• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

ラジエター、ロア側スポンジ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
点検を行っていたところ、アンダーカバーの上に何か転がっているのが見えました。

これは…スポンジ?
あ。
これまさか?
2
面倒臭いけどアンダーカバーを外してみたらポロリと出てきましたw

やはり、ラジエターコアのところに貼られていた目張りスポンジでした。
劣化で剥がれて飛び出た様です。
走行19万キロ超、スポンジもくったくたでしょう。
3
しかし、ラジエターコアのサイズと比較しても短いし、厚みは薄い…
劣化で擦れて薄くなったのではなく、そもそもそんなに大した厚みがない。

ラジエターの土台の形にスポンジが変形はしてるので、埋めてはいたのでしょう。
寸足らずなりにw
4
新しく貼り直します!
厚みがあるスポンジを使い、完全に隙間を埋めました。

勿論、長さも現物に合わせるので今までみたいな寸足らずではありませんw
5
ラジエター裏より左端から~
6
ラジエターの土台の中を通る部分まできっちりスポンジを1本で通して貼り付けました。
7
粘着テープモノは先に剥がしてしまわず、位置を決めてからぺりぺり剥がしていくと作業しやすいです。

切れると地味に手間なので慎重に…
8
風は逃げやすい方向に逃げてしまいますから、たかがスポンジされどスポンジです。

きちんと周囲を目張りして、ラジエターのフィンに導風できる様にする事が熱交換効率を高めるポイントです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エラーメッセージ DSCシステム異常 SBSシステム異常 DRSSシステム異常 ...

難易度:

ナイトウォッシュ

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月23日 23:59
これいい加減なことして、エアコンの効きが弱まるとか結構ありますよねぇ~。
コメントへの返答
2021年5月24日 10:10
地味なんですが、地味に変化は起きるんですよねw
分からない様な程度であれ。

わざわざ工数、部品代を出してまでメーカーがー採用してるものにはワケがある…

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation