• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びたみんすぅーのブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

理想への第一歩!!

理想への第一歩!!お久しぶりですw
気が付いたら1ヶ月もブログ書いてませんでしたw

その間にマーチもちょいとばかりイメチェンしました!!

まずはCE28 CLUB RACER
6月末に注文し9月末と言われていたものの8月中に連絡が入り装着してきました!!

予想以上に似合ってて超満足です(^^)
ただフロントハブのねじ山が出てるのでセンターキャップ付けられないのがちょいと悔しい・・・

さすがに高額ホイールなのでロックナットもMcGardのものを購入。
ただ在庫がないようで届くのを待ってる状態です・・・

そして・・・

コペンに続けてナンバー変更しちゃいましたwww
やっぱりライブ会場で奈々車並べした時に恥ずかしいことw

またもネット予約し車検場でナンバー変更してきたものの、手順があまりわからずあたふたw
1時間で済ませるつもりが1時間半はかかっちゃいました(´・ω・`)

ナンバーのボルトも色あせてきたので新しいのを買わなければ・・・

そんなイメチェン後はやっぱり走りたくなるものですw
ホイール入った時はまだライブが続いている時でマーチに乗る暇がなくやっとここの土曜で出かけることができました。

手軽に行ける観光地といえば秩父!!
まったり11時過ぎに出発し秩父に12時頃の到着予定ということでせっかくならと秩父鉄道のSLパレオエクスプレスを久々に撮影しに行くことに。
車なので行ける撮影地は限られますが、ちょうど浦山口→武州中川で近くに駐車場がある撮影地を発見!!
通過の20分前くらいに到着できたのでポイントに行ってみると先客が2名のみ!!
まったり撮ることができましたw

まさかのガリガリ君ヘッドマークwww
やっぱり秩父は煙少ないなぁ・・・

やっぱりD51の爆煙を撮りたい・・・

撮影後は腹ごしらえと思ったもののなぜか無性にソフトクリームが食べたくなり彩の国ふれあい牧場へw

ナビに従ったらすれ違いがやっとなとんでもない道に案内されヒヤヒヤしながら牧場へw
結構勾配もあってコペンだったらかなりキツイだろうなぁと思いながら無事到着。

牛は見ることができませんでしたが、ヤギがたくさんいて牧場の名前の通りふれあえるようになってました。
ただ写真撮りたかったので柵の外から望遠で撮影w
でもちょうど食事の時間だったようで顔を上げてるところの写真がほぼ撮れず・・・

やっぱり牧場といったらソフトクリーム!!
牛乳嫌いなのになぜがソフトクリームは濃厚なほうが好きという不思議w

美味しく頂いたらすっかり満足して家へと帰りましたwww


遠くに行くのもいいけどまだまだ家の近くにいいところがたくさんありそうだから紅葉の季節になったらのんびり近場のドライブもよさそう・・・

でもその前に今週末奈々さんのライブで徳島へw
ガッツリ3日間休みをゲットして徳島を満喫してきますよー

さすがにマーチではいけないので皆さんにマーチ見てもらえるのは西武ドームの時になりそうです・・・
Posted at 2015/09/08 23:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2015年08月05日 イイね!

ずんだかだったった~っっ♪♪♪

ずんだかだったった~っっ♪♪♪8/1,2に前の週に引き続き奈々さんのライブツアー
LIVE ADVENTURE 2015
宮城公演両日に参戦してきました!!
今回も詳しいセトリは控えておきますが、ネタバレあります!!

ほぼ電車で行くつもりで計画していたものの東北方面に行くことはなかなかないので距離はかなりありますが、思い切ってマーチで行くことにw

5時くらいに出発して10時くらいに仙台につければという予定でしたが、いつも通り寝られず2時に起床し2時半前に出発!!
早めに出発したのもあったのでせっかくだからと最近全線開通した常磐道を走破してみることに(^o^)

のんびり下道で和光まで行って外環で三郷ヘ行きそこから常磐道へ!!
常磐道は守谷二郎に行く時にしか使ったことなかったのでまともに走るのは今回が初めてということで少しばかりワクワクしながらの運転でしたw
やっぱり行きなだけあってテンション高いのであまり眠くならずあっという間に明るくなり7時半過ぎには会場のゼビオアリーナ近くの長町駅前のコインパークに到着!!

少し遠回りなので約400kmくらいの距離でしたが、常磐道の延伸区間も走りやすく無事に走破することが出来ました!!

特にやることもないのでとりあえず物販列を見学w
朝とはいえ強い日差しが(-_-;)

でもやることが浮かばずふと思いついた鉄分補給をすることを決定w
しかも最寄りの長町は有名撮影地w

ライブT来て一眼片手に鉄活動開始www

撮り始めるとすぐ701系+E721系+701系という異色な編成でやってきました!!
異系列の併結は知ってても実際生で見ると違和感が・・・

E721系500番台+SAT721系
これを撮るまで500番台の存在を知らなかったwww

金太郎!!
交流区間でまともに撮るのはこれが初めてでした。

ほかにも撮りましたが、これくらいで・・・

気温も上がってきて9時くらいで撮影を終え仙台へ。
10時なるのを待ちなぜかヨドバシカメラへw
そして前回仙台に来た時はアニメイトが市場の上にあったんですが、移転したということでアニメイトとゲーマーズへ。
同じ建物に複数のアニメショップあるのは少し羨ましいw

それでも時間が潰れず市営地下鉄に乗車。

そんでもって撮影w
これを撮ってやっと昼時になったので絶対に行くと決めていた牛タンのお店へ!!

それは去年ゆかりんツアーで来た時に寄ったお店でFLIGHT宮城公演の時お休みだったのでそのリベンジということで行ってきました。

宮城なのに「山梨」というお店のA定食!!
次回も行く機会があれば絶対に寄ります!!

お腹もいっぱいになったところで再び会場へ。

1日目のポスター!!

あっつい

ぶどうノイズに驚きを隠せないちょもw

ん?物販の列がない!!
完全に勢いで限Tを購入w

とちょうどいいタイミングでナネットさんが遊びに来るということだったので待機。

いい光線w

出てくる場所を予想して出待ちしてたらドンピシャだったので特等席をゲットしカメラ目線頂きましたw

ナネットさんを撮影し終わり予約していた宿にチェックインしてライブで本領発揮できるように少しクーラーの効いた部屋で寝てから会場へw


スタンド席だったのでアリーナ席を見てたら「77-Style」のTシャツ着てる人が見えちゃうほど小さい会場で開演前からテンション上がってましたw
初日の座席はまあまあな場所でしたが、隣の人がめっちゃいい人で楽しめました!!

何より企画コーナーでは「E」が選ばれなんとっ!!
「悦楽カメリア」でした!!

UOバンバン使ってたので1本しか残りませんでしたw

終演後は数名でサイゼで余韻に浸りスーパー銭湯で汗を流し宿で爆睡w


翌朝はのんびり9時起床w

2日目はMT率100%な5台を並べたりw

10時の時点でものすごい暑さだったので逃げるようにIKEAへw
IKEAにあんなにまったりできるスペースあるのは知らなかったw

昼すぎまでのんびりして会場へ。

2日目のポスター!!

2日目のほうがシンプルにw

結局観光もせずgdgd過ごしてあっという間に開演時間にwww

2日目もスタンドでしたが、静岡同様ステージ真横!!
そんでもって企画コーナーでは「Vitalization」
Nostalgiaも聴けて大満足!!

スピーカー目の前で今回もダブルドラム、パーカスの音がハッキリ聴こえてコールせずに聴きこんでる時もしばしばw
場所が場所だけに燃え尽きました・・・

でも翌日は仕事(T_T)
余韻に浸りたいところでしたが、350km近い距離を運転しなければならないので無理のないように急いで駐車場へ戻り出庫しようとすると何やらトラブル発生のようでしたが、いろんな方の協力でスムーズに出庫することが出来ました!!

トラブルを解決してくれた方、出庫の誘導をしてくださった方に感謝です!!


20時前に出発し、東北道をひたすら南下し圏央道経由をほぼノンストップで走り0時過ぎには帰宅しました。

ハイドラを改めて見るととんでもない距離走ったと実感します。

初めての東北での2Days参戦でしたが、すごくいい経験になりました!!

今回もご一緒させていただいた皆さんお疲れ様でした!!そしてありがとうございました!!

気付けば奈々さんのツアーも参戦できるのは愛知2日目、徳島、埼玉の3公演となってしまいました・・・
Posted at 2015/08/06 00:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年07月28日 イイね!

静岡へ冒険!!

静岡へ冒険!!7/25に行われた
LIVE ADVENTURE 2015
静岡公演に参戦してきました!!

毎度のことながらネタバレ含むのでご注意を・・・
当初は物販行くつもりでしたが、77-Styleの皆さんとカルガモ入場するということでマーチになってからまともに並べる機会がなかったのでご一緒させていただくことに。

いつも通りあんまり寝れず2時前に起きれたのでUNION千葉のDVDを流しながら出発!!
早めの出発だったので節約も兼ねてR16→R129で厚木まで行きそこから東名→新東名→東名で掛川ICまでほぼノンストップで駆け抜けましたw
八王子バイパスすら使わないというのんびりさw

のんびりとは言っても集合場所のコンビニに6時過ぎには到着www
お前らがたくさん会場の方へ向かっていく中マターリしてました・・・

そして7時頃みんな揃いいざ会場のエコパアリーナ目指しカルガモ!!

8台無事に並べることに成功(^^♪

CE28早く履きたい!!

物販行かないのにまだ7時半というw
ひとまず散歩がてら物販列見たり会場周りをふらっと・・・

でも朝とはいえかなりの日差しですぐに日陰に避難し深夜からの運転疲れが出てきてほぼ座ってましたw

物販開始とほぼ同時に再び散歩開始(>_<)

限Tは徳島までガマンガマンw
今回はちゃんと写真通りの色でしたねwww

とFCカウンターの横に何やらある・・・

猛暑の中ナネットさん現る!?
公式Twitterでも登場予定があったので待ちぶせしてると・・・

おお!!
クッソ暑いのに来てくれるなんてホント申し訳ないっす!!

大阪で散々普通に撮ったのでちょいと遊んでみましたw


ナゲットさんの撮影後は77-Styleの皆さんとファミレスで昼メシを食べに。
クソネミすぎて食後寝落ち寸前までいっちゃいましたw


またエコパアリーナに戻りいろんな方と話したり語ったりとgdgdながらも充実した時間を過ごし気が付けばいい時間に!!

久々に連番ということでテンションが上がる中自分たちの座席に行くと通路側&真下に入口で前に全く障害物なし(^^)/
そんでもってほぼステージ真横という好条件www

それを見た瞬間無茶してまでも全力でやることを決意w


ここからセトリです↓

1. No limit
2. Justice to Believe
3. PRIDE OF GLORY
4. Inside of mind
5. 禁断のレジスタンス
6. 砂漠の海
7. レイジーシンドローム
8. 僕らの未来
9. Abilities
10. PERFECT SMILE
11. Nocturne-revision-
12. Angel Blossom
13. POP MASTER
14. あしたgraffiti
15. POWER GATE
16. アヴァロンの王冠
17. UNCHAIN∞WORLD
18. Exterminate
19. 終末のラブソング
20. Heart-shaped chant
21. ETERNAL BLAZE

~アンコール~
22. ドリームライダー
23. It's Only Brave
24. Happy☆Go-Round!


今回の企画曲はエコパ"ア"リーナの「A」が選ばれ「Abilities」を歌いました。
なんとライブで歌うのが2005年の「LIVE ROCKET」以来という!!

後半とある曲ですべてを持ってかれましたw
それは・・・
UNCHAIN∞WORLD」!!

大阪2Daysはもちろん愛媛でもこの枠は「Pray」だったのでアヴァロンが終わった瞬間黄色の準備をしていたら何やら違うイントロが・・・
あまりに急すぎてUOを出すことができず赤で対応w

「UNCHAIN∞WORLD」はかなり好きな曲なのでテンション上がりまくりで思いっきり跳んでましたw
その後も全力でアンコール最後のハピゴで広いスペースを活用してタオルめっちゃ振り回して燃え尽きましたwww

本当に奈々さんは予想の斜め上なセトリを持ってきて毎回楽しませてくれるなぁと実感w
終演後放心状態でしばらく座席から離れられませんでした・・・


ますます今後の公演が楽しみになりました!!

そして駐車場に戻り余韻に浸り車が減ってきたところで再び77-Styleのメンバーで車を並べ撮影会!!

照明を頼りに何とかバルブで対応。

恥ずかしながら自分のマーチだけ奈々さんに関係ないナンバーという(ごめんなさい^^;


ゆっくり撮影したあとは夕飯へ!!
静岡といえば「さわやか」!!

てな訳で掛川IC近くのさわやかへ行きと同じくカルガモで向かうもわずか5kmちょいのところを45分かけ到着w
そんでもって店内はお前らばかりで22時過ぎだというのに1時間待ちというwww

でもここまで来てあのハンバーグを食べないわけにはいかないっ!!

超久々に食べるさわやかのハンバーグは美味い!!
ライブでいっぱい体力使ったのであっという間に完食w

お腹いっぱいになったところで解散となり宿を取ってなかったので帰路へ。
しかし睡魔には勝てず日本坂PAで3時間と鮎沢PAで2時間の仮眠を取って東京に戻ったのは9時過ぎというwww

マーチの助手席をフルで倒せば結構寝れることがわかったので長距離ドライブも前より行けるのではと思ったりw

今回参戦された皆さん本当にお疲れ様でした!!

次回は宮城2Days参戦です!!
行かれる方よろしくです(^o^)
Posted at 2015/07/28 22:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年07月16日 イイね!

ADVENTURE 大阪公演に参戦!!

ADVENTURE 大阪公演に参戦!!7/11,12に行われた奈々さんのライブ
「LIVE ADVENTURE」の大阪公演両日に参戦してきました!!


ツアーですが、今回もネタバレしていますのでご了承を・・・

11日
前日は夜遅くまでの仕事だったのでのんびり7時前に出発。

7時発の特急の7号車に乗って池袋へ行きそこから山手線で東京へ。

東京からはあえての700系ののぞみをチョイスw
すると西の700系でやってきました!!

あと何回700系ののぞみに乗れるのやら・・・

8:47に東京を出発し新大阪の11:20に到着。
まだ宿のチェックインの時間まであったので一旦荷物をコインロッカーに預け会場へ。

2年ぶりの大阪城ホール!!
ちょうど到着したくらいにTwitterを見ていると奈々さんの公式でナネットさんが現れるとの情報が!!

物販会場に行ってみると・・・

いました!!
やっと念願のナネットさんに会えましたw
みんなスマホで写真を撮る中必死に一眼でパシャパシャ撮ってましたwww

特に今回物販で買うものはなかったのとかなりの暑さで一旦離脱し、チェックインまで少し時間を潰すことに。
大阪環状線で福島に行き鉄分補給w

関東からは姿を消した201系がバリバリ現役で走ってるのに違和感が・・・
しばらく撮影を楽しんで新今宮のホテルにチェックイン。

暑さで疲れた体を休めつつライブへの準備をして再び大阪城ホールへ。
なんと座席はアリーナ4列目!!
しかも花道のすぐ近くという神席!!

久々の普通の奈々さんのライブということもありものすごくテンションが上がったままライブがスタート!!

ここからセトリです・・・

01. No limit
02. Justice to Believe
03. PRIDE OF GLORY
04. Inside of mind
05. 禁断のレジスタンス
06. 砂漠の海
07. レイジーシンドローム
08. 僕らの未来
09. The place of happiness
10. PERFECT SMILE
11. Nocturne-revision-
12. Angel Blossom
13. POP MASTER
14. あしたgraffiti
15. POWER GATE
16. アヴァロンの王冠
17. Pray
18. Exterminate
19. 終末のラブソング
20. Heart-shaped chant
21. ETERNAL BLAZE

(アンコール)
22. ドリームライダー
23. It's Only Brave
24. Happy☆Go-Round!

最初4曲の飛ばしっぷりハンパないw
あのNJ7号(ジープ)の登場から超至近距離でつい太ももに目がwww

レイジーシンドロームの破壊力w
奈々さんはもちろんですが、チェリボメンバーも近くで見るとメッチャかっこいい!!

バランスの良いセトリで個人的に聴きたかった曲が多く大満足なライブとなりました。


12日
初日同様物販には行かずのんびり行動開始w

1時間くらい南海電車の撮影をしてましたw
撮影後はなんばに移動して奈々友さんと合流してお昼を食べになか卯へ。

まぁみんな考えることは同じで店内にはお前らばかりwww
うなまぶしバカ売れしたんだろうな・・・

お腹を満たしたあとはゲーマーズでやっていた衣装展を見てしばらくその周辺をウロウロして大阪城ホールへ。
2日目はスタンド席だったので雰囲気を楽しむことに。
またもセトリです・・・

01. No limit
02. Justice to Believe
03. PRIDE OF GLORY
04. chronicle of sky
05. 禁断のレジスタンス
06. Heaven Knows
07. レイジーシンドローム
08. 僕らの未来
09. Violetta
10. ダーリンプラスティック
11. Nocturne-revision-
12. Angel Blossom
13. SUPER GENERATION
14. あしたgraffiti
15. POWER GATE
16. アヴァロンの王冠
17. Pray
18. Exterminate
19. 終末のラブソング
20. Heart-shaped chant
21. ETERNAL BLAZE

(アンコール)
22. ドリームライダー
23. It's Only Brave
24. Happy☆Go-Round!

結構変動が多いような・・・

スパジェネ、パワゲ、エタブレが同時だったので久々にUOいっぱい使いましたwww

Violetta聴けて本当によかった!!

今回のツアーも仕掛けが多く今後のライブも楽しみです!!

夕飯は現地の友人とラーメンを食べて・・・

ホテルinしたらスマギャン聴きながら「はたちからのみっくちゅじゅーちゅさわー」を呑んで余韻に浸り就寝。

13日
年休を取っていたので鉄分補給をw

御堂筋線撮ってみたり・・・

阪急京都線撮ってみたり・・・

くずはモール行ってみたり・・・

京阪電車撮ってみたり・・・

ユーフォの聖地巡礼を考えたんですが、平日なのとやっぱり夕方から夜にかけて行きたいところが多いので今回は行かずに鉄活動しちゃいましたw

たこ焼き食べて最後に難波を散策して新大阪へ。

帰りはぷらっとこだまを利用しグリーン車でのんびり!!

やっと噂の551の豚まんにありつけました!!


久々に大阪を満喫して大満足な3日間になりました!!
次回は静岡公演ということでやっとマーチで行けるのですごく楽しみです!!
みなさんよろしくです(^^♪
Posted at 2015/07/17 00:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2015年06月29日 イイね!

Sunny side Lily千秋楽に参戦!!

Sunny side Lily千秋楽に参戦!!6/28に行われたゆかりんのライブツアー
LOVE ♡ LIVE 2015 Spring *Sunny side Lily*の千秋楽である東京公演2日目に参戦してきました!!

どうしてもツアートラックとアドトレを綺麗に撮影したくて前日の夜にも代々木へw
1日目の公演中なのでほぼ人がいない不思議な風景が広がってました(>_<)

まずはツアートラックとアドトレのコラボ!!
アドトレの照明が点いていたのでHDRを駆使して無理やり補正w

やっと念願のコラボの撮影ができて満足!!

ちなみにこんな感じで撮ってましたwww

終演を待とうとも思ったのですが、翌日のことも考えこの看板だけ撮影して帰りました。

翌日・・・

アキバで昼を食べて14時頃に代々木へ。
ツアートラックの柄が左右で違うのを忘れていたのでスマホで軽く1枚撮影しましたw

すぐにヒコさんと合流して雑談して開演までのんびり過ごし、冷やかしで来たTAROさんと開演直前にちょこっと話してあっという間に開演時間となりました。

席は2階の南スタンドの真ん中辺り・・・
GIRLS' FACTORYも3月のスフィアも全て南スタンドの席だった件www

そしていよいよ開演!!
ここからはセトリです・・・

1.I DO 愛
2.秘密の扉から会いにきて
3.fancy baby doll
4.アンドロメダまで1hour
5.好きだって言えなくて
6.I.N.G.
7.うたかた
8.虹の奇跡
9.レリーフのひとかけら(アコースティック)
10.まだ好きでいさせて(アコースティック)
11.Traveling with a sheep
12.砂落ちる水の宮殿
13.神聖炉
14.恋のアゲハ
15.Luv Fanatic
16.エキセントリック・ラヴァー
17.スパークリング☆トラベラー
18.君とLOVE
19.Fortune of Love
20.W:Wonder tale
21.candy smile
22.もうちょっとFall in Love
23.Pleasure treasure
24.雨のパンセ

EN1.未来パラソル
EN2.Gratitude
EN3.あのね Love me Do
EN4.you(ピアノソロ)


相変わらず開始4曲の激アツなことwww
この4曲で汗だくになったのは言うまでもありませんwww

少し音響が悪いイメージでいたのであんまり期待してなかったんですが、予想以上に音響がよく余計にテンションアップw

実は新潟公演にも行っていたのですが、セトリの変更はもちろんクルピヨンは復活するはバーチャルデートもあるはの超豪華な内容に驚いたり、○チョウ倶楽部でおなじみなジャンプしてみたりw

雨のパンセの高音に癒され、youで感動し、やっぱりメリハリがはっきりしてるゆかりんのライブが更に好きになりました!!


終演後はダメ元で池袋の風へ。
するとなんとキャンセルが出たとのことでやっと念願のライブ後の池袋の風に!!

王国民しかいない店内でライブ映像流しながら呑むのはすごく楽しい!!
深夜だというのにコールしたりペンライト振ったりと一緒になって盛り上がってましたwww

メニューにもゆかりんw

せっかくここまで来て終電に乗るのは勿体なかったので閉店までいてネカフェで仮眠して初電で帰りましたとさw

思わず買ってしまったグッズ達w


やっぱり王国のこの雰囲気は最高なのでまたライブがあれば絶対に行きますよ!!
Posted at 2015/06/30 00:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 田村ゆかり | 趣味

プロフィール

「@爆風小僧 バンパー交換になったようですが、中まではいってなかったとのことでした!何より身体が無事だったのでそれだけでよかったなと…」
何シテル?   07/01 07:54
びたみんすぅーといいます。 愛車はマーチ nismo S(H26年式)です。 価格が安い&ディーラーで買えるのに「改」というところに魅力を感じて購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつでもオープン化&ワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 11:07:30
トヨタ(純正) 寒冷地仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 12:50:26
新しいLEDウインカー欲しいです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 22:33:04

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
東京モーターショーでこの存在を知りコペンの維持費の兼ね合いから乗り換えを決意しました。 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族の車。 フィットRSから乗り換えました。 早速親父がヘッドライトをHID化したりちょ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
親父の車。 乗りやすいが、CVTのためコペンのように乗って楽しい車ではない・・・ 20 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン アクティブトップ(H18年式,5MT) 維持費を考え2014年6月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation