• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーあいの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

樹脂バンパーを黒くできるのか? / 和光ケミカル WAKO'S SUPER HARD 150ml

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OHVトゥインゴのバンパーは全面無塗装樹脂パンパーである。
無塗装バンパーは歳を重ねるごとに安っぽくみえてくる。
バンパーワックスもあるがその効き目は1ヶ月くらい。
そんな中、色々と検索してたら引っかかりましたよ。
(作業風景は撮って無かった・・・)
2
「WAKO'S SUPER HARD 150ml」

中にはボトルと専用スポンジが入っています。
キムタオルはSUPER HARDを塗って5分したら拭き取るようにと書いてあったのでそれで用意しました。

塗る作業はすごく楽チン。
なんで楽かと言うSUPER HARDは油脂ではなくサラサラした液体なので心地よく塗り広げられるのです。
3
バンパーや
4
リヤワイパーやナンバープレートの取り付けボードや
5
サイドミラーも

(塗ってある部分と塗られてない部分の色の差が凄いです)
6
上はSUPER HARDのコーティング前。

下はSUPER HARDをコーティングして3日後。
感想ですが、トゥインゴのバンパーに関しては「真っ黒」になる程の劇的変化は見られなかったのですが、しっとりとした控えめな黒い艶が得られました。

バンパー以外の樹脂部分(リアワイパー、リアナンバープレートの取り付けボード、ハッチの解錠ボタンのまわりの部品など)は面白い程に黒くなりました。
7
しかし・・・塗ってもまったく変化の無かったのがこれ

トゥインゴの一番視線が行くであろうエアスクープ。
SUPER HARDは、ある程度白化が進んでる樹脂は黒くならない様です。
ここまで白化した樹脂は染めQするしか方法は無い様ですね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテ

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度:

黒いプラスチック部分をつやつやの黒にしたい。

難易度: ★★

クリスタルキーパー1年目再施工

難易度: ★★

エコダイヤキーパー Premium

難易度: ★★★

アルミホイールに素人コーティングしてみた…の巻

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「1995年9月20日に新潟県納車第1号で合計14年乗った初代トゥインゴ。
手放してからもトゥインゴの事が忘れられず過ごしていましたが遂にまたMTトゥインゴのオーナーになる日がやって来ます。
連休前に隣の福島県郡山市まで見に行き全額振込み終了。」
何シテル?   05/10 16:06
ゆーあいです。よろしくお願いします。 中古のトゥインゴSに乗り換えました。 MTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
フィアット500 1.2MTから乗り換えました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
テックグレー 6,6万キロ走った中古のMTです。 撮影機材 FUJIFILM X-T2
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ルノー トゥインゴ Easy to Pack
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation