• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月15日

弥彦から新潟へ

弥彦から新潟へ 急遽14日の日曜日の午後に新潟のruoさんのところへお邪魔することにした。

お邪魔するのは午後からだ。

かねがね彌彦詣でをしたいと思っていたけれど、いまだ叶っていなかったのでこの機会に行くことに決めた。

弥彦スカイラインも走ってみたい。

老体には、夜中か早朝に東京を発って弥彦~新潟と行ってその日のうちにまた東京に戻るのは厳しい。
土曜日に前泊しようと思った。
調べると弥彦には温泉もあるらしい。
しかし、残念ながらホテルのシングルの部屋の空室がなかった。
温泉はあきらめて、新幹線の燕三条駅近くのホテルに泊まった。

夜、ネットで評価の高かった居酒屋さんへ行くと満席で入れなかった。
仕方ない、一人だしラーメン屋で一杯でいいや。

早々に退散して日曜日に備えた。


明けて日曜日。

まずは念願の彌彦神社へ。
越後の国の一宮だ。

冒頭の鳥居から、数キロ山へ向かって走った。
あの山の向こうが海とは知ってはいるが、俄かには信じ難い。



駐車場に止めて参拝。
大きな神社だった。




境内を歩きながら、神代に思いを馳せた。



彌彦様は天香山命とされる。
天香具山が高倉下で、神武の命令で越の開発にあたったとすれば、物語としては沼河比売と大国主の方が古い。
摂社・末社にいたるまで沼河比売の名前はなかった。
次は糸魚川に行ってみるかな。

参拝を終えてから宝物殿にも行ってみた。
写真撮影が可能だった。
奥の部屋には歴代天皇の肖像画があった。
神武天皇から昭和天皇にいたるまでだ。
平安時代から、わからなくなる。
勉強不足だ。

神社をあとにして弥彦スカイラインへ。
山を登って行くうちに海が見えてきた。
天気も良く海の色もきれいだ。
山頂からは佐渡まで見渡せた。



下りて、越後七浦シーサイドラインを走った。
海を左手に、右側の窓だけ開けて磯の匂いを味わいながら走った。
越後は平野というイメージだったけれど、なかなかの難所だ。



新潟に近づくと平野となり海は砂浜が増えた。
魚を食べたいと思いながら走っていたのだけれど、下調べをしていなかったのでいつの間にかトンネルで信濃川を越えてしまった。

どうしよう?
フェリー乗り場でも行ってみるかな?
と思ってさまよっていたら、運よくピアBandaiという施設にたどり着いた。
やったね!



お魚にもありつけたし、腹もくちくなったのでさぁ出発だ。

今回のメインイベント。

わくわく、どきどきだ。

つづく。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/15 18:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年4月16日 8:22
新潟には年に2~3度お邪魔しています。
よく行くのは八海山周辺の南魚沼市です。

さすが酒どころ、酒蔵や酒屋さんが多くて
いつも困っています(笑)
コメントへの返答
2013年4月16日 9:43
新潟はフェリーですか?

実は、北海道に車で上陸プランの一つに新潟から行くかな?という考えもあります。

新潟はお米がおいしいですからね。
八海山もお酒おいしいですね。

新潟で、ruoさんと三人で飲みますかね!
2013年4月17日 18:59
いつアップされたのか分からなかったです・・・。


土曜の夜は町内会が20時で終わり、

明日が楽しみだナ~~って想像しはじめたら眠れなくなって

深酒だったんですよ。




今度は

泊まりに来てください。
コメントへの返答
2013年4月17日 19:43
私もよくわかりません。
というのが、文章だけ書いて下書き保存をして、1日開いてから写真の処理が終わったからアップしたら、どうも最初に下書き保存した日時でアップとなるようです。

お酒を飲むならお泊まりが一番ですかね。
次は甘えさせていただきますね!

プロフィール

「PCの起動時間って確かに煩わしいですね。私もiPadを入手してしまいました。@Taka@蒼色高貴 」
何シテル?   05/03 21:52
02P-Modelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ サンセヴェリーナ(ジーナ) (トヨタ アルテッツァジータ)
お師匠の橋本南さんに倣って名前をつけました。 ジーナは小説『パルムの僧院』からサンセヴェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation