ディーラーにて6ヶ月点検を受けた。問題はなし。今のところ昨秋に冷却水を補充してから目視でわかる範囲では水は一切減っていない。やはり補充したのは魔法の水だったのかw橋本南さんに感謝。ついでにタイヤを夏タイヤに交換してもらった。お金はかかるけれど、窒素管理料金と割り切ることにする。スタッドレスは自分で換えて結局スタンドで空気を入れてしまったので、夏タイヤは窒素オンリーを保ちたい。担当の営業マンがまたしても86の見積もりを持ってきたwいや、今の仕事の都合でワゴンじゃないと無理なんですよと逃げる。仕事から解放されたら考えますね。しかし、そこで引き下がる営業マンではないwプリウスαはどうでしょう?月々のガソリン代は半分以下になりますよ、とアピール。話半分に聞きながら、トヨタのワゴンだとフィールダーかアベンシスかと想像する。アベンシスだったら現行よりも先代の方が好みだなぁ。現行アベンシスだとアコード、アテンザと競合なのかな?実はアコードも先代の方が好みだwもし不測の事態が起きて乗り換えなければならないとしたら、何を選択するか?ワゴン縛りだと、トヨタの車が上位に出てこない。担当営業マンから車を買う日が来る予感がしない。残念。丁寧に見送られて車道に出るとタイヤの感触を確かめた。硬めだ。イイね!