• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02P-Modelのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

再び富山は高岡へ~♪

再び富山は高岡へ~♪再び富山は高岡へやって来ました。
もちろん仕事です。

高岡は今年2回目。
富山県は今年3回目。
たぶん、今年はこれで終わりです。


11:52分 東京発
↓ 上越新幹線
13:22分 越後湯沢着
13:34分 越後湯沢発
↓ ほくほく線 特急「はくたか」
15:44分 高岡着


写真は新幹線の車内ですw
金沢の蟹棒寿司とビール。
金沢までは行きませんが(><)

北陸自動車道を走っていると、ずいぶんと北陸新幹線は出来ているなぁと思って調べてみると2014年に開業予定とのこと。
あと3年です。
ほくほく線に乗るのも今回で最初で最後かもしれませんね。

このことは、北陸と東京の距離を縮めます。

現在、東京~富山は越後湯沢経由の在来線特急です。
これで約3時間半。
これが長野新幹線からのルートになるので、距離もかなり短縮。
特急「はくたか」は最高時速160キロですが、新幹線になれば280キロ~300キロだと思います。

ということは、東京~富山は2時間半くらいですかね。
金沢までも3時間くらいで行けそうです。

時代は変わりますね!

大昔、といっても30年前ですが、東京から金沢へは名古屋まで新幹線でいって、そこから在来線の特急で行きました。
先日行った福井に行くルートと同じです。

それが知らないうちに越後湯沢ルートになっていました。

そしてあと3年足らずで長野ルートになっちゃいます。
長野新幹線がフル規格で本当に良かった。
オリンピックの遺産ですねw

これから信越がにぎやかになりそうな予感!

と真面目なことを考えたあとは、高岡の夜を徘徊しに行きます(爆)




Posted at 2011/06/27 17:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

富山~東京

富山~東京とりあえず、ですが東京に帰って来ました。
来週は再び富山県は高岡に行きます。

富山では、さまざまな地の物を食べましたが、おいしかったのは「白えび」と「ほたるいか」です。

白えびは「富山湾の宝石」と謳われる富山でしか食べられないエビだそうです。
刺身よし、素揚げよし、でした。

お土産には「白えびせんべい(商品名は『しろえび紀行』)」を買っちゃいましたww
これも美味しかったです。

さらに、「白えびせんべい」から面白い発見が!

『しろえび紀行』の『富山柿山』と、東京で超有名なせんべいのお店である『赤坂柿山』は実はもとは同じだそうです。

あ~ぁびっくりくりくりくりっくりwww

富山県民は知っているのでしょうか?

東京からお土産に『赤坂柿山』の御煎餅を持っていったら「ぷっ」と笑われちゃうんでしょうか??

次回の高岡でリサーチしたいと思いますww

さて、写真はホタルイカです。
手前が素干し、奥が沖漬け。

ライターが写っていますが、素干しはライターで炙って食べます。

これも美味です。
お酒が進んじゃいますw

来週の高岡で再び富山湾の海幸づくしを味わってきま~す♪
Posted at 2011/06/25 22:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月23日 イイね!

富山ブラック × 2 !

富山ブラック × 2 !富山ブラック!
食べました。

上が「七福」
下が「大喜」


飲み屋の姉ちゃんにリサーチしたところ、桜木町には「七福」というお店で富山ブラックが食べられるとのこと。
しかし、皆一様に「そんなに美味いものじゃないよ」と口を揃えました。
まあ、ものは試しで行ってみました。

あれ、これ、何処かで食べたなぁ。。。

記憶を紐解くと、池袋の「黒ナベ」というお店で、「富山ブラック系」とは知らずに似たようなラーメンを食べていました。

感想は・・・
酔っぱらっていたので、濃いも辛い(しょっぱい)もわからず、ただ胃に詰め込みましたww

ということで、本日の昼食に再度チャレンジです。

一番有名だと思われる「大喜」のラーメンを食べました。

う~ん
しょっぱい!

焼豚も麺もおいしいのですが、ちょっと体の方から「これは体に悪いよ!」と訴えてきます。

ご飯のおかずにちょこっと食べるのがいいのかな?


さて、今宵は何を食べますかね♪
Posted at 2011/06/23 16:21:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 喰う! | 日記
2011年06月22日 イイね!

東京~上田~富山

東京~上田~富山本日、東京を発ってまずは上田へ。
上田で仕事を終えて信州そば「刀屋」で蕎麦を食すなり。

信州信濃の新そばよりも
あたしゃあなたのそばが好き

なんてね。

有名なお店らしく、隣の客は伊豆からわざわざ食べに来たと言っていました。

昼過ぎに上田を発って富山へ。

これから飲みに行きま~す♪
Posted at 2011/06/22 19:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

東京 → 浜松 → 福井 → 東京 (28時間移動)

東京 → 浜松 → 福井 → 東京 (28時間移動)仕事 & 電車で、表題の移動を敢行してきました。
さすがに疲れた。。。

月曜の17時の新幹線で浜松へ。

そこで景気づけに鰻を食べました。
3600円也。

翌朝、仕事を終えて吉野家でビールを一本。
6時半の新幹線で米原へ。
米原から特急しらさぎで福井へ。
米原~福井は1時間強で着いちゃいました。
意外と近いものです。

さて、福井に着いて休む場所を探したのですが、駅周辺には何もありませんでした。
観光案内所で、インターネットカフェとか漫画喫茶とか、サウナとか、そういった休める場所はありますか?と聞くと、ありません!と即答されました。
なんでも、国道8号線にまで行かなければ何もないとのこと。

仕方なく、タクシーで国道8号線沿いの漫画喫茶へ。
そこで3時間ほど休みました。

その後、仕事を終えて16時半のしらさぎで帰路につきました。
福井では漫画喫茶でパスタを食べてしまったので、何も地のモノを味わえず(TT)

キオスクで焼き鯖寿司を買ってせめてもの福井気分を味わいました。

米原から新幹線で東京へ。
20時過ぎに着。
爆睡ですww

ただ今つかの間の我が家です。
というのも、明日からまた出張なもので。。。

明日、上田に行きます。
そして、その足で富山へ。

富山では3泊する予定。
ちょっと羽を伸ばせそうですww
Posted at 2011/06/21 22:09:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCの起動時間って確かに煩わしいですね。私もiPadを入手してしまいました。@Taka@蒼色高貴 」
何シテル?   05/03 21:52
02P-Modelです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 3 4
56 789 10 11
12 1314 1516 1718
1920 21 22 2324 25
26 27282930  

愛車一覧

トヨタ アルテッツァジータ サンセヴェリーナ(ジーナ) (トヨタ アルテッツァジータ)
お師匠の橋本南さんに倣って名前をつけました。 ジーナは小説『パルムの僧院』からサンセヴェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation