
相変わらずサボり癖がついてますf^_^;
前回のブログから1週間+αが経っちゃってますww
こっちを稼動させ始めてからそれなりに頑張って更新しようかと思ってたんですが
3日坊主どころか2日で挫折してました\(^o^)/
とりあえず気を取り直して頑張ってネタ作りに励むことにしますww
さてさて、勝手口に転がってるコイツ
いい加減邪魔になり始めてきたのでそろそろバラして使える部品を剥ぎ取っていきたいのですw
パッと見ですが、ヘッドカバー・1・2番スロットルボディー・クラッチカバー・エキマニ辺りは使えるはず!!
バラすのに必要なものと言えば工具
しかしながらどんなもの揃えればいいのかイマイチわかってなかったりします(ぉ
そんなわけでとりあえずアストロにて安い梨地のセットを頼んだんでたんですが、ようやっと入荷したみたいヽ(´ー`)ノ
今日は天気も良さそうなのでちゃちゃっと引き取りに行ってきて、昼からせこせこ部品外していこうと思いますw
誰か曲がったコンロッドとか割れたブロックとか要りませんか?←
P.S.
相変わらずお車様不調です('A`;)
水っぽいものはおそらくドレンホースからの水で確定です。
それ以外に新たにトラブルが(´;ω;`)ブワッ
右リアの辺りから空気が抜けるようなシューッという音の後にブローオフのような音がし始めました
1度40km/h以上で走ると音がし始めて、一定感覚で繰り返し聞こえてきます
アクセル開けても戻しても変わらずで、速度に比例してタイミングも早くなりますf^_^;
右リアからはもう1つ異音が聞こえてます
左右にGが掛かったときに顕著に聞こえるんですが、金属同士が触れ合ってるカチャカチャという音
そういやブレーキパッドがイマイチ合って無いと聞いた覚えがあるのでそれかな~なんて素人判断してますが、1度バラして見てみたいところです
あとはまたもやどこかから何かが漏れてますw
丸1日車に乗らなくてもガレージに何かしらの染みが出来てます
乾いても跡は残らないし、匂いは冷却水っぽく無いし・・・なんだろ?
Posted at 2010/06/30 12:51:46 | |
トラックバック(0) |
M3 | クルマ