• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月02日

若鯱家と東京チカラめし

先週の土曜日は仕事で名古屋で行っていました。
今回は新幹線です。

仕事を終えて、さて何を食べるかな♪

久々に若鯱家のカレーうどんを食べてみました。



昔、黒川の本店で食べてめちゃくちゃおいしかった記憶がありました。
もう、12年くらい前のことです。
その時は朝一の開店に並んで食べて、午後にもう一回食べるというはまりっぷりww

その記憶があったのですが、名古屋駅地下の若鯱家のカレーうどんはそこまでの感動はありませんでした。

本店と味が違うのか、12年間で私の舌が変わったのか?

でも、おいしくいただきました。

若鯱家は客もまばらでしたが、向いの矢場とんは大行列!
地元民なのか、旅行者なのかわかりませんが、大人気のようでした。


東京に帰ってチカラめしを食べる。



最近はまっていますww
チーズもたまりませんww

思うのですが、これって静岡の「あみ焼き弁当(静岡弁当?)」に似ていません??

あみ焼き弁当も2年くらい食べていないから、味は記憶の彼方です。

食べに行くかな?ww
「さわやか」の「げんこつハンバーグ」も食べたいな♪ww

ブログ一覧 | 喰う! | 日記
Posted at 2012/07/02 21:23:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年7月2日 21:30
お仕事お疲れ様です!

若鯱屋のうどん、私も食べたことあります。
味付けが私好みです。かなり前ですが・・・^^;。

>思うのですが、これって静岡の「あみ焼き弁当(静岡弁当?)」に似ていません??
言われてみれば・・・^^;。

是非「げんこつハンバーグ」を食べに来てください。
ナビしますよ~^^;。
コメントへの返答
2012年7月2日 21:54
キムさんこそお疲れ様です。

キムさん、「東京チカラめし」食べました?

私はここ最近、吉野家にもすき家にも松屋にも行かずチカラめしオンリーです(笑)

さわやかを食べるおすすめのドライブコースがありましたら是非教えて下さい!

やっぱり三保の松原でしょうか?


2012年7月2日 21:59
さわやか、ワタシもすきです!

コメントへの返答
2012年7月2日 22:08
私、さわやかのハンバーグは未体験なんです(>_<。)

これは食べに行くしかないですね!
2012年7月2日 22:01
東京チカラめし、未体験です^^;。

調べたら、一番最寄りの店舗が鎌倉市なんですね^^;。

さわやかの件、後日メッセします~^^;。
コメントへの返答
2012年7月2日 22:12
チカラめし、おいしいですよ!

今、爆発的に店舗が増えているので静岡もまもなくではないでしょうか。

さわやかでハンバーグを食べて、お土産にあみ焼き弁当!
私の舌は静岡モードです(^_-)
2012年7月2日 22:40
チカラめしって何だろう??と思って
調べてしまいましたw
これは美味しそう!
コメントへの返答
2012年7月2日 23:18
チカラめし、美味いです!
新宿や高田馬場はチカラめしだらけですww

今のところ、関東だけですが、この勢いなら札幌上流も間近かと思います(^_-)
2012年7月3日 0:22
静岡べんとう??

これは初耳ですよ

14日のオフ会の帰りに買って帰ろっと!
コメントへの返答
2012年7月3日 7:07
地元民でも知らない方がいらっしゃったとは!?

おいしいですよ!
(2年前の記憶ですがww)

是非、召し上がってください!
2012年7月3日 16:10
チーズ…

ドロドロ…

wwww

失礼しましたww

最近チーズ入ったの食べてない気がします(´Д`)

コメントへの返答
2012年7月3日 19:24
私はチーズばかり食べていますww

コンビニでも100円のさけるチーズを朝飯に、おやつに、よく買いますよww

東京チカラめし、何杯でも御馳走します♪
2012年7月4日 11:36
こんにちは~(^^)/

若鯱屋は以前良く食べに行ってたので、何だか懐かしく感じます。

チカラめし‥美味しそう‥
この時間なので余計にお腹空いてきました(笑)

関東との事なんで帰省の時に探してみます!

ではお邪魔しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年7月4日 22:57
こんばんは(#^_^#)
チカラめし、是非召し上がってください!
安くて美味しい!
創った人はエラい!!

福井にはトマト&オニオンが沢山ありますよね!
一度行ってみたいと思っています。
こちらには、千葉の我孫子というところにしかないので、なかなか行く機会がありません。

2012年7月20日 23:32
チカラめし、美味しそうですね…

茨城県にはあるのかな?

都内か首都圏行った時には食べてみたいですね
コメントへの返答
2012年7月21日 13:13
チカラめし、残念ながら茨城には無いようです。
あるのは東京、神奈川、千葉、埼玉。
こちら↓を参照してください。

http://www.sankofoods.com/shop/chikara/#shop

茨城も栃木も首都圏だと思うのですが?

日本における首都圏(しゅとけん)とは、首都圏整備法に基づき整備・建設された関東地方1都6県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県)と山梨県を含む地域である。(wikiより)

2012年9月9日 6:17
黒川の店がオリジナルで「本店鯱乃家」という名前になっています。
昔は黒川に良く行きましたが今も安いです。
「若鯱家」は本店鯱乃家」で働いていた人が勝手?に作った店です。
オリジナルの店は黒川のほかには1~2軒だけらしいですよ。
コメントへの返答
2012年9月9日 6:36
ありがとうございます<(_ _)>

黒川のお店と若鯱屋は同じ経営者だと思い込んでいました。
なるほど!
ちょっぴり名古屋通になりましたww

もう一度、黒川のお店で食べたいと思います!

プロフィール

「PCの起動時間って確かに煩わしいですね。私もiPadを入手してしまいました。@Taka@蒼色高貴 」
何シテル?   05/03 21:52
02P-Modelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ サンセヴェリーナ(ジーナ) (トヨタ アルテッツァジータ)
お師匠の橋本南さんに倣って名前をつけました。 ジーナは小説『パルムの僧院』からサンセヴェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation