• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

D2052、制振ワッシャ比較

投稿日 : 2014年08月08日
1
疑問解消をしたかったので、やはり買ってしまいました。
D2052スターサイレント、制振ワッシャです。

これ、全然違う。
1mm厚というのもありますが、エーモンのよりも更に音がちゃりちゃり鳴らない。
不思議…
金属だけど、金属っぽくない音。
2
外したエーモンワッシャ。
塗装がはがれてるところの地金の色が、まんまD2052合金のそれですね。
ワッシャをワッシャで叩いた音質もそっくりですが、2mm厚の為か、こちらの方が金属質な高音がします。

スリットがある方がボルト側になるわけですが、初期のテーパーを押し潰した為にこの様な塗装の削れ方に。
削れ方=当たり方とも取れるわけで…
3
車体側(今回の場合はシートレール側)です。

んー…
端っこしか、当たってなかった?w
それとも、テーパーが押し潰れた時に削れた、ってだけかな。
4
で、新しくスターサイレント(1mmx2枚挿入)を導入します。
資料・メーカーさん曰くで1mm2枚が最も減衰能に優れると言いますが…?

しばらく様子見です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第11回北関東セブンデー当日です!やります!よろしくお願いします!」
何シテル?   07/22 00:13
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(擬態)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation