• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02P-Modelのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

BON VOYAGE 



やめてよ 無理した悲しそうな顔は
私と別れるための


この美しい詩の一節は美輪明弘の唄うBON VOYAGEの冒頭の歌詞です。
元々のフランス語の詩はしりませんが、訳した美輪さんの日本語は美しすぎます!

昔、年上の女性にこの詩の一節を引用して手紙を書いたら「ああ、こんな美しい言葉が言える女になりたい」とため息を漏らしたことが印象に残っています。

残念ながらYouTubeには歌の部分の動画がありませんでした。
歌に入る前の語りの部分、しかも語りの前半部分のみです。

この後がいいんですけれどね~


ちょっと引用


ある日、アメリカの観光団が入ってきて、
その中の金持ちのいたずら娘が彼をからかっている。

彼は彼ですっかりいい歳だというのに、まだ昔の色男気取りが抜けてなかった。
そして、挙げ句の果ては、私を捨てて、
その女と一緒になって、アメリカ行って結婚するんだっていう。

ばかね、あんた。
なに言ってんのよ。
鏡をみてごらんなさいよ。
女に本気で惚れられる顔だと思ってんの?
目の下の隈、突き出たお腹、その禿頭。
あんたからかわれてんのよ。
向こうへ行ったら捨てられるわよ。

そんなばかなことばかり言ってないで。
やっと私たちのお店がもてたんじゃないの。
二人で一生懸命働いて、お金残して、仲良く暮らしましょ。

ね?せっかくここまで来たんじゃないの。
ねぇ、お願い。
どこへも行かないで、あたしを捨てないで。

彼は笑って、返事もしない。

いったい私、今まで何をしてきたんだろう。

そして、今日。
西日の射しゆく夕方。
彼を送りに港まで来てしまった。


「ある女の一生です」と言って歌い始めるこの歌は女の一生を見事に物語と化しています。
これは物語ですね!
音楽とか詩とか演劇とか、そういったものでは割りきれません。
能と一緒です。

せっかくの歌の部分が無いのは残念なので、代わりに他の歌手の唄うBON VOYAGEをアップしておきます。





Posted at 2011/02/08 11:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年02月01日 イイね!

御褒美!



終わった!!
ランラン♪♪

徹夜したかいあって、書類仕上げました!!!

こんな時は自分に御褒美。
さあて、何にしよう~

またYouTubeを物色しました。

今回の御馳走はショパン。
大好きなワルツ作品64の2。

う~ん、癒されるぅ。

ルビンシュタインにラフマニノフと聴いて最後にホロヴィッツと三回も聴いちゃいました。
満腹満腹。

昔、わたしの子供の頃はショパンといえばルビンシュタイン、みたいな時代でホロヴィッツは幻のピアニストなんて聞いたような気がします。

ソ連の芸術家たちは海外公演に出ると亡命するから、なかなか国外で公演できなかった、そんな時代に生まれた言葉でしょう。

そのホロヴィッツ、死の直前に来日しました。
私が高校生だったかな?

ああ、行きたいって思ったけれど、チケットが目が飛び出るような金額だったから断念。
世の中、バブルだから大人たちはいくらでもお金出せたんだろうね。

同じころ来日したカラヤンのコンサートも7万円くらいした記憶がある。


そういえば、私の子供時代に若手のショパン弾きといわれたポリーニが昨年の世界文化賞とは時代の流れを感じざるをえません。

ああ、私も歳をとったんだなぁ。

徹夜がこたえます。

では、しばしの休息。
寝ま~すzzz
Posted at 2011/02/01 06:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2011年02月01日 イイね!

現実逃避



忙しい!!

名古屋から戻ったと思ったら明日には甲府へ発たなきゃなりません。
しかも、今夜は徹夜で書類を書かなきゃ(はぁ)

しばしの現実逃避。

YouTubeでクリフォード・ブラウン見つけました!

マイルス・デイビス対クリフォード・ブラウン。
好きなのはどっち?

50年前には盛んに繰り返されたであろう愚問です。
そういえば、何年か前に甲府にヘレン・メリル来てたなぁ。

よおし、ヘレン・メリルとクリフォード・ブラウンのCD聴いて甲府へ行こう♪。

そう、甲府へはマイカーで行くのです。

夏タイヤでちょっと心配ですが、明日から春の兆しなので大丈夫でしょう?

因みに禁・平和通りです(笑)
Posted at 2011/02/01 00:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「PCの起動時間って確かに煩わしいですね。私もiPadを入手してしまいました。@Taka@蒼色高貴 」
何シテル?   05/03 21:52
02P-Modelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ サンセヴェリーナ(ジーナ) (トヨタ アルテッツァジータ)
お師匠の橋本南さんに倣って名前をつけました。 ジーナは小説『パルムの僧院』からサンセヴェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation