• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月28日

クセは治らないものですね…

皆様こんばんは!

気が付けば2021年も1ヵ月が過ぎようとしておりますが…

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


この時期は恒例の和歌山出張の時期でして、このご時世ではありますがホテルで1週間過ごしております。

有難いことに仕事はいつも通りの量が有り現段階では某ウィルスの影響を受けておりませんが、この1年間の取引先の状況を考えますと来期以降が心配なところであります。

政治家の皆様はどこか他人事のようで、生活の心配をしなくて良いというのは本当に幸せなんだと思います。

国会中継を見ていても実社会と大きな乖離があり「オママゴト」を見ている気分です。


さて。期待していないことに対して文句を言ったり、車以外の話題を続けても仕方がありませんので本題に。



先日「何シテル?」に投稿した通り、純正オプションのヘッドライトフィニッシャを装着しました。



やはり純正オプションのエアロバンパーが欲しいところですが、



これを見てしまいますと…ねぇ…(笑)



やはり純正オプションバンパーが必要ですね!

となれば、サイド、リア、車高…やはりいつものクセが出てしまいます(笑)

とりあえずはバンパーを目標に頑張ってみます!(笑)




でも吊るしの状態もカッコ良いですのでこの状態で純正オプションのバンパーを…

本当に煩いですね(苦笑)



ノーマルで乗るといいつつ上記のような物や





ブーストコントローラまで取り付けてどうする気なんだといったところです。

排気量に対してタービンとインタークーラーの容量が小さいために6000回転以上は純正過給圧を絞り出すのが精一杯のようで、今後の課題の1つとなりそうです。


2021年になりましたがやはりクセ(病気?)は治りませんね(笑)
ブログ一覧 | HY33 | クルマ
Posted at 2021/01/28 22:53:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

WCR
ふじっこパパさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年1月29日 11:57
私もつい最近、Y32前期ブロアムディーゼルに
グランツーリスモバンパーを装着しました
クセは治らないとおもいます
コメントへの返答
2021年1月30日 0:11
こんばんはm(__)m
Y32前期ブロアムディーゼルとは本当に見かけない珍しい車ですね!
前期ブロアム顔にグランツーリスモバンパーとなりますと、カッコ良くなったのでしょうね!
薄々気付いておりましたが、やはり治りませんよね(笑)
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「[整備] #グロリア R35純正リサキュレーションバルブ取付(137647km) https://minkara.carview.co.jp/userid/726976/car/2914290/8339128/note.aspx
何シテル?   08/19 23:51
こんにちこんばんは。 terecoboostと申します。 車の話から、ギターの話、バンドの話、電気(電機)の話、そして「terecoboost」の名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS EVC2 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:31:22
純水器の設置導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 12:25:53
[日産 セドリックシーマ] Y31 セドリック用 28525 14V01 9Z13 修理等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 01:46:31

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
40歳目前にやっちゃいました。 憧れのグランツーリスモ・アルティマ! ハイキャス無し、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
何があっても手放せない1台です。 私が2歳の時にやって来て以来、ずっとお世話になりっぱな ...
日産 サニー 日産 サニー
この車とはとても不思議な縁があり、ひょんな事からオーナーとなってしまいました。 某オクで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
悩みに悩んだ末レパードと入れ替えでこの車を購入しました。 SR16VEの感触が忘れられず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation