• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。


2014年になり既に2週間近く経とうとしております。

本年こそは沢山更新できるよう精進したいと考えておりますが…初っ端からこれでは…ですよね(笑)

昨年も10月の頭で更新が最終となっており非常に説得力がありません…。


例年のことながら、10月~12月は非常に本業が多忙な為なかなかパソコンに向かう時間が持てません。

プライベートでも少々変化があり、無精により拍車をかけてしまいました。


とはいえ、ずっと何もしていなかった訳ではございません。

昨年末、ファンコントロールアンプの修理の依頼を頂きました。

F31前期のアルティマ及びXS-Ⅱグランドセレクションに付いているフルオートタイプの物です。




既に解体が始まっておりますが、このあともう少し分解し修理をさせて頂きました。






正直なところ、この部品は大変曲者でした。

何が曲者かと申しますと、両面パターンの基板でして、更に長期間高熱に曝されている事から基板自体の劣化が想像以上に進んでいた事でした。

通常、電子部品を外す際ハンダを吸い取りますが、細心の注意を払い熱を必要以上に当てないようにしているにも関わらずお構い無しでパターン面の剥離が始まってしまいました。

勿論、剥離したパターンは再度修正をして元に戻す訳ですが、両面パターンである事と、パターン面の間隔が思いの外狭い事から少々難航してしまいました。

また、メインで使用されているトランジスターがなかなか手に入らないレア物でして探し出すのに手間取りました。


最終的には機能を取り戻すことが出来、ホッと一安心でした。


ですが、最近この手の部品を修理していると心配する事があります。

心配している事というのは、最近トランジスター等の旧型の部品が今までにも増して非常に入手困難になってきた事です。
単に生産が終了して品薄になっているのでしたら良いのですが、この手の部品でも転売目的で大量に保有されている方がいらっしゃるようです。

しかし、もっと問題なのが近隣の国の方が大量にストックし法外な値段で商売をしていることだったりします。


いつまで修理できるか不安な事も多くなってきました。

部品取りと言いましてもその数に限りがある訳です。

また部品取りの対象も同じ年月を過ごしているのです。

電子部品を使用した部品はメーカーから再発されることもまず無いでしょう。

例え設計図が残っていたとしても、その構成部品が手に入らないのでは製作のしようがない為です。


どうしても直すのが困難になった時は新規で同じ効果になる部品を製作していきますか(笑)

ブログ一覧 | F31 | クルマ
Posted at 2014/01/12 04:19:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2014年1月12日 14:33
謹賀新年!!!!

あけまして、おめでとうございます!!!

今年もよろしくおねがいします!!!

年末は淡路に行ってきました。。

前もって連絡しようかなって思ってましたが、、自分の愛車いじりでいっぱいでした。。。

これからも、よろしくおねがいします。。

わたしのも、ファンコントロールアンプ式なんで、不具合あった時はよろしくお願いします!!!!!
コメントへの返答
2014年1月13日 0:25
明けましておめでとうございます!!!

こちらこそ本年も宜しくお願い致します!!!

実は私も淡路に行く段取りでおりましたが、日程調整が付かず断念しました…。

是非お会いしたかったのですがとても残念です。
またどこかでお会いできることを楽しみにしております!!!

ファンコントロールアンプの件了解しました!!!

不具合が出たらいつでもおっしゃってくださいね!!!
2014年1月13日 11:10
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年は僕の世話もして下さい(笑)

まぁこれは冗談として、今年も宜しくお願いします(p`・ω・´q)

また暇を見つけて顔見せに行くわな〜(σ・ω・)σ
コメントへの返答
2014年1月13日 16:17
明けましておめでとうございますm(_)m
本年もよろしくお願い致します。

貴方が忙しそうだからなかなか顔を見せられないだけだよ~(笑)

お願いしますよ~(笑)

プロフィール

「[整備] #グロリア R35純正リサキュレーションバルブ取付(137647km) https://minkara.carview.co.jp/userid/726976/car/2914290/8339128/note.aspx
何シテル?   08/19 23:51
こんにちこんばんは。 terecoboostと申します。 車の話から、ギターの話、バンドの話、電気(電機)の話、そして「terecoboost」の名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS EVC2 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:31:22
純水器の設置導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 12:25:53
[日産 セドリックシーマ] Y31 セドリック用 28525 14V01 9Z13 修理等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 01:46:31

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
40歳目前にやっちゃいました。 憧れのグランツーリスモ・アルティマ! ハイキャス無し、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
何があっても手放せない1台です。 私が2歳の時にやって来て以来、ずっとお世話になりっぱな ...
日産 サニー 日産 サニー
この車とはとても不思議な縁があり、ひょんな事からオーナーとなってしまいました。 某オクで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
悩みに悩んだ末レパードと入れ替えでこの車を購入しました。 SR16VEの感触が忘れられず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation