• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terecoboostのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

検定は緊張します

検定は緊張しますこんばんは。


本日は出張先からの更新です。
流石は2月と思える寒さが続いておりますが、体調を崩されておられないでしょうか?

私は昨年に始めてインフルエンザの予防接種を受けましたが、今のところは恩恵を受けているようで問題なく過ごせております。


さて。本日は大人になって久しぶりに受けてきたテストのお話をさせて頂きます。

昨年の11月の話ですが、NPO日本はんだ付け協会というところが主催されておりますハンダ付けの検定を受けて参りました。

仕事では最近使う機会が激減しておりますハンダ作業ですが、私個人としましては頻繁に行うことと、会社からの勧めもあり検定を受けることに致しました。

今まで当ブログにおいて「ハンダ付けには練習が必要です」とお話させて頂いておりましたが、私自身、今回検定を受ける為にかなり練習しなければなりませんでした。

普段は鉛入りハンダを使用しておりますが、検定では鉛フリーハンダのコースを選択しておりました。
この鉛フリーハンダが曲者で、しっかりとした知識を持って道具を選定し作業を行わないと「こんなにハンダ付け作業が下手だったかな…」と感じるくらい上手くいきません。

中学ではハンダ付けの授業もありますが、ここでも正確なハンダ付けを教えてもらえる可能性は極めて低く、その為正確な知識を持って作業が出来るようになることが難しいです。


私自身も間違った認識をしていたことがあり、今回勉強したことによって長年作業で困っていた事がいとも簡単に出来る様になりました。

何事も基本をしっかりと勉強しないと駄目ですね。

私が勉強したことの中で皆様にも役立ちそうなことを紹介させて頂きます。


ハンダ小手をホームセンター等に買いにいきますと、上記画像のような小手先が鉛筆のような形をしているものが売られております。
実際に皆様がお持ちのハンダ小手もこの形だと思います。
しかし、鉛筆型の小手先は最も使い道のないものでして、この小手先のものが売られている理由は単純にコストが安いためだけであり、使用用途が多い為ではありません。
何故使用用途が少ないかと申しますと、熱を与えることが出来る面積が少ない(丸く先端が尖っている)為作業効率が悪くなるからです。

D型


C型


実際には上記のC型やD型等の小手先を上手に使い分ける必要があります。
もちろんサイズ、その他の小手先の種類もありますのでハンダ付けを行いたい母材に合わせて使用する必要があります。


そして、20Wや30Wと作業を行うときにワット数で使い分けておられると思いますが、これも実際はワット数ではなく小手先温度を管理する必要があります。
電子部品や基板に熱を与える容量は小手先を変えることによりコントロールを行い、ハンダ小手の温度は一定に保つ必要があります。

しかし、下記画像にある一般的なハンダ小手は温度調整機能が付いておりません。



下記画像のハンダ小手は温度調整が可能で尚且つ小手先の交換も簡単です。



例えワット数が変化しても手先温度が適切に管理されるわけではありませんので、推奨温度をすぐに超えてしまいます。


この状態で配線にハンダ付けを行うとゴムの皮膜が瞬間で溶けてしまいます。
基板でしたら小手先が高温過ぎる為パターン剥離等が発生してしまいます。
電子部品も熱が入り過ぎ破損する恐れがあります。
そして小手先がすぐに酸化しハンダが上手く解けなくなってしまいます。


長々と薀蓄失礼致しました。


本題に戻りまして、上記のようなことをしっかりと勉強した上で再度道具を揃えなおし検定を受けました。

結果は無事に合格致しました。


車を修理する時、ドライバー、ラチェット、スパナ等を使用しますが、適正なサイズのものを適正に使用しないと螺子やナットを破壊してしまい、修理しているのか破壊しているのか判らなくなります。

何事も基本に忠実にそして知識だけではなく実践を積んで理解することが大事だと当たり前の事ですが再認識させて頂くことが出来ました。


と、偉そうな事を言っておりますが、実体顕微鏡を持っていなかった為1級を受ける為の練習が出来ず2級を受けて合格しておりますので、もう一度チャレンジしなければならなかったりします…

残念!!(笑)
Posted at 2015/02/03 03:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

底なし沼

底なし沼皆様こんばんは。


とても遅い挨拶となりますが…

本年も宜しくお願い致します。


この2ヶ月間、とてつもなく忙しい日々を過ごしておりました。
日本人は働き過ぎですね…働かないと大変な事になりますので頑張っておりますが、やはり働き過ぎです(笑)




上記画像は昨年6月まで乗っておりましたレパードのお別れ撮影会を実施した時にお友達のフグタタラヲ氏に撮影してもらったものです。

心得の有る方が撮影すると本当にカッコよく映るものですね。

私は写真撮影に関しては普段から意識していない為、未だに上達しません(笑)




このようにドアを開けたまま平気で撮影をしてしまいます(苦笑)



これは購入間もない頃に同じくフグタ氏に撮影して頂いたものですが、ヌルヌル感が良い感じです!!
このような画像を眺めていると良からぬ事を考えてしまいます(笑)

フグタ氏ありがとう!!



上記画像は私の妻のデジカメに入っていたデータですが、やはり私よりずっと撮影技術は上です。
被写体を上手く撮影するのです。
私が撮るとどれが主体か判らないと言う残念なものになってしまうのです(苦笑)



これ位被写体がハッキリしていると悩む必要はありませんね(笑)

どうでも良いブログ失礼致しました。
Posted at 2015/02/01 22:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | HU14 F31 | クルマ

プロフィール

「@とも ucf31様
こんにちは😊
私も同様の事態が発生しており、ずっと疑問に感じておりました。
ネット上で車種で検索をかけても当該車両が出てくるわけでもなく…乖離しているように感じてなりません…」
何シテル?   04/07 11:52
こんにちこんばんは。 terecoboostと申します。 車の話から、ギターの話、バンドの話、電気(電機)の話、そして「terecoboost」の名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

HKS EVC2 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:31:22
純水器の設置導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 12:25:53
[日産 セドリックシーマ] Y31 セドリック用 28525 14V01 9Z13 修理等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 01:46:31

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
40歳目前にやっちゃいました。 憧れのグランツーリスモ・アルティマ! ハイキャス無し、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
何があっても手放せない1台です。 私が2歳の時にやって来て以来、ずっとお世話になりっぱな ...
日産 サニー 日産 サニー
この車とはとても不思議な縁があり、ひょんな事からオーナーとなってしまいました。 某オクで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
悩みに悩んだ末レパードと入れ替えでこの車を購入しました。 SR16VEの感触が忘れられず ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation