• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02P-Modelのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ステアリングをどうするか?その②

ステアリングをどうするか?その②越後から送られたものを携えてモデリスタに行ってみた。
モデリスタを選んだのは近いからだ。
トムススピリットも考えたがちょっと遠すぎる。
モデリスタなら8キロ、30分程度だがトムスは下道で30キロ以上、2時間くらいかかる。
取り外し、取り付けと複数回行かなければならないので近いモデリスタにした。

越後から届いだブツはこれだ!


私より使用期間が長いのに美品だ。

ちなみに私のハンドルはコレ。



この差は何か?
指輪はしていないし、グローブもはめていない。
素手で握っているだけなのだが、損傷がはげしい。
塩のせいかもしれないと思った。
夏場、いつの間にかハンドルに塩がついていることがある。
次回からはこまめに塩をふき取ろうと思った。


今回は私のハンドルを外して革を巻きなおす。
その間は代替えハンドルだ。
持ち込んだハンドルを装着してもらった。




見た目は全く変わらない。
だが越後のイイ男から魂を注入してもらったようで嬉しいw

駐車場から発進させる。
ステアリングを切る。

つるっと左手が滑ったw

どうやら私の左手は長年の習慣でハンドルの起伏や傷などのひっかかりを覚えて利用していたようだ。
それが革のハンドルの味がもしれない。

新しいステアリングホイールが仕上がったら、手に馴染ませるのが楽しみになった。

しかし!?
失敗作かも(>_<。。。

仕上がりは順調なら来週。
さて、どうなることやら。




Posted at 2012/10/21 20:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステアリング | 日記

プロフィール

「PCの起動時間って確かに煩わしいですね。私もiPadを入手してしまいました。@Taka@蒼色高貴 」
何シテル?   05/03 21:52
02P-Modelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3 456
78910 1112 13
141516 17 181920
212223242526 27
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ サンセヴェリーナ(ジーナ) (トヨタ アルテッツァジータ)
お師匠の橋本南さんに倣って名前をつけました。 ジーナは小説『パルムの僧院』からサンセヴェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation