• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MINDの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

驚愕!リザルトマジック ECUチューニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
改めてちゃんと乗ろうと再認識した時に頭によぎったのはコンピューターチューニング。

いろいろな会社がある中で知ったのは
「リザルトマジック」さんでした。

気に入ったのはホームページにある

「チューナーが自社開発技術を駆使して、一台一台の車を直接解析してチューニングを行います。
チューニング内容は、ご要望に沿って行い、お客様の好みに仕上げる事ができます。
エアークリーナー、マフラー、カム、ターボキット等の機械的チューニングを行った車も仕様に合わせたチューニングで、
それらの本来の能力を引き出す事ができます。」

という一文。
あり物でなく一台一台一方通行にデータを入れるだけでなく、
今のデータを解析して、オーダーメイドで作ってくれるー!

。。。!!!
しかも家から30分の距離!!

全国からでもわざわざ行かれるショップが近くにあるなんて。。。

これは神のお告げ。
早速メールをしてショップへ!
2
いざ行ってみると独身時代に通い詰めていたクライミングジムのすぐ近く。

その時には全く気づきませんでしたー。

。。だって屋号が大きく出ていなんですものー。
3
社長さんは非常に気さくでとても分かりやすくECU チューニングについて教えてくださり、作業をしていただきました。

「一回入れてみて要らんかったら元に戻すでー」と。。。
4
作業中もずっと横で見ていても
「見ててええよ。隠すことなんかないからー」と。。

作業中も画面を見せてくれながら分かりやすく説明してくださいます。

聞いてるだけで楽しい♪
5
インストール後は社長がエンジンをかけて、
軽くレーシング。。

??エンジンの吹け上がりが違う??
??マフラーの匂いが変わった??

「近所走っといでー」の言葉で走ってみると。
!!全然違う!!

元々2.3千回転は少しモタッとしていて上が気持ち良く、なんとなく2ストのような繋ぎで乗るような印象のあるアバルトでしたが
2千回転からスムーズにトルクが太くなり揺らぎ無く上まで綺麗に回るー!!

ノーマルモードでも、ヤンチャに繋ぐと2速でもホイルスピンしてしまうくらいのパワー感。
ダラダラ走っても下からトルクが出ているので1速から即3速で下道はほぼオートマ??

スポーツモードでもブーストがっつり上がっているのでメチャクチャ速くなっていますが、ブーストの立ち上がりがスムーズにバシッと上がってくるので、むしろ乗りやすい。
(NAの様な加速が想像できると言った方が良いのか??)

後日ホームページを見ていたらギャレットのコンペは
ECUチューニング後「230〜250Ps」出てるらしい💦
6
作業後もお話を聞いていると大切にされていることはやはり「トルク特性」だそうで、
トルク特性を下回転から太く、綺麗なラインで出力する様にすれば、結果パワーは上がってくるよね?という事でした。

これは普段から僕自身もイメージしていた事なので、ドンピシャ!当然そのままお支払いの流れになりました。

手元に形として残るのはサービスでいただいたステッカーだけですが、
イメージ的にはひと回り大きいエンジンを買って帰ってきた様な気分。

ディフェンダーも見てもらう約束をして、
(同乗で連れて行った友人の車の約束も)

ウキウキ帰途につきましたー。

社長さんも仰っていましたが
「車買ったら最初にした方がええで。」
の意味がよく分かりました。。
関連情報URL : http://smart.sow-vino.co.jp

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

J&K 'HKS' ECU書き換え

難易度:

純水器 イオン交換樹脂 交換

難易度:

DIY LEDルームランプ交換

難易度:

ABS、空気圧モニター、ヒルホールドコントロール、ESC要点検などエラー連発

難易度:

Digi-Tech ECUチューン施工しました

難易度:

DIY CTEK バッテリーセンス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじふじ21 秘密基地みたい!!😆」
何シテル?   05/29 23:01
ジャンルやスタイルに囚われることなく 遊び心で本気で遊んでいこうと思います! Keep On Playfullmind !!!!!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 バンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:52:55
Orque Technique Ideale ハイブースト対応ソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 21:48:52
MOTULオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 06:47:54

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2022年モデルのXダイナミック 欲しい装備を選ぶとXダイナミックになりましたが。。。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
もしかしたらこの車が内燃機関でスポーツ車っぽいことが楽しめる最後の車かも?! 。。。と今 ...
シボレー タホ シボレー タホ
車屋の頃からその当時は変えなかった「GMT400」系 今このタイミングで良いベース車両 ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
老後にハーレーに乗ろうと思い年末より教習場へ大型二輪免許取得に通っているウチに、欲しいモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation