

ちなみに本日点灯成功しました☆ヽ(▽⌒*)

グリルのはずし方わからなかったんで今のところエンジンルームに縛り付けられてますww
緑でしたよ☆ありがとうございました♪

僕は教科書でもわからない部分あったんで300円のDVD買いました(。>ω<。)
2010年6月2日 19:37
こんばんは(*´∇`)ノ

光物やっちゃいますか~(・∀・)ニヤニヤ
弄りの幅が一気に広がりますよ~( *´艸`)

僕も最初は何も分かりませんでしたけど、行き着いたのは「+と-さえ繋げばOK」って事です(笑)
これが出来れば一応は光りますから(( ´∀`))ゲラゲラ

ショートも最初のうちは付き物です!
僕は今でもたまにヒューズ飛ばしますけど(^∀^;)

どんどん工作して慣れていきましょ♪
コメントへの返答
2010年6月2日 21:50
こんばんは☆

今まで出来ないと思って遠ざかってたんですけど、工賃節約のためにも出来る限りはしないといけませんね!なにより楽しいです(*^ー゚)v

今日無事点灯はしたんですけど、バッテリーのマイナス端子接続する時に火花散って死ぬかと思いましたww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月28日13:22 - 21:13、
468.43km 7時間50分、
バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370ptを獲得」
何シテル?   11/28 21:13
WISY。 由来・・・オーナーのイニシャルがSY。 読み方・・・「ウィズィ」。 宜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

復活しやした🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 17:15:27
新人イゲタに送った言葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/08 23:12:44

愛車一覧

ジープ ラングラー JK36 (ジープ ラングラー)
マイペースに( ´艸`)
日産 ローレル 日産 ローレル
昔の写真見てたら出てきたので、紹介☆ 初めて自分で買った車です。(2007年-2009 ...
トヨタ ウィッシュ WISY号 (トヨタ ウィッシュ)
・外装 MODELLISTA(FRONT HALF&REAR HALF) デイライト ...
その他 Mario Kart マリカー (その他 Mario Kart)
1号機&2号機

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation