• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terecoboostのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

魔のループ現象

魔のループ現象こんばんは!!


繁忙期がなかなか終わりません…今週は1週間出張中の身であり、ホテルで滞在している間に何か出来ないものかと悶々としております(笑)


皆様夏バテ大丈夫ですが?

急激な気候変化の影響で大雨の被害に遭われておられませんか?

私は今のところ大丈夫ですm(_)m


さて、本日のタイトルはこの季節にぴったりな怪談のような響きですが…決して怪談ではございません(笑)


暇な時間がありますとついついオークションを徘徊してしまいます。

オークションを徘徊していますと年に1度見たくもない素晴らしい物に出会ったりします。


基本的に私の欲しいものというのは変なものが多いですので大抵はオークションを見ていても早々出てくることはありません。

趣味のギターの話になりますが、ギターアンプではマーシャルのMAJOR200(1967)という型が欲しいのですが、人気の型番では無い為これまた出てきません。(興味のない方には解らない話で申し訳ございません)

そんな訳で早々欲しい物が出てくるはずのないオークションですが…


サニーVZ-R 4.5万㌔ 美車!!!


約80%ノックアウトです(笑)





上記画像は私の元愛車ですが、何故かこの車には未練がたっぷりと残っております。

ゴールドのレパードはあっさりと思い出にすることができましたが、JB15は今現在も心の中を彷徨っております。


一体何なんでしょう…女性にも持ったことのないこの気持ちは(笑)

本当は3台体制で維持できる環境であればこのように悩む事もないのですが、現実的にはかなり難しいです(当たり前ですが…)

気が触れたような走りをしてくれ、淀みなく8200回転まで回るエンジン、強固なシャシー、乗り手を選び心をなかなか開いてくれない、そして何よりも峠のサニーであったことが私の心の中で彷徨い続けている要因なのかもしれません。

20代、この車のお陰で沢山の人と出会うことが出来、大半の整備の仕方をこの車に教えてもらい、沢山の旅に出かけ思い出を作ることが出来ました。

ただのサニーですがただのサニーではない。

今年31歳になりましたが子供の様にオークションのVZ-Rが気になってしまう自分が恥ずかしく思います(苦笑)


もう独身ではありませんので節度ある大人にならなければなりません。


こんなことを考えているとタイミング良く?白猫が機嫌を斜めにしてきました



こいつが何かしらの要因で割れた挙句に落下してきました(笑)

何とか修繕しましたが、もう部品出ませんよね??(苦笑)
Posted at 2013/08/07 01:35:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | VZ-R | クルマ

プロフィール

「[整備] #グロリア エンジンオイル交換(137431km) https://minkara.carview.co.jp/userid/726976/car/2914290/8285422/note.aspx
何シテル?   07/01 23:24
こんにちこんばんは。 terecoboostと申します。 車の話から、ギターの話、バンドの話、電気(電機)の話、そして「terecoboost」の名...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

HKS EVC2 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:31:22
純水器の設置導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 12:25:53
[日産 セドリックシーマ] Y31 セドリック用 28525 14V01 9Z13 修理等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 01:46:31

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
40歳目前にやっちゃいました。 憧れのグランツーリスモ・アルティマ! ハイキャス無し、 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
何があっても手放せない1台です。 私が2歳の時にやって来て以来、ずっとお世話になりっぱな ...
日産 サニー 日産 サニー
この車とはとても不思議な縁があり、ひょんな事からオーナーとなってしまいました。 某オクで ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
悩みに悩んだ末レパードと入れ替えでこの車を購入しました。 SR16VEの感触が忘れられず ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation