• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月17日

Don't give up,Tohoku Japan 全国オフミ in odaiba

Don't give up,Tohoku Japan 全国オフミ in odaiba 去る10月16日、某お台場にてチーム335主催の第2回全国オフミに参加してきました~

朝方は雨上がりの曇り空って感じだったのですが、会場ではみるみるうちに晴天に、、、ついには30度超えの真夏日となる好天に恵まれた一日でした。
(既に10月も半ばなのに・・・)



主催者からのご挨拶です。
これだけ大勢の人やクルマを取りまとめるのはさぞかし、大仕事かと存じます。
どうもお疲れ様でございました m( )m




みんなの心を一つにする旗印
「がんばろう 東北 日本」
個人、個人で出来ることは本当に限られておりますが、
多くの人の心が一つになればきっと何かできるはず・・・
そんな気持ちが伝わってきました。



ところで、会場はアスファルトからの照り返しが強く、
すっかり日焼けしてしまいました。
ん? 既に10月半ばなのに・・・




最近ジャンケン大会となると良くお見かけするお方のクルマ?!
どうやら一定の法則やらパターンがあるみたいですけど、
まだつかんでおらず、ジャンケンにはほとんど勝てませんwww



暑かった、そして熱かった会場で、
お会いできた方やじっくりお話できた方、
ご挨拶できた方、あまりお話出来なかった方、
本当にお久しぶりな方、
そしてお昼を一緒にさせて頂いた方達、
さらには朝食を一緒にさせて頂いた、遠方よりお越しのお方。

色々ですけど、こうやって「つながり」があることを感じることができるのは、
本当に幸せです。
さらに言えば、BMWというクルマに触れることができる自分自身。

普通に日常を送っていると忘れがちな東北での出来事。
義援金以外に出来る事。
そんな事も考えつつ、、、









追記:
すみません、オフ会終了後、早々に失礼させて頂きました。
というのは、翌週の遠征のため、車高調整、減衰調整、アライメント調整を行うため、ショップに予約を入れていたためです。
会場に来てた店長さんから「○村がお待ちです」と言われて、早く行かねばと思いました。
それでも作業が終了したのは午後6時位。。。



さ、来週は・・・楽しみですwww
ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2011/10/17 23:42:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年10月17日 23:45
新潟は土砂降りだったんですが・・・。
まさかの日焼け!

じゃんけん・・・無欲だと勝てちゃうみたいですよ?

ちとせさん、来週が本命ですよね???(謎)

マッキーとポスカどっちがいいですか?
コメントへの返答
2011年10月19日 0:35
こちらも朝方は曇りでしたよ。
ワタシも日焼けしますた。

じゃんけん・・・何だか最近勝とうという気もなくなってきました


来週と言うか週末、待ちに待った日ですw

色紙を持参しますので、めいっぱいサインしてくださいwwww
2011年10月17日 23:53
2連ちゃんお疲れ様です。

参加者より景品の多いジャンケン大会
必ずゲットできるオフどうでしたか?

来週は〆のオフお気をつけて~
コメントへの返答
2011年10月19日 0:37
こちらこそ2連荘、お疲れ様でした。

はい。とても楽しませて頂きました
m( )m

ゲットできたのは、番号で呼ばれて頂いた燃料添加剤です。

これは来週の〆のオフでの使用を予定してますw
2011年10月17日 23:55
やっと拝見できましたM3。
やっぱオーラが違いますね!!

早く慣らしが終わって全開で~

しっかりレクチャー受けてましたら、大丈夫っすね(爆
コメントへの返答
2011年10月19日 0:39
こんばんは!
ありがとうございます。さしづめ「馬子にも衣装」ってとこでしょうか・・・

今週末の往復で慣らしが終わりそうです。
その後は解禁ですね。

はい、プロからしっかりとアドバイスを受けました。
2011年10月18日 0:00
M3拝見したかったです。私は当日ツーリングへ出かけていました。

すごくいい天気だったみたいですね。
ちとせさんはもちろんのこと、ミネラルホワイトのM3もこんがりいい色に焼けましたか〜?!(笑)
コメントへの返答
2011年10月19日 0:41
ツーリングですか~
それもイイですね!
(例の故障の件はその後ですか?)

良すぎて日焼けしてしまいましたし・・・
ミネラルホワイトの方はまだ白いまんまですよ!
2011年10月18日 0:28
お疲れ様でした。

ちとせさんも3連ちゃん組ですね!
よく持ちますね・・・
自分は体力・気力・特にお金が持ちません(笑

早々にいなくなったと思ったら、そこへ行ってたのね。
これからモディも毎週ですね、がんばって!

では今週もお気を付けて行ってらっしゃいませ。
コメントへの返答
2011年10月19日 0:45
お疲れ様でした~

はい、その点ではあの新潟の方と一緒です。
自分も最近は体力に自信がなくなりつつあります・・

すみません、待たせてはお店の人にもお店にくるお客さんにも申し訳ないと思いました。

モディについては、一つ一つ腹に落としてからやろうと思います。
ですので、じっくりゆっくりと、そしてお金の問題がクリアできたら(ここが一番重要です)

ありがとうございます。
また宜しくお願いします m( )m
2011年10月18日 1:48
ちとせさんお疲れえー

今週末楽しみですね~( ^^) _旦~~ 

ホイールの件もうちょっと待ってね(w;

フロントが車検通らないという噂の確認してきます・・・・

コメントへの返答
2011年10月19日 0:46
たけさんもお疲れえ~

今週末の件、本日メッセ入れましたよ!

ホイールの件も了解ですw

車検、そこ重要ですからね・・・
2011年10月18日 6:54
ありがとうございました!

newちとせ号をじっくり見させてもらう時間も無かったです。。。
またの機会に見せてくださいね。
コメントへの返答
2011年10月19日 0:48
こちらこそありがとうございました
m( )m

いえいえ、クロさんは当日ご多忙の身でしたので・・・

次の機会に宜しくお願いします!
2011年10月18日 7:44
お疲れさまでした(*^^*)

M3見れてよかったです♪
カラーやホイールなどカッコイイ車ですねq(^-^q)
コメントへの返答
2011年10月19日 0:49
お疲れ様でした~♪

ありがとうございます。
そう言って頂けると大変うれしいですねw
2011年10月18日 8:09
2週連チャン、乙です!m(__)m

今週末は、いよいよ〆ですね!(爆)

体力的に辛くないですか??(汗)

じっくりと、ちとせ号拝見させていただきますね~!

では、今週末にお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年10月19日 0:51
こんばんは!

はい、今週末はとうとう〆ですwww(汗)

体力的に辛いかも・・・しかもこんな時になぜか仕事も忙しくなってきてるし・・・

いえいえ、ワタシもCSLが早く見たくって・・・(爆)

はい、では今週末に!!!
2011年10月18日 9:06
今回はマッキー祝福なかったの?! (笑)

やっぱ22日だな。。。

21日までに任意車両保険に入っててね。。。(爆)
コメントへの返答
2011年10月19日 0:53
エアーマッキーをしてる人はいましたw

22日が無事終わりますように・・・

任意車両保険は加入済みです。
もし、保障が聞かなかったらまーささんに保障してもらいます・・・(爆)
2011年10月18日 9:08
お疲れ様でした!

やっとお車、拝見させて頂きました♪
やっぱM3は素敵ですねぇ~ (*^^)v

今後の進化を楽しみにしてます!!! (^◇^)/
コメントへの返答
2011年10月19日 0:55
こちらこそお疲れ様でした!

ありがとうございます。
でも、まだまだ「馬子にも衣装」状態です(汗)

今後はボチボチやっていこうと思います。

今後とも宜しくですwww
2011年10月18日 11:37
こんにちは。
日曜日、私も会場におりました。
ご挨拶できず、申し訳ありません。
お車は拝見させていただいたのですが・・・・

次の機会にぜひ。
コメントへの返答
2011年10月19日 0:56
こんばんは!
いえいえ、こちらこ会場でご挨拶できずにすみません。。。

次の機会は是非、ご挨拶させてくださいね!
2011年10月18日 19:41
こんばんは
日曜日はお疲れ様でした。(次の日曜日にも集まりですか? スゴイ・・・
閉会の後、ご挨拶をと思っていたらそういうご事情だったのですね。
出国前に もう一度お会いしましょうね♪ どこが良いですかね~ 東京湾の上?
コメントへの返答
2011年10月19日 0:59
こんばんは!
こちらこそお疲れ様でしたw
今週末はまたしても遠征なんですww

すみません、待たせてしまうのが申し訳ないと思いましたので、、、
出国はいつでしょうか?

出やすいところで良いかと思いますよ!
2011年10月18日 20:31
新車を拝見させていただきました。
いい色ですね。
次回は、エンジンサウンドも聞かせてください。
コメントへの返答
2011年10月19日 1:01
こんばんは!
ありがとうございます。
この色は国産車では珍しくはないんですが、BMWではあまり見かけないというところに魅力を感じました。

エンジンサウンド、、、
アイドリングから結構な音が・・・
2011年10月18日 21:36
3連続オフミ!

凄い行動力!

そして進化するM!

まいったぁ~!
コメントへの返答
2011年10月19日 1:03
とりあえず、納車後怒涛の3連続ですw

自分もびっくりですw。
こんなに行動するなんて・・・

Mの進化はゆっくりやろうとおもいます。

いや~
2011年10月18日 22:44
ありがとうございました!

楽しんでもらえたでしょうか?

M3見てないよ。。。。。。。(*_*;
コメントへの返答
2011年10月19日 1:03
ありがとうございました!

えぇ、勿論とても楽しむことができました。

ファミリエで!
2011年10月19日 3:34
ちとせさん、こんばんは♪

当日は急にお邪魔しちゃった感じになりすいませんでした~

でもちとせさんのおかげで安心してお台場まで辿り着く事が出来ました~

あっ!
今気付いたんですが・・・

お台場までM3と交換すれば良かった~(核爆)
今週末はロドと交換して下さ~い(再核爆)
コメントへの返答
2011年10月19日 21:03
けんたさん、こんばんは~♪

いえいえ・・・けんたさんならいつでも歓迎ですので、遠慮なくきてください(^^/

ワタシはまだ不慣れですので、お台場まではおそるおそるでの運転でした(自爆)

ん?
今、気づきましたww

今週末はM3、宜しかったら、試乗してみて下さい。
2011年10月22日 0:06
ちとせさん、先日はお疲れ様でした~

M3のMTだなんて、車好きには最高の組み合わせじゃないですか!

「男のロマン」を感じましたよ~


私は次は来月の忘年会になりますが、またちとせさんにお会い出来るのを楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2011年10月22日 1:13
TIRさん、こちらこそお疲れ様でした!

M3でMTですと、聞こえ的にはそうなりますが、まずは乗りこなせるようになることが目標ですっ!!


最終的には「男のロマン」になればイイのですがぁぁぁぁ・・・

来月の忘年会は楽しみにしております。
ワタシは多分Dチームですが・・・(謎爆)

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation