
今日はジータではなく、某社のキャラバンの話。
といっても先日紹介した26万キロオーバーのキャラバンとは別のキャラバンです。
こちらは何と新車!
オプションはゼロということなので、びっくりしたのは今のキャラバンってタコメーターが標準で付いているんですね。
(携帯で撮影したのでちょっと写真がぶれてしまいました。すいません。)
商用車の分際でなんと贅沢な。
もちろん、オートマですよ。
ちょっと運転させてもらいましたが、走りは低速時がちょっと良くなった気がします。
40キロから60キロくらいの加速はまずまず。
しかし、80キロから上の加速はダメダメです。
キックダウンしてタコメーターが5000回転オーバーしているのにまったく加速しない。
んっ?
何だこれ?
もしかして商用車の分際でドライブ・バイ・ワイヤか?
ちなみにですが、もちろん所有者の許可を取ってエンジンを回しました。
所有者曰く「今時の車は慣らし運転はいらないでしょ」とのこと。
まあ、本当の意味での所有者はリース会社だし、5年経てばまた新車になる訳だし。
ということで、遠慮せずにブン回しました。
タコメーターと加速の不一致の真相はわかりませんが、商用車の装備も徐々に良くなってきているのは確かでしょう。
26万キロと150キロ。二つのキャラバンを乗り比べるのも味わいがあります。
Posted at 2010/11/20 01:13:25 | |
トラックバック(0) | 日記