
夜勤続きで昼夜逆転してしまいました。
夜勤が終わって車で帰路につくと無性にラーメンが食べたくなります。
帰って寝るだけなのですが、なかなか誘惑に勝てません。
気に入っているラーメン屋はたくさんあるのですが、車で行き安いのでよく行くのが豚骨ラーメンの『御天』です。
まあ、車で行き安いといっても路駐ですが。
近隣のみなさん、ごめんなさい。
東京の豚骨ラーメン、そして路駐で思い出すのが『なんでんかんでん』。
一世を風靡したこのお店、私も昔は良く行きました。
下北沢で飲んだあとにわざわざ15分くらい歩いて行ったり。
深夜の環七は『なんでんかんでん』を食べに来た車であふれていた。
そのうち駐車場が出来て路駐は減ったけれど、最初は環七に路駐の車が沢山あったと思う。
テレビでもあの名物社長はしょっちゅう見たけれど、今は何処?
何ヶ月か前に歌舞伎町で『なんでんかんでん』を見かけたので入ってみたけれど、「う~ん、あまり美味しくないんですけれど~」って感じでした。
昔は美味しいと感じたのにネ。
豚骨に対しての舌が肥えたんでしょうかネ。
豚骨に対して肥えた舌でも満足できるのが『御天』のラーメンです。
写真は生にんにくラーメン。
ちなみにここのメニューには『タイ式』と『インド式』という風変わりなラーメンがあります。
『タイ式』はすっぱ辛い感じで何気に好きです。
『インド式』は一回チャレンジしましたが、ゲテモノかな。
この御天、10年くらい通っているのですが大繁盛です。
お店は外装も内装もどんどんきれいになっていくし、支店も出来ました。
でも並ばずに食べられる程度の繁盛ぶり。
そこが良いところです。
これからラーメンネタもアップしていこうかな
Posted at 2010/12/20 08:56:54 | |
トラックバック(0) |
喰う! | 日記