• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terecoboostのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

大きな買い物

大きな買い物こんばんは。


珍しく連投です。

いつも車の話ばかりですので、今回は私のもう1つの趣味についてのお話をいたします。

興味のない方には申し訳ございませんが、差し支えなければお付き合いください。

母親のお腹の中にいるときからレコードをかけていてもらっていたお蔭で、ハードロックバンドのDeep Purple(ディープ パープル)が産まれた時から現在までずっと好きでいます。
特にギタリストのリッチー・ブラックモア狂でして、これまた12歳からずっと熱狂的なファンを貫いております。

今年の5月、ご存知の方はいらっしゃるかと思いますが彼らの有名なライヴレコード「Live in Japan」の完全版というCDが発売となりました。(タイトル画像のもの)

第二期のメンバーで1972年8月15日~17日の3日間のライヴをレコーディングしたものですが、1973年にリリースされ今でも親しまれているものは3日間のベストパフォーマンスを凝縮したもので曲順は一緒ながらも日付はバラバラなものです。

1993年に20周年を記念して「完全版」と謳った3CDセットが発売され、当時12歳だった私は両親に頼み込んで購入してもらいました。
しかし、CDの収録時間の関係で(当時は80分CDではありません)既存の音源に含まれているテイクは外されているはアンコールは外されているはでワーナーミュージックにがっかりさせられた苦い思い出があります。

とはいえ、今までに聴いたことの無かった音源というのはやはり嬉しいもので何度も何度も再生しておりました。

そしてそれから20年。

今回40周年を記念してそれこそ「完全版」をやっと発売してくれたのですが、やはりここにも大きな落とし穴が待っておりました。

「デラックス・エディション」というものと「スーパー・デラックス・エディション」という2つのバージョンでリリースされたのですが…完全版は「スーパー・デラックス・エディション」になるのですが…4000円と21000円なのです。


4000円と21000円ですよ!!!


…迷わず21000円の「スーパー・デラックス・エディション」を購入しました…奥さんに頼み込んでですが(笑)

やはり最高のバンドでした。私にとって買って損はありませんでした。



「スーパー・デラックス・エディション」には上記動画のDVDが特典で入っておりますが、この映像に大枚を叩いたと思えば安いもの?かもしれません(苦笑)

ちなみに、通常版に入っているテイクは8月15日です。↓



どうやったらバンドとしてこのようになれるのか未だに研究しておりますが…死ぬまでには…(笑)



おまけ

上記は第一期といわれる初期メンバー(第二期とヴォーカル、ベースが違う)でのセカンドアルバムに入っている曲ですが、私大好きなんです!!
エリック・クラプトンやジミー・ペイジ、その他ブリティッシュロック組がブルースだと言っている最中、ペンタトニック臭皆無のソロを弾くリッチーにノックアウトされてしまいます(笑)

お付き合いいただきありがとうございました。
Posted at 2014/10/03 02:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Deep Purple | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #グロリア R35純正リサキュレーションバルブ取付(137647km) https://minkara.carview.co.jp/userid/726976/car/2914290/8339128/note.aspx
何シテル?   08/19 23:51
こんにちこんばんは。 terecoboostと申します。 車の話から、ギターの話、バンドの話、電気(電機)の話、そして「terecoboost」の名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HKS EVC2 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:31:22
純水器の設置導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 12:25:53
[日産 セドリックシーマ] Y31 セドリック用 28525 14V01 9Z13 修理等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 01:46:31

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
40歳目前にやっちゃいました。 憧れのグランツーリスモ・アルティマ! ハイキャス無し、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
何があっても手放せない1台です。 私が2歳の時にやって来て以来、ずっとお世話になりっぱな ...
日産 サニー 日産 サニー
この車とはとても不思議な縁があり、ひょんな事からオーナーとなってしまいました。 某オクで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
悩みに悩んだ末レパードと入れ替えでこの車を購入しました。 SR16VEの感触が忘れられず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation