• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

初箱根と12月10日の大黒オフミのプレ告知

寒暖の差が激しい毎日の中、公私に多忙な「ちとせ」ですw

ところで、今週末はオフミもなく、ゆったりまったりな週末でした。
(中には4週連続という方もいたようですが・・・)

ところで、土曜日の朝はなぜか朝4時半に起きてしてまい、
普段ならそのまま幸せな二度寝体制に入るのですが、今週末は違いました。

お! 久しぶりに箱根でも行ってみるか!  です。

で、まだ暗い早朝にも関わらず、ご近所迷惑なアイドリング音を轟かせ、
駐車場を後にした後、目指すは東名高速東京インターです。

天気も良いせいか、早朝の東名下りは結構混んでました。

それでも、御殿場手前の右ルートでは、アクセルとブレーキの踏み具合、そしてコーナリングの性能を若干試すことが出来ました。
(ここでは、先行するクルマ達に多大なるご協力を頂き、感謝しております!!)

箱根三国峠にて




箱根スカイラインでは、時間帯的に太陽を正面に受けての走行だったので、本当にゆったりでの走行でした。
ギアはほぼ4速ホールドです。
上りが急になると3速に入れたりしましたが、
正直シフトチェンジをカコカコやれるような余裕はまだありません。
途中、46M3のCSLが頂上付近の駐車場に止まってました。
ドライバーはそこそこ年配の方ですw
(あの長野のお方ではありません)

箱根を後にした後は、途中平塚経由で、逗子に向かいました。
そうです。
12月10日の大黒オフミ
のランチ会場を予定しているレストランの下見です!
(↑上記オフミについては、こちらをご参照ください)

ランチ会場は逗子のカンティーナを予定しております。
 
前回の大黒オフでは横浜中華街でランチをしたのですが、GWということもあり、中華街は人もクルマもパンク状態。
駐車場を確保するので大変という事態でした。

そこで、今回は比較的渋滞することのない、横横道路を経由して、逗子の湘南海岸沿いにあるレストランで皆さんと食事をしようと企画したのです!
(大黒PAから逗子へは、道路状況が良ければ1時間もかからず到着します)

選考にあたっての基準は、
①駐車場は10台以上の台数が確保できるところで、かつ、平置き
②海岸沿い
③出来る限り、IC近く
です。

上記のカンティーナは①、②、③の要件を満たし、かつ、急坂を登ってアプローチすることのないレストランです。

レストランの駐車場から見る、逗子の湘南海岸
やはりオープンカーが似合いますかね?


道路からお店の駐車場へアプローチする際、大きな段差もなく、
低姿勢な方でも(おそらく?)安心ですwww


あ!
それと忘れてはならないのが、全野菜の会場。
色々悩みましたが、こちらは横浜らしいところを選べたと思います。

場所は泣く子も黙る赤レンガ倉庫ですw
お店はその中に入っているフィッシャーズマン・マーケットなぞはいかがでしょうか?

お店の雰囲気はこんな感じですwww




詳細は添付urlをご覧下さい。
ちなみにお店のコンセプトをコピペーすると、

港の市場をイメージした大空間で、大きな釜で豪快に茹であげる蟹や、シーフードを中心とした新鮮な食材を焼き上げるグリル料理をはじめ、アジアンテイストのお料理、ピザ、パスタ、寿司、サラダ、デザートなど、バラエティ豊かで色鮮やかなお料理をバイキング形式で、お好きなだけお召し上がりいただけます。

だ、そうです!!!

まーささん、こちらで宜しければ予約しますよ!?










ちなみに、その後は逗子マリーナに行ってきました。



ここは撮影スポットなので、10日のランチの後、皆さんとここで撮影会を!と考えましたが、大変残念ながら断念いたします!

理由は、ランチ会場からここに至るまでには、すれ違いも困難な生活道路や小学生の子供たちの通学路となっているところ、などを通過する必要があることが分かったからです。

正直ワタシ1台でも大変でした。
これが数台でトレインとなると・・・



ま、てなわけで、12月10日の大黒オフミのプレ告知は取り急ぎここまで、、、とします。

12月10日、お時間をとることが出来る方、是非ご参加ください!

では・・・

ブログ一覧 | オフミ | クルマ
Posted at 2011/10/30 22:53:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年10月30日 23:03
あっ、4週連チャンで遊んでいたものですw

一応?参加の方向でいますが・・・。
スタッドレスがネック。

コメントへの返答
2011年10月31日 23:22
5週連荘+文化の日も・・・??

もそふゆさんは例のごとく強制参加のはずでは・・・
スタッドレス、何とかしてください!
2011年10月30日 23:20
どちらもステキすぎ。。。

こんな素敵な場所に我々が行ってもいいのかな?! (;^_^A アセアセ…
きっとカップルばかりだろうし。。。

って気にするおいらじゃないか。。。(笑)

では11月1日に私も告知UPしますね。。。(^。=)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:24
先ほどお電話ではありがとうございました。

写真ではそう映るよう演出してあります。
実際行ってみれば、いつもと変わらないと思いますよ!

土曜日のお昼前はカップルというより家族連れな方達が多かったような・・・

告知の件、宜しくですw
2011年10月30日 23:37
位置関係がさっぱりですが行きたい方向で…

モーターショーの話もあり休みがあるかも問題点ですが(爆)(((^^;)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:27
位置関係は問題ありません。
要するに日本の関東の当たりというところまで分かっていれば十分です!

休みは取るのではなく、作り出すものですw
是非!
2011年10月31日 1:45
一応参加の方向で動きますが

おいらだけ参加か監視役まにゃ付き添いかで

状況が大きく変わります(汗

一番の懸念は仕事休めるか?(w
コメントへの返答
2011年10月31日 23:28
早速の参加表明ありがとうございます(w

お仕事の件は悩ましいですが、頑張って来て下さい。

海岸沿いをオープン走行・・・う~ン、とても羨ましい状況になれますよ!
2011年10月31日 8:14
綺麗な場所ですね。

是非参加したいです

もちろんリーフで(嘘爆

東名はインフラ整備されてるので充電しながら行けば
たぶん行けるかと(笑
コメントへの返答
2011年10月31日 23:31
三浦半島は海岸沿いの道路がドライブ好きの心をくすぐります。

ご参加表明ありがとうございます!

え?

後ろに嘘爆ってありますけど・・・・・

勿論M3で!
2011年10月31日 8:33
こんにちは。
箱根の絵が素敵ですね。
こちらからだと、都心を抜けるのがネックで、
箱根はあまり逝かなくなってしまいました・・・・


コメントへの返答
2011年10月31日 23:32
こんばんは!
箱根の三国峠は撮影スポットですので、皆さんこちらでよく写真を取られますw

ワタシも本当に久しぶりなんですよ。
2011年10月31日 8:51
そこそこの中年ですw

しっかし、箱スカ…メッチャ天気良くて最高のドライブ日和でしたね~♪

緑が未だ青いっすね^^;

その日、行けるか未だ微妙~…^^;

コメントへの返答
2011年10月31日 23:34
いえいえ・・・見た目はまだまだ・・・とてもお若いですよwww

土曜日は本当に天気が良く、ドライブには最高でしたw

街中でも少しづつ紅葉は進んでますが、どちらかという枯れ始めって感じですw

微妙なんて言わず行きましょ~よ~!(^^
2011年10月31日 13:39
箱根、気持ち良さそうですね!
逗子は準地元なんですけど、逗子マリはカンティーナからだと海沿い鎌倉方面に行けば信号3回曲がれば行けますよ!
裏道ではないので問題ないと思いますっ
あと湘南国際村とかも良いかと思います(^_^)
コメントへの返答
2011年10月31日 23:42
この時期の箱根は空気もピリッとしていて本当に気持ち良いです。

ありがとうございます!
そんな情報をお待ちしておりました。。。

宜しかったら参加されませんか??
2011年10月31日 14:05
12/10・11・・・・・微妙!

ヒョットすると、R35仲間グルメ・ツアーと克ち合うかと?
コメントへの返答
2011年10月31日 23:43
え?
まじっすか・・・・

かちあわないことを祈るばかしですが・・・
2011年10月31日 15:23
4時半に目が覚めたって…

元気いいね~笑

1210逗子ね~

行く方向で
コメントへの返答
2011年10月31日 23:44
早朝に目が覚めるというのは歳をとったせいでしょうか?

でも、平日は早朝に目が覚めることはありません(爆)

1210逗子の前に大黒PAでオフミもありますよ!

是非!!!
2011年10月31日 17:45
はいは~い!
ちとせしゃーん!ノルマ100台ですよーww

12月10日は楽しみです!
よろしくお願いしますね!!
コメントへの返答
2011年10月31日 23:47
どもども~!!
9番さ~ん、100台と言わず、大黒PAを完全に占拠するまで集めましょう!(嘘爆)

ワタシも楽しみですw
こちらこそ宜しくお願いします♪
横浜ナイツ・・・あるのでしょうか?(爆)
2011年10月31日 21:59
逝く方向で・・・
(忘年会でポーンが出ないことを祈ってます)

あの~ 田舎ものが 
そんなセレブィ ところに逝っても 宙に浮きませんか?(爆
コメントへの返答
2011年10月31日 23:49
早々の参加表明、ありがとうございます!
大丈夫ですよ。(根拠なし爆)

何をおっしゃいます。
みわ屋や一升びんとかの方が超セレブですよ~


2011年10月31日 23:23
ちとせさん、こんばんみ~!

充実したM3ライフをお過ごしのようで!裏山歯科~
( ゚д゚)ホスィ…

箱根の向こうに写ってるのは富士山?

12月10日は開いてますが、大黒は神戸から遠杉(TOT)

コメントへの返答
2011年10月31日 23:51
ぽぶさん、こんばんみ~!

いえいえ・・・お受験合格のぽぶさんは、次の目標は何でしょう???

はい、富士山です。
もう、雪かぶってるかと思いきや、まだまだでした。

大黒は御殿場のほんの少し先ですよ!
2011年11月1日 23:51
初めまして!
勝手に参加希望です。(o^^o)
宜しいですか?先輩と私二名で参加予定です。
大黒PA+ランチ 

宜しいでしょうか?

コメントへの返答
2011年11月2日 20:12
こちらこそ初めまして!
私信まで頂きありがとうございます!

先ほど返信いたしましたので、ご覧ください。

当日は宜しくお願いしますね!(^^

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation