• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

麺屋武蔵 武仁

麺屋武蔵 武仁 ラーメンが大好きなちとせです。

昨日の昼飯は麺屋武蔵 武仁で食べました。
秋葉原界隈を昼前にうろついていたところ、この看板が目に入り、まだ並んでいないので、ここで昼食を取ることに・・・





頂いたのは、↓のラーメン



まずは、スープをすするとその濃厚な味に「うまい・・・」
じゃ・・麺はというと、太麺ですが腰のあるしっかりとした麺、「これも美味い・・・」
最後に特大チャーシューは。。。「・・・(^^v」

大満足でした。

その後はヨドバシアキバの書店へ、、、
買った本は、↓



たまにはこういう日もありますよ!(^^
ブログ一覧 | ウマウマ | 日記
Posted at 2010/10/22 22:19:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年10月22日 22:28
ラーメンは大好きです(^∇^) イイですね!
ラーメン食べ歩きしたいっす(^O^)/
ぶらりと本屋で趣味の本も(^∇^)

そんな日。。。。オラは大好きです!!
コメントへの返答
2010年10月22日 23:25
いしちゃんさん、こんばんはっす! (^。。^)/
一頃の猛暑もどこへやら、すっかり寒くなってきて、ラーメンの美味しい季節がやってきました。
是非、ラーメンオフやりましょう!

本屋という昔は仕事関係の専門書ばかり・・・
今はというとこっち関係の専門書ばっかり!(核爆!

この後、この本を読みながら喫茶店で少し昼寝をしたのは秘密・・・
2010年10月22日 22:40
ラーメンって実は難しい食べ物ですよね。

ホントにうまいラーメンにめぐりあって見たいものです。。。
コメントへの返答
2010年10月22日 23:28
難しいです。
10年前は杉並の「なんでんかんでん」に感動しましたが、いま全く・・・
ラーメンは単純だけど奥深く、かつ、飽きられやすい。しかも、素人な私でも「うまい」「そうでない」はすぐわかる。

麺屋武蔵のラーメン、久々の「美味い!」と言えるラーメンでしたよ!
2010年10月22日 23:01
こんばんは
萩原さん、五味さんの新型直四エンジン掲載モデルの運動性能レビュー、私も見てみたいです。
コメントへの返答
2010年10月22日 23:31
こんばんは~!
こちらの本、そろそろ書店に並んでいるかと思いますよ~

新型直4エンジン、環境面・効率面などを考慮すると、良いと思います。ですが、古くなったとは言え、今の直6エンジンがやっぱり好きです。
2010年10月22日 23:27
おっ・・・このてのラーメンは逝けそうです!
最後の〆はBM雑誌ですか?
次期3シリーズもちょろちょろ出始めてくるのかな?
楽しみだぁ~
コメントへの返答
2010年10月22日 23:37
関東ではとんこつラーメンはやっぱり根強い人気がありますが、この手の新しい味に出会ってしまうと。。。

BM雑誌ですw
次期3尻の記事はまだのようです。話題の中心は新型の直4エンジンですね~

私も次期3尻に期待です。w

2010年10月22日 23:38
美味しそうなラーメン♪
ちなみにその本屋にはeS4は売ってませんでしたか?(((^^;)
近所には全然無くて…
コメントへの返答
2010年10月22日 23:44
美味しかったですよ!

すみません、eS4意識してなかったら分からないです。。
明日、仕事で神保町に行きますので、そこで確認しますね。。。www
2010年10月22日 23:41
メイド喫茶の写真がありませんがw
コメントへの返答
2010年10月22日 23:46
するどい!!
中央通りではメイドさんがたくさんいたので、引き込まれそうになったのは事実です・・・

でも、お腹もたまったし、寝不足もあったので、ふかふかのソファのあるスタバに行ってしまいましたw
2010年10月22日 23:53
すばらしい一日ですね。
私も、一年点検の時間つぶしに、ヨドバシアキバに行ってきました。
腕時計見て帰ってきただけなんですけど。

シルキー六発乗っちゃうと、
四発じゃ満足できないですよ。たぶん。
知らないと、それはそれで良なんでしょうけどね。
でも、BMWの雑誌みると、欲しくなっちゃいませんか。
コメントへの返答
2010年10月23日 0:02
なんだかそんな一日になってしまいました。。。
ヨドバシアキバは、おもちゃさんや飲食店もあり、家族連れで一日楽しめる場所ですね。w

はい、シルキー六発のあの滑らかなエンジンの回転を味わってしまうと、、、

この手の雑誌は情報収集ですが、今の車で十分大満足ですので、しばらくは大丈夫そうです。。。w
2010年10月23日 0:02
ラーメンは奥が深いですよね~
以前は美味しいと感じてたものも飽きて食べなくなったり
あまり好きじゃなかった味が、最近では美味しいと感じてみたり
一概にどうこう言えませんが、最終的には好みの問題ですよね

て言うか、chitoseさん今日仕事してないでしょ(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 0:06
はい、奥深いです・・・
最初はとんこつラーメンに嵌り、次はとんこつしょうゆ、本格味噌、本格魚だし、などなど色々試してます。
最近は、あっさり系が多いと思います。

はい、いつもいつもびっちり仕事をすると頭がおかしくなりますので、たまには息抜きも必要かと・・・www
2010年10月23日 0:40
私もラーメンすきなんですよね~!(^^)!

でも、関西にはなかなか美味しいラーメン屋がなくって・・・(>_<)

いつも、東京出張の時は必ずラーメン屋チェックして逝ってます。

最近は、上野の有名店で名前は忘れたけど、個室で食べるラーメン屋さんに並びました(^^♪

名前なんだったけな~(爆 美味しかったけど(^^♪
コメントへの返答
2010年10月23日 10:07
>関西にはなかなか美味しいラーメン屋がなくって・・・(>_<)
⇒えっ!! 意外です。 ・・・関西はラーメン以外の食文化が先行しているからでしょうか??

東京は意外にラーメン点多いですよ!
武蔵のほかには、二郎や九十九、青葉や一風堂などもおすすめです。

今度、東京に来られた際には是非ラーメンオフしましょう!
2010年10月23日 0:44
私もラーメン大好きです!

富山といえばブラックラーメンですが、それ以外を食べ歩いています(汗

コメントへの返答
2010年10月23日 10:10
これからの季節、ラーメンは美味しいですよね!

ブラックラーメン、ウィキペディアしたところ、醤油の濃いラーメンのようですね・・・

大喜やめん八、竜豊、万里と言ったお店が有名のようですが。

2010年10月23日 7:00
ラーメンうまそう~(ヨダレ

今日の昼はラーメンに決まり^^
コメントへの返答
2010年10月23日 10:12
ミコアイさんもラーメン好きでしたね・・・w

ラーメンって美味しいですよね。しかもお店ごろに味が結構違うという奥の深いもの。。。

2010年10月23日 8:52
この店、混んでますよね。

私も10年くらい前は結構ラーメンに
はまりましたが、結局今は「ごはん」に
帰ってきました。

ちなみに私も家の隣は有名なラーメン屋です。
(あまり流行ってませんが)
コメントへの返答
2010年10月23日 10:16
ご存知でしたか・・・

私も十年前位前は、1週間に3~4回は食べてました。。。しかも、美味しいラーメンを求めて深夜にチャリで出かけたりまでして・・・

今は、体型も気になり始めましたので、好きですが、1週間に1回位の頻度に留めてます・・・ww

えっ!有名なラーメン屋なのに流行ってないんですか? 
2010年10月23日 10:54
ちとせさん、こんにちは〜^^
らーめん旨そうですね〜

>たまにはこういう日もありますよ!(^^
これは気持ちよくなって午後から仕事にならずサボったという事でしょうか?(爆)
コメントへの返答
2010年10月23日 11:50
まっくさん、こんにちは~^^
今日は良い天気ですね。。。
私はこれからお仕事で~す!

その通りです。。。と言いたいところですが、個人事業主は仕事してなんぼですから、スタバで気持ち良くのお昼寝後は仕事をぼちぼちとやってました・・・w
2010年10月23日 13:15
麺屋武蔵ですか~

仙台にもここで修業された方のお店あるんですが、いつも激込みで未だに行った事ありません・・・

私もその本買いに昨日本屋に行ったんですが、なぜか売って無かった(涙)

今日も探しに行かねばw
コメントへの返答
2010年10月23日 20:23
こんばんは~

麺屋武蔵っす!
12時を超えるとランチ客でいっぱいになりますので、11時半位に行くのがおすすめかと・・・

売ってませんでしたか・・・
東京でも結構大きな書店に行かないとなかったりしますので、、

早く見つかるといいですね(^^
2010年10月23日 17:38
チトセさん、毎度っす!

麺屋武蔵のラーメン、、、1度食べてみたいんですよ!
そんなにうまうまなんですか?
今度、帰省した時に食べに行ってみまーす!
たしか新宿にもありましたよね?

コメントへの返答
2010年10月23日 20:25
9番さん、こちらこそ毎度っす!(^^

麺屋武蔵、ご存知でしたか・・・w
最近食べた中では最高レベルでした。スープ
、チャーシュー、そして何よりも麺が・・・

勿論新宿にもありますよ!(^^
2010年10月24日 1:47
夏に、新宿の麺屋武蔵に行ってきました。大ガードから少し大久保よりに行ったところです。
こってり味のスープを選びました。太麺でしたね。
コメントへの返答
2010年10月24日 8:51
小滝橋通りからちょっと路地に入ったところですね!こちらにも一回行ったことがあります。

こういったこってり系ラーメンは毎週のように食べると体型が気になりますので、できるだけ控えるようにはしてますが。。。w
2010年10月24日 20:35
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
出前お願いしまつ(爆
コメントへの返答
2010年10月24日 23:44
今晩は~!
かるたんさんなら、日帰りできそうな場所にありますよ~(^^)/(爆

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation