2012年12月26日
冬だから行きたい場所がある。
その場所は春夏秋ではダメなのだ。
冬に行きたい。
雪原に立ってその舞台を偲びたい。
そんな衝動からスタッドレス購入に踏み切った。
買ったのはBLIZZAK REVO GZの195/65R15。
チョイスの理由は安全・安心?
初の自車スタッドレスなので、違いはわからない。
なので、ブランド名と身近なタイヤ館という理由に尽きる。
寝かせていた純正の15インチホイールに組むことにした。
明日の夜、ホイールを渡して取り付けは明後日の朝の予定。
購入はいつものタイヤ館。
売値は24,150円@1本+取付、バルブ交換等2500円@1本が電話で聞いたときの値段。
まさかの10万円オーバー。
値引きは店頭で、ということになり、閉店前に滑り込んだ。
最初、コミコミで87,150円。
一押しだけしてみたw
8○,000円なり。
二押しはしなかったww
ネット通販+タイヤ取付工賃を考えると、18,000円くらい割高かな?
ま、近くて便利なことと、特定のお店を贔屓にすることで、こっちも贔屓にしてもらえる部分もあるはず!wwというポジティブな意味での妥当な買い物と思う(信じるww)。
本日は画像なし。
取り付けたらupします!
さ、これでこの冬は関東からでるぞ!!
(もちろん、危ないところはいかないよww)
追記
タイヤ館で即決してしまったが、Dでも見積をとっていた。
Dの値段
ホイール、タイヤ持ち込み取付の場合、15,000円なり。
こみこみ価格で
ミシュランが105,000円なり。
ブリヂストンは120,000円強なり。
以上
Posted at 2012/12/26 21:01:56 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記