• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

冬でもオープン♪

冬でもオープン♪












こんにちは シノです!

今日は午前中にお宮参りをしました。
早いものでもう一ヶ月が過ぎました。
我が息子はすくすくと育ち、5キロまで成長しております^^♪

午後からロド号を洗車し すこしドライブにでかけることにしました。
市街地を抜けたところで 屋根オープン!

夕方の日差しの下ドライブを楽しみました^^v
今日も対向車からは 「寒いのになぜオープン?」の視線を感じながらも…
等の本人は 「君たちは知らないであろう~ 実は意外に寒くてもオープンで行けてしまうことを…」
と自己満足に浸りながら楽しくオープンを満喫しているのでした。

実際に ロド号のエアコンはオートエアコンではありませんが、送風ダイヤルが1.2.3.4まで有ったりと
メーカー側も寒くてもオープンスタイルで走行ができるように開発していたりします。

しばらく走っていると、山肌からパラグライダーが飛び立っているのが見えてきました。
彼らも中々のツワモノでこの寒空に大空を飛んでいるのです…
でもその代わり 良い景色を独り占めでき、きっと満足していることでしょう♪







意味もなく 寒空のもと 頑張っている者どうしで親近感が湧いてきました(笑)



さて ブログ用に写真を撮りたいと近くの池のほとりにロド号を停車させて写真を撮ることにしました。
池のほとりに停めたのには 水鳥がたくさん居るので 水鳥をバックに撮影したいな!と企んだのですが… 
クルマの音に反応して一斉に道路から離れて行ってしまいました(笑)


仕方なく クルマだけで撮影開始です!











それまで 出ていた太陽が雲に隠れて ものすごく寒そうな写真になってしまいました(汗






水鳥達がメッチャ向こうの方に行ってしまっているのが小さく写っているでしょう(笑)


撮影を終えると また オープンで走ることに…
前回のオープンで帽子をかぶると頭が寒くないのが分かり今回は帽子を着用していたんですが、
手袋が有ると尚良いことが判明したので 帰りにコ○ナンで手袋を買って帰りました。


今日もロド号オープンで気分転換ができましたが ロド号の整備を進めているとエンジンがかなり
くたびれていることが判明しました。
実際にエンジンのいたるところからオイル漏れが… ^^;
余りにもひどく長く経過してしまっており どこから漏れているのかさえもわからない状態です。
ヘッドカバーからも漏れているので 先日、ヘッドガスケットを新品に交換してみたんですが…

交換前は お風呂のお湯が湯船を越してこぼれているような感じで、ヘッドカバーも合わせ目全部からオイルが滲んでいたのが 交換後は細い滝のように筋でオイルが漏れているようになりました。

他にもオイルパンの合わせ目からも滲んできているようにも見えましたが…
オイルパンまわりはオイルまみれでグチャグチャでどこからかはわからない状態です。

幸いにもオイルの減りは緩やかで オイルを足しながらで行けそうなのでそうすることにしました。


いつもお世話になっている オッチャンもこれくらいでやめといた方がいいと思うし、もしエンジンがヤバくなりだしたら その時にどうするか?を考えたらいいのと違うと提案され そうすることにしました。

これからもオイル継ぎ足しで行けるところまでロド号を楽しんで行こうと思って.います。







でも ホントにオープンカーは一度ハマると手放せなくなりますね~^^;









おしまい^^♪


















ブログ一覧 | ロド号 | 日記
Posted at 2015/01/18 19:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サッカー観戦
MLpoloさん

5月5日のお昼は簡単に醤油ラーメン ...
どんみみさん

【コラム】伊藤梓のモタスポ調査隊 ...
みんなの自動車部♪さん

🎥横浜のレトロな映画館で「ジョン ...
ババロンさん

定期便19連覇達成の御礼m(_ _ ...
kuroharri3さん

この車はナゼ放置なんだ?パート2
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 19:41
景色の良い所ですね♪

最近、クルマのカッコイイ写真が欲しくて、どうすればそんな写真が撮れるのか気になったりしています。
…かといって、カメラを購入しようとは思わない!

今日は天気が良かったので、オープンにしているZ3とすれ違いました。
私も間違いなくオープンにしていたでしょう。
オープンカー、憧れます!
コメントへの返答
2015年1月18日 20:42
亀岡の山並みで~す^^♪

カッコよく撮ろうと思うと難しいですね!
近道はカメラの性能を上げるしかないのでしょう。
みんないいカメラ買ってるみたいですよ!
わたしも子供の写真用に一眼レフ買ったら?と言われていますが、まだ買わずにいます。
「そう言えば最近のシノページの写真がよくなったな!」と感じたら…
ついに買ったのね!と思ってください(笑)

春が待ち遠しいところではありますが…
すこしでもいい天気でしたら オープンですね(笑)
憧れからもう一歩頑張ってみてください(笑)
Z購入以前でしたら S2000を猛烈に進めていたところなんですが…
Zを買ってしまった後では無理ですね(笑)
今度のNDロドもカッコいいですよ~(笑)
2015年1月20日 5:27
おはようございます!

寒空のオープン良いですね~!

私も1度経験してみたいなぁ~!

コメントへの返答
2015年1月20日 21:01
こんにちは♪

オープン最高ですよ~^^v
ハマってしまうと抜けられなくなること間違いなし(笑)

DC5は最高なクルマでしたが…
唯一 この オープン感覚が味わえないんですね。
S2はすべてを備えているんですが 今のわたしには過激すぎて 疲れてしまうと思うんです^^;
今度 会ったらロド号を試乗してみてください(笑)

プロフィール

「OHATAKAMTG 【5/26】 http://cvw.jp/b/726588/41535831/
何シテル?   05/28 10:40
念願叶ってロードスターオーナーとなれました♪ 屋根を開けるともう最高~! ^^vvv もう手放せません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
こいつのコーナーリング性能には驚きの連続です。 しかもオープンにすれば無敵の解放感にすっ ...
その他 自転車 その他 自転車
サカモトテクノ カリブーライト(20インチ) いろいろな場所に出かけたく思い購入しまし ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
当時 4ドアのユーロRを試乗し購入を検討していましたが… もうすこし過激な方がいいな!と ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
奥さん用に軽自動車を探していて偶然出会ったMAX! ターボエンジンなので 私自身もすぐに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation