• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2014年8月29日

CCI スマートミスト  

評価:
4
CCI スマートミスト
CCI スマートミスト(280ml マイクロファイバークロス付)です。


シュアラスター Zero Waterやプロスタッフ CCウォーターなどライバルが乱立するこの「簡単コート剤」。カーショップなどの店頭でかな~り気になる存在でした。

どれもこれも、それなりに良いものなのでしょう。そうでしょう。
スマートミストにした理由・・・それは、

谷○音

ちがう。

・(買った店で)最も安い
・詰め替えとかある
この2点でした。撥水がどうとか、光沢がどうとかは分かりません。

要は自分の洗車の仕方を考えた場合に
① 洗車機を使う
② 拭き上げの際に簡単に施工できる
この条件にマッチしていればいいのです。

雑ですね。

要は、洗sher(洗車マニア)の方には物足りない商品であると同時に、めんどくser(面倒くさがり)にはうってつけでした('◇')ゞ


他の商品は使ったことないから比較できませんが、このスマートミストの特徴は
【そっこーツルツルになる】
拭き始めてすぐにわかるツルツル感。施工しやすいです
(但し、ウエスを一度水にくぐらせて、固く絞ることをオススメします)

【意外と艶るぜ】
ロウ系とは異なりますが、ちょっと施工しただけで、確実に艶は出ます。
しかし過剰な期待は禁物です(笑)

【撥水効果ありマス】
コイツは撥水性です。水玉コロコロになります。
が故に、青空野晒駐車の場合、雨粒が乾くと雨ジミが目立つかもしれません。


マンションで立体駐車場のため、雨粒がつきにくい環境。だけど洗車スペースがなくて、洗車機かコイン洗車場頼みとなるようなユーザーには、かなり使える商品なのではないかと思いますよ~♪
スマートミストの特徴を理解し、自分のニーズが合致していれば、過剰な期待をしなければ、多くの人にマッチするのでは?

関連情報URL:http://www.smartmist.jp/about/index.html
購入価格1,980 円
入手ルート実店舗(その他) ※しまちゅー

このレビューで紹介された商品

CCI スマートミスト

4.29

CCI スマートミスト

パーツレビュー件数:1,432件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

CCI / スマートミスト 親水タイプ

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:21件

CCI / スマートミスト キズ消し撥水タイプ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:154件

CCI / スマートミストNEO 撥水タイプ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:231件

CCI / スマートミスト クリーナープラス

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:17件

CCI / スマートミストNEO 疎水タイプ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:44件

CCI / スマートミスト EX

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

ShinEtsu / 信越シリコーン KF-96-50CS

評価: ★★★

ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM DELUXEセット

評価: ★★★★★

エス・クオリア RUX QD

評価: ★★★★

ピカピカレイン ナノグラフェンガード

評価: ★★★★★

MAXWIN 2DIN006

評価: ★★★★★

Yupiteru Lei06

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月29日 19:46
あっ、私もコレ使ってます!ヽ(゜▽、゜)ノ

で、当初使ってみた感想はNico Ponさんのおっしゃる通り青空駐車だとウォータースポットがぱないです!夏だから尚更でしたね!

で、たまたまSABにメーカーさん(社長さん?)がいらっしゃり質問してみたら『施工後、仕上げに水を絞ったウエスでもう一回拭いてくれなイカ!?余剰成分が取れて艶と防汚性が上がるでゲソ!』とのアドレスをいただき早速試してみたら確かに降雨後のボディコンディションが良くなり艶も上がった気が致します!

私の場合、つやっつやにしたくてバンバンかけ過ぎていたみたいです!一時はこれはリピートなしだな!と思っていましたが今では絶賛詰め替えChuです!(*´▽`*)
コメントへの返答
2014年8月29日 20:24
フォローアップ、ありがとうございますm(_ _)m

もちろんGOちゃんのパツレを参考にさせてもらいましたよ(≧▽≦)

なるほど~、仕上げ拭きをするといいんですねφ(..)メモメモ
まだ2~3回の施工ですが、この原液はそこそこ濃度が高そうですよね。あっという間にスベスベになるのは、その証拠かと思ってました。

しかし、立体駐車だと部分的には汚れるものの、フクピカ程度でキレイになるので、ホント助かってます(^o^)P。

洗sherの方々がいる一方で、手間をかけずにキレイに保ちたいというニーズはすごく多いと思うんですよね。ちょっと前と比べても簡単洗車用品は格段に進歩してるな~と有り難く思ってます。

ちなみに詰め替え確定です(^^)
2014年8月29日 21:26
やっば、私も昨日ト○ッサで買ったばかり(笑) 詰め替え用があって、安さに引かれて買ってしまいました。
Nico3と駐車環境が似てるせいもあるんですかね?
…いや、私は安さに引かれただけです♪
コメントへの返答
2014年8月29日 21:42
おっ、ヽ(^0^)ノナカーマ
これ、いいんですよね。安いし(^^)

青空なら疎水系の方がウォータードロップが出来にくいと思うのですが、立体駐車なら撥水でも問題ないですね(^o^)P。
2014年8月30日 10:55
私は筋金入りのめんどくserなので,
①洗車機を使う
②その洗車機がかけてくれるWAXで満足
だったのですが・・・

最近,あと2年したら子供が車を必要とするようになる→今私が乗ってるアクセラを譲る→自分は新しい車を買う・・・という都合の良い夢を見ておりまして,アクセラの手入れももうちょっと真剣にやるか~と思い始めていたところ,よい製品情報ありがとうございます。今度量販店などでチェキしてみたいと思います。
コメントへの返答
2014年8月30日 11:44
この手の商品に目がいくのはめんどくserの人が多いかと思います(笑)

なかなか都合良さそうなことを夢想なさってますが、そうするとお父さんは軽にされそうな嫌な予感もします(^^;)
我が家は「欲しければ、駐車場空いてるぞ」と言ってあります。まあ、アクセラを乗り回しそうですが(笑) 初めてがアクセラなんていい時代ですよね~(^o^)P。
2014年8月30日 11:08
こんにちは~

ボクはライバル会社の○ウォータードロップを使っております!

先ほど、GOさんの仰ってた仕上げ拭きをやってみたんですが、同様の効果がありました♪

同じ位の性能なら、お安いコッチの方が魅力的かも…(^^;

コメントへの返答
2014年8月30日 11:55
ドロップって、撥水のヤツですよね。

ボク調べなんですけど、同じ280ml入りの場合、値段がおよそ千円近く違って、使用回数が6~8回に対しスマートミストは12回なんです。
まあ仕上がりとか保ちの違いがあるから、なんとも言えないところですが、コスト的にはいいです。月2ペースくらいならスマートミストの方がいいかも?

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation