• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

納車旅行は北陸の地へ・・・

納車旅行は北陸の地へ・・・ つ・・・つ・い・に・・・納車されました・・・M3

果たしてワタシに操縦できるのか?

そうなんです。
ほぼ教習所以来のMT車。しかも左ハンドルというおまけつき。


6日の夕方、担当Dよりクルマを引き取ってからワタシの戦いは始まったと言っても過言ではありませんw

当日はおそるおそるクラッチの操作を思い出しながら、
でも、コンビニに駐車するときは、
クラッチをつながずにアクセルを思い切り吹かして
コンビニの店員にも驚かれてしまう始末。(この時、1速でエンジン回転数は6,000回転以上回ってたwww)

そんなMT初心車なワタシが翌々日に予定した北陸への慣らし旅行・・・

悩んでも仕方がない!
行ってまえ~な感じで来てしまいましたヨ。
皆さんと待ち合わせ場所の北陸自動車道の有磯海SA

既にもそふゆさん、Mr.Xさんは到着済み。
(あ、左奥につつましくいるのがワタシね!)


お二方と挨拶の後、北陸自動車道を小杉ICまで3台でトレイン。

小杉ICを出た後は、F怪鳥さんのM3と合流し、第一のポイントであるラーメン屋さんに向かいます。

高速道の運転は大分慣れたワタシも、一般道はとにかくドキドキ・・・
そうです。
信号待ちの後の発進、しかもそれが坂道発進だったりすると、首のあたりから汗が・・・ 
街乗りはまだ滝汗状態なのです。(;・∀・)

何とかエンストすることなく、目的地に到着・・・と思いきや、
ここでホッとしたのが命取り。
駐車場に入る手前でやってしまいました・・・
エ・ン・ス・ト!
しかも、もそふゆさんの目の前で!!!


MT車、駐車場所に納まるまで、緊張感は解いてはいけませんwww

はい!
気を取り直して、お昼御飯です!
これは前からずっと食べたかった本場のブラックラーメン。

というのも、今年の7月に別でブラックラーメンを食べる機会があったのですが、、、
お味は・・・(;´Д`)


そこで、今回色々アレンジして頂いたⅩさんに美味しいブラックラーメンのお店へ連れて行ってもらうことに・・・

お味は最高!です。
①スープ:確かに濃い味のスープですが、ダシが良くきいていて美味。もっとしょっぱいだろうと思っていたワタシのイメージは完全に打ち砕かれました!
②麺:極太ちぢれ麺です。これは腰がしっかりあって、味もスープに負けていません!
③チャーシュー:大きいのが1枚。これも美味でした。

あまりの美味しさにワタシはスープも全部頂いてしまいました!(´∀`*)ウフフ

さ、美味しいラーメンを頂いた後は、
秋の北陸路を皆さんと一緒にツーリングです。
3連休で天気も良かったせいか、クルマは多目とのことでしたが、
MT初心者のワタシにとっては丁度良いペースでした(汗)

↑実を言うと、後ろはすぐ海なんです。停めるときも発進するときも滝汗でしたww


能登島ツインブリッジ手前の駐車場にて・・・



この美しい橋を渡った向こう側は能登島です。
ワタシ、能登半島初めてなんですが、本当に美しいところでして感動しました!
 

宿泊した旅館から・・・
夕日がとても綺麗でした。
 

Mr.Xさん、F怪鳥さん、もそふゆさん、風太17さん、
本当にありがとうございました!!
どうぞこれからも宜しくお願いいたします!m( )m
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2011/10/11 19:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

新素材
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2011年10月11日 20:03
このたびはご納車本当におめでとうございました、、、とうとうMなひとになってしまったのですね(笑)
ミネラルホワイトのM3、今度見せてくださーい!!

能登綺麗でしょ〜、一応地元(加賀)です(^_-)

コメントへの返答
2011年10月12日 2:22
ありがとうございます!
人間は元々”M”でしたので・・・(笑)

是非、見てやってください。

能登が景勝な地というのは、行ってみて分かりました。加賀も金沢とか行ったことありますよ!
2011年10月11日 20:06
こんばんは
滝汗っブリがよぉ~くわかります。
バック失敗したら納車したてのクルマが海の中、、、 シャレになりませんね。
道中 既に弄られたとか?
コメントへの返答
2011年10月12日 2:24
こんばんは~
まだまだ緊張してます、マニュアル車。

能登から一宮のショップに寄って、ホイールの交換とかしましたよ!
2011年10月11日 20:09
今晩はミネラルWのちとせさ~ん!

遠路遥々北陸に来て頂きお疲れ様でした。
それもブラックラーメンを食べる為に・・・
帰宅するときには足回りがカッチョイイ状態ですね!

来週は出向きますので宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年10月12日 2:27
こんばんは~! Ⅹさ~ン!

いえいえ、いつかは必ず北陸巡礼の旅に逝かねばと思ってましたので・・・
ブラックラーメンは前から興味を持ってました。

足回り・・・これから煮詰めていかなきゃですね! でもその前に慣らしを終えないと・・・(汗)

来週、こちらこそ宜しくお願いします!!
2011年10月11日 20:10
こんばんわ。

ついに納車されましたね、おめでとうございます。

これから、ガンガン走り回ってくださいね!
コメントへの返答
2011年10月12日 2:28
こんばんは~

ついに納車されました・・・

ちょっと敷居の高さにビビりつつも、何とか乗りこなせるよう頑張ります!
2011年10月11日 20:14
こんばんは~☆

納車☆おめでとうございます(^o^)/

ちとせさんの奮闘ぶりが、リアルに伝わってきました♪

飲んでたビール、、吹きそ~になりましたよっ(^_^;)

ぢゃぁ…慣らしを兼ねて、一緒に九州逝きます??(爆)


コメントへの返答
2011年10月12日 2:30
こんばんは~!

ありがとうございま~す!!

初めてのMT車、予想はしていましたが、慣れるまではやはり大変です(汗)

九州ですか・・・
そこでしたら一往復で慣らしが終わりそうですwww
2011年10月11日 20:48
納車おめでとうございます。

これまでMTばかり乗っていたけど、LHのMTは操作がとても難しく感じますね。
コメントへの返答
2011年10月12日 2:32
ありがとうございます。

LHは、交差点の右折がちょっと見づらいですね・・・
右手のMT操作はともかく、街中でののろのろ運転時のギア選択が難しいですね・・・
2011年10月11日 20:48
こんばんは!

M3納車 オメ―――ヽ(〃∀〃)ノ―――!!

今回の遠征で 多少はMT慣れたすか?
クラッチは 蹴飛ばす勢いで繋いであげましょう(爆

月末のオフは 猛者が勢揃いしてますから
楽しみですね(o^―^o)ニコッ
コメントへの返答
2011年10月12日 2:34
こんばんは~!!

ありがとうございま~す!!

MTの操作ですか・・・
発進時での半クラは何とかなりました。
蹴飛ばす勢いですか??

いや~月末は慣らし終えそうにありませんので、大人しく一番後ろを走ります(汗)
2011年10月11日 20:48
こんばんは!! & 納車、おめでとうございます!!

この感動は、きっと最大級で、この先にもそうそうあるモノではないと思います!

私もそうでしたから~

ドキドキ感、たまりませんね~♪ 
間違っても、バックで海になんて落ちないで下さいね!

すこしづつ、慣れて下さいね!^^/
コメントへの返答
2011年10月12日 2:37
こんばんは!!
ありがとうございます!!

はい、このクルマは人生最大の決断でした。。。 それだけに感動はひとしおです。

大切に大切に乗ろうと思います。

今はとにかくドキドキ感で一杯です。

一日でも早く、このクルマを自由自在に操作できるようになりたいですね!
2011年10月11日 21:03
納車おめでとうさん。。。(*^。^*)

一番最初にちとせM3号に悪戯したのはおいらだな。。。(笑)

22日は全員から悪戯されると思うけどね。。。(爆)
コメントへの返答
2011年10月12日 2:38
ありがとうございます。

え??
何かもうやったのですか??

駄目ですよ・・・油井だけは・・・
せめて彗星にしといてください。
2011年10月11日 21:07
納車おめでとう♪
いやいや、チャレンジャーですね~。(笑)
LHDのMTとは♪
その雄姿早くスタバで見せて下さいね(^^ゞ。
コメントへの返答
2011年10月12日 2:39
ありがとうございます。
いやいや・・・最初はあまりに自分の運転の下手さに情けなくもなりましたが・・・

頑張ってマスターしようと思います(^^
その時は是非!
2011年10月11日 21:16
ふふふ・・・♪
気を抜いちゃだめですよぉ~!

しばらく走ってあげればMTもLHDも慣れちゃいますよ。

早速洗脳?してましたね♪

次は何着けましょう?

来週、そ・し・て♡再来週もよろしくです~!
コメントへの返答
2011年10月12日 2:42
ほほほ・・・♪
アレは抜いても気は抜くなですな・・・

LHDは慣れましたが、MTはもう少しです。

洗脳は大事です。
常に言い続けることが大切ですね♪

いえいえ・・ボチボチとやっていきます。

3週連続で宜しくです!!
2011年10月11日 21:18
おめでとうございます♪
チャレンジャーですね(^-^)v 慣れさえすれば、楽しいこと間違いないと思いますが。
それで、希少色はどんなカンジです?
多分、自分で洗車した時に感激すると思うけど!
コメントへの返答
2011年10月12日 9:52
ありがとうございます♪
折角ですので今までとは違う世界を体験してみようと思いましたww

希少色は見れば見るほどイイ感じですw
洗車時の楽しみができました。
2011年10月11日 21:28
納車早々、おでかけですかぁ~♪
おめでとうございますぅ~( ´艸`)
能登路のドライブは気持ち良いでしょうねぇ~

慣らし運転もあっという間に終わりそうっすね(笑)
コメントへの返答
2011年10月12日 9:53
早く慣らしを終えたくて、ちょっと遠出をしてしまいましたw
ありがとうございます~♪
能登路は本当に美しい場所でした。

慣らし運転、何とか今月中にも終える予定ですwww
2011年10月11日 22:14
納車おめでとうございます!

初左H+MTでは滝汗ですよね、私もM5購入した時に自分の家の車庫入れで四苦八苦し翌日返品しようかと考えたくらいです。

慣れて車幅をある程度感覚つかめば左Hも楽かもですよ^_^
ただ交差点の右折は見づらいですね(泣)
コメントへの返答
2011年10月12日 12:22
ありがとうございます!

本当に滝汗です。
納車時期が真夏でなくって本当に良かったですw
はい、ワタシも納車初日はやっぱATにしておけば良かったかな?と思ったりました(汗)

323とそんなにサイズは変わらないのに大きく感じるのは慣れていないせいでしょうか?

左ハンドルの右折・・・これは仕方ないですねww
2011年10月11日 22:19
止まる時に、左足が時々クラッチを踏み忘れてしまうんですよね~ほっとした顔

左ハンドルは、野球で言うと右バッターが左で打つ感覚と似ている気がします冷や汗

慣れるまで大変ですが頑張ってくださいうまい!指でOK
コメントへの返答
2011年10月12日 12:20
←そうするとエンストしてしまいますよね~
改めてAT車って楽だなぁ~と思ってますw

そうですねw
確かにそんな感覚もしれませんw

ありがとうございますw
輸入車のウインカーも最初はよく間違えましたが、慣れましたし・・・
2011年10月11日 22:25
納車おめでとうございます!

せっかく富山まで遠征してくださったのに、会えなくて残念です。。。
仕事のばかやろ~。

ブラックラーメンの印象もすっかり良くなったみたいで良かった。

MT慣れれば楽しいですよ♪
私も十年以上MT乗ってます♪(BMWじゃないですが・・・。)
コメントへの返答
2011年10月12日 12:24
ありがとうございます!

もしかしたらお会いできるかなぁ~と思っていただけにこちらも残念でした。

ブラックラーメン、今では是非食べたいラーメンの一つになってきましたよ!

MT慣れるみたいですねw
ワタシも当初よりはようやく感覚がつかめてきましたw
2011年10月11日 23:02
しばらく乗れば居眠りしながらギヤ変えれるようになりますよ!\(^-^)/

なれるまでは後ろからツンツンしますね♪

なれたら仕返しされそう(爆)(((^^;)

納車オフ楽しみにしてますね!\(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月12日 12:25
さすがに居眠りでのギアは危ないかと・・・汗

慣れてもツンツンしないでくださいね!

そうです・・・やられたらやり返されますよ~
2011年10月11日 23:20
納車おめでとうございます。
羨ましいです。
コメントへの返答
2011年10月12日 12:27
ありがとうございます!
いえいえ、、、これからローンという地獄も待ってますので・・・(ナイアガラ滝汗)
2011年10月11日 23:33
無事に完走できて良かったです!
気になって夜も眠れませんでしたww
9日は行けずにすいませんでした。
残念でしたが22日の『夜』が楽しみですw
コメントへの返答
2011年10月12日 12:28
何とか無事に完走できました!
←本当ですか~???
9日の件、ご丁寧にお電話まで頂きありがとうございました。

お楽しみは22日の夜ですね♪
2011年10月11日 23:36
納車、おめでとう!
ヽ(*゚▽゚)ノ~▽▼▽[祝]▼▽▼~ヾ(゚▽゚*)ノ

左ハンドルのMTって・・・そりゃ、ビビりますね~!(^^ゞ

しかも、M様!手に汗握る状態ですね!(^_^;)

でも、一ヶ月もしたら、H&Tもマスターされているのでは(^^♪

今度の納車オフ、楽しみにしています♪


コメントへの返答
2011年10月12日 12:30
ありがとうございます!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

自分なりの新たなる挑戦でしたww

ほんと、暑くもないのしょっちゅう手の汗拭いてますよ・・・

そこまで行ければ良いのですが、まずは普通に街乗り出来ることが目標ですね!

ありがとうございます!
その際は宜しくお願いしますm( )m
2011年10月12日 0:04
コメントラッシュで遠慮しようかと、、、
思いましたがワタシにも言わせて下さい!。

おめでとうございます(^^。

ワタシの場合、、
納車翌日がサーキットでした(笑。

コメントへの返答
2011年10月12日 12:31
遠慮は無用ですよ!

ありがとうございます!

納車翌日がサーキット・・・
慣らし運転なしで、ですか???
2011年10月12日 0:25
こんばんわ♪
M3納車おめでとうございます!
先日は駆けつけようと思ったのですが、
地元のお祭で行けませんでした。
今月末のナイツ&カート!
楽しみにしてますよ〜(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月12日 12:33
こんにちは♪
ありがとうございます(^^♪

いえいえ、、、、

メインは今月末のナイツ&カートですから・・・

ワタシも楽しみにしております!
2011年10月12日 0:34
ついに納車されたんですね♪^^
オメデトウございます!

MTはすぐに慣れますって!頑張って下さいね~
コメントへの返答
2011年10月12日 12:34
納車されてしまいました(汗)
ありがとうございます!

MT、少しづつ慣れてきました。

自由自在に操作できるよう頑張ります!
2011年10月12日 1:09
MT・・男だな~ww

オイラなら間違いなくだれが何と言おうとDTCだw

22日楽しみにしてますよ~

あ!その前に今週の日曜日もしかしたら参戦するかも・・・・

金曜までに決めねば・・・

 
コメントへの返答
2011年10月12日 12:35
最初はDCTにしようかと思いましたが、、、

ちょっと自分に高いハードルを課してしまいましたwww

22日、宜しくお願いします!

そして日曜日も是非!!!
2011年10月12日 8:05
納車おめでとうございます

22日にしっかり見せていただきます(笑

東海地区で変なモディ菌に感染しないようご用心(爆
コメントへの返答
2011年10月12日 12:36
ありがとうございます!

是非、見てやって下さい。。。

東海地区のモディ菌は感染すると大変ですからね・・・ 十分に注意せねば・・・(汗)
2011年10月12日 13:06
おめでと~ございます♪

遂に・遂に・・・・Mな世界へドップリと!

マゾな世界へよ~こそ! 違った?(笑)
コメントへの返答
2011年10月13日 4:58
ありがと~ございま~す!!

遂にMな世界に・・・

マゾな世界・・・いえいえ、あながち・・・(爆)
2011年10月12日 18:59
納車おめでとうございます。
慣らしの間って楽しいですよね。
といっても私のは、慣らしおわったくらいのを購入したので...
慣らしおわったら、がんがんまわしてあげてください、あきらかにエンジンの
ツキがよくなっていくので。
コメントへの返答
2011年10月13日 5:00
ありがとうございます。
楽しいと同時に緊張、緊張の連続でもあります。

慣らし終わったらビュンビュン回そうと思います。折角の高回転型NAエンジンですので、、、

やっぱり変わりますか??
2011年10月12日 20:40
納車おめでとう!

いよいよ直線勝負ですな^^;
コメントへの返答
2011年10月13日 5:01
ありがとうございます!

いえいえ・・・ワタシは速さ以外のものを求めていこうかと・・・(汗)
2011年10月12日 22:00
ちとセンセこんばんわ~

久しぶり~

納車♪

あれれ一番に見せてくれる約束…

そんな約束してないか(笑)

今度納車オフするべ!

憧れのM3見せてちょ~
コメントへの返答
2011年10月13日 5:03
らぴちゃんこんばんは~

お久しぶり~です♪

遂に納車ですよん!

納車オフ、ありがとうございます!

まだまだ乗らされている感が・・・

早いとこ主導権を握られねば・・・と思う今日この頃ですw
2011年10月13日 12:08
ちとせさん!
納車、おめでとうございます^^

MTに早く慣れるといいですね〜♪
コメントへの返答
2011年10月13日 18:36
まっくさん!
ありがとうございます!

人間、楽な方に慣れてしまうと、なかなか原点に戻れませんが、頑張ります!!

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation