• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

那須旅行とMPOC餃子オフ!

那須旅行とMPOC餃子オフ! どもです! (^^/

すっかり涼しくなり秋らしい日々が続いていますネ。

そんな秋の空の下、ワタシは20日、21日と北関東の方へ遠征してました。



一日目の土曜日は妻と那須旅行(かなり久々 ←ここ重要かな?

二日目の日曜日はそのままMPOCの餃子オフ!に参加ですw


まず、一日目






宿泊するには、ちと高すぎるここでランチを




お酒は当然飲めないので、水を頂きましたw





那須牛を使った丼飯を食べました。



フォトギャラリー1


お腹を満たした後は、大好きな動物を観に行きました。

まずはアルパカ牧場へ、

電話番号を頼りにナビをセット。
でも、ナビ通りに到着した場所はクルマ一台通るのがやっとの山道を抜けた後に出てきた牧場(滝汗)

ここで、牛には怒られるは、犬には吠えられるは大変でした。。。

牧場主のおじさんによると、
毎週土日ともなると、ナビを頼りにアルパカ牧場を目指してきた車が、
ここで沢山さまようとのこと。。。

え~い、方向を示す看板くらい出してくれい!(ー。ー;)

気を取り直してアルパカ




生まれてまだ一ヶ月のアルパカ。
とても可愛い顔をしてました。




その後はすぐ近くの動物王国へ、

樺太フクロウの「ふとし」
多分、これでもかなり人慣れしているほう・・・




そしてお手!をするカピバラ あっくん



フォトギャラリー2


そして、2日目


もみじ谷大橋の駐車場で先着し、MPOCのみんなの到着を待ちました。




9時半過ぎ、皆さんが到着しました。




今回のオフ会の幹事のHIROCKさんとHASUMINさん




そして、あのいつもの白黒写真のお方!(爆)



フォトギャラリー3


さて、ツーリングの開始です。
もみじラインの入り口にて、



さあ、スタートです!




標高が低い箇所は紅葉・・・まだまだですね~




もみじラインを抜けた後、一同整列。



フォトギャラリー4








日光宇都宮道路では、途中フェラーリに気を取られていたら、
ナビの誤導もあって、インター出口を間違えてしまいました(滝汗)



そして、宇都宮




餃子!




そして一同、佐野へ移動してラーメン!




ラーメン屋さんでは幹事にヘルメットのプレゼントが!



フォトギャラリー5


ラーメンの後は、すぐ近くのかき氷屋さんでかき氷などを頂きました。


しばらくすると、聞きなれた爆音がするので、行ってみると
この方↓が、、

何でも筑波からの帰りとか・・

それと、写真ありませんが、
ゆせふさん、駆けつけてくれました。
あざっす!!

ゆせふさんって話してみると本当に面白い(^^



結局、陽が暮れるまで、駐車場でウダウダと。。
 

フォトギャラリー6


今回はプチオフかな?って感じで始まった、餃子オフ。
蓋を開けてみると、延べ20台近く参加となりました。

しかも、今後のオフ会の計画も既にあるみたいで、、

MPOCのオフ会、今回初めて参加した妻も「大成功じゃない?」と言ってました。

とにかく、MPOCの良さはいろんな方がいろんな視点や角度からオフ会を企画してくれることにあります。

今後がますます楽しみですね!

参加の皆様、お疲れさまでした~

幹事のHIROCKさんとHASUMINさん、
お疲れ様でした&ありがとうございました!



最後に、、


「オレ、、こう見えて甘いもん好きなんだよな!」
 




今回はサングラスも新調し、
表情もできるだけ自然な感じとなるよう、
しっかり練習してきたぜ~(爆)



ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2012/10/22 22:34:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:45
フクロウのふとしさんが渋すぎます~(^▽^)
とっても楽しそうな雰囲気、ばっちり伝わってきました~!!
お天気よくてツーリング日和でしたね~(^^)♪
コメントへの返答
2012年10月23日 20:24
こんばんは~!
フクロウのふとし、サイズ的にはまだ子供でして、かなり好奇心たっぷりのフクロウでとてもおもろかったですw

当初、心配していた天気も全く問題なく、逆に日曜日は暑かったくらいでした。。。
2012年10月22日 22:53
ちとせさん!こんばんは(^O^)/

奥様との旅行、MPOCオフ会大成功でしたね。

ラーメンご一緒させていただきましたが、ちとせさんと奥様の会話が楽しかったです!

一人でいる僕に話しかけてくれた、ちとせさん!

かき氷のシロップを尋ねてくれた奥様、気遣いのご夫婦様です。

早くM3を直して貰って沢山の思い出を作りたいです!
コメントへの返答
2012年10月23日 20:27
長野オヤジさん、こんばんは~(^^/

妻との旅行は最近ほとんどしていないので、たまには・・・と

妻的にも大分楽しめたと申しておりました。。

妻との会話・・あれはまだいい方です。家では幼稚園児並なんですよ(滝汗)


長野オヤジさん!

最初の大黒での出会いがとても強烈だったの覚えてます!

M3も早く戻ってきて、MPOCのみんなと沢山楽しい思い出をこれからどんどん作っていきましょう!!
2012年10月22日 23:26
ちとせさんの所も怪鳥の所も夫婦円満で何よりです!

写真見てたら食後なのに何か食べたくなってきちゃいましたww

あっ、アタシもサングラス買わなきゃ(゜.゜)
コメントへの返答
2012年10月23日 20:29
いえいえ・・・
まあ、何とかやれているという感じですよ!

そう言えば、ひよぽんさんって結構大食いでしたね!

サングラス、できれば濃い目でお願いします。
(修正しなくて楽ですので)
2012年10月22日 23:35
なんか毎週末オフミやってない? (^_^;)

M3オーナーになってから人生変わったねぇ。。。(*^。^*)

でも人生一度なのでもっと気合いで楽しんでねぇ。。。

九州阿蘇はめちゃ走りやすいしステキなとこなので行ってきんしゃい!
コメントへの返答
2012年10月23日 20:30
いえいえ・・・2週間に一回くらいです(汗)

確かにM3に乗るようになってから随分と変わったと思います。

一度きりの人生、悔いのないよう頑張りマス!

え、阿蘇ですか?
いつかは行きたいですが、北海道並に遠いところですね・・・
2012年10月22日 23:38
昨日はお疲れ様でした~。

やっぱり、最近の怪鳥は優しくなってきていますね。
コメントへの返答
2012年10月23日 20:34
日曜日はお疲れ様でした!!

そうなんです。
なんだか最近爽やか路線を目指すとかで、、

方向性を誤らないよう、みっちり指導いたします(ビシッ!)
2012年10月23日 0:07
あ~…たしかに筑波でお見かけしたおクルマが合流してますね…
いやいや、みなさんアクティブで
コメントへの返答
2012年10月23日 20:35
CSLの方ですね!

確かに最近アクティブ度合いが増してきたようです・・・

2430さんもいかがですか?
2012年10月23日 0:13
週末楽しんでますね~!

こちらも土曜日野暮用で関東往復してきました。

タイヤ替えたいけど飼えている時間が無いので左右入れ替えて忘年会に参上する予定・・・。

衣装も何とか手配しましたよ~♪
コメントへの返答
2012年10月23日 20:38
先週末も思いっきり楽しんでしまいました。

土曜日の野暮用が気になりますw

某念怪、あと10日位となりましたね~

衣装は今週末に調達する予定ですww
2012年10月23日 0:21
お疲れさまでした~♪

クルマたちが艶やかに
連なっていますね(^^♪キレイです~

ちょい不良さんの自然そうな笑顔と
アルパカに癒されます☆

ホント。いろんな方がオフを企画されてますもんね(^^)
これからもみなさんとご一緒できるのが楽しみです♪
コメントへの返答
2012年10月23日 20:46
日曜日は乙彼~様でした~

クルマの連なり、この角度で撮影するとナンバー修正が最小限で助かります(^^;

怪鳥~♪には、今度自然な感じの強面顔に挑戦頂きますw

アルパカとカピバラは妻の要望ですね。
ワタシは圧倒的にフクロウファンです。
冬には野生フクロウを観にいく予定を立ててます。

いろんな方がオフを企画。
MPOCは完全にフラットなつながりですので、誰でもどんな企画でも立てることが可能です。(勿論、公序良俗に反しない範囲で)

では、また宜しくです!

追伸;妻が関西系なのは、大学が京都なのと、最初に就職した土地が大阪だからですね。
2012年10月23日 1:52
オフ会参加お疲れ様でした~

今回せんせーの奥様にお会いできて良かったです♪

奥様と一緒の時のせんせーの無邪気な笑顔が印象的でした(^^)v

あっ、ワタシの写真ですが、、、

今後は爽やか路線でお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月23日 20:48
怪鳥~♪

お疲れ様でした~

あんな感じでモディやオフ会参加に寛容なのが嬉しいです。

え、無邪気でした・・・
今度はちょっと路線を変えてみます。


怪鳥~♪の写真、

今後は自然に強面な感じを狙ってみたいと思います。(笑)
2012年10月23日 2:52
奥様拝見したかったな~

今度是非お願いします!!

二期倶楽部 素敵な所いかれますね~

流石です!!

一度行ってみたいと前から思ってました。
コメントへの返答
2012年10月23日 20:51
妻ですか~!!

ま、でも京都と大阪に住んだことがありますので、ある意味、関西的なところが結構ありますよ! それに、たこ焼きとかお好み焼きとか好きですし~

ニ期倶楽部、ご存知でしたか!

あそこは、ちょっと敷居の高いとこです。

ですので、今回はランチだけ(コーヒーとかデザートも頼まず)です。
2012年10月23日 3:28
ちとせさん こんばんわ~!
昨日はお疲れ様でした!!

奥様にオフ会成功だなんて言われたら、幹事としてマジでうれしいっす(T▽T)

それにしてもMPOC的にサングラスを新調しましたが、僕って似合わないなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 20:54
幹事のHASUMINさん、こんばんは~
日曜日は乙彼~でした。

いえいえ、、
本当にそう言ってましたよ。
とても良かったって・・・

サングラスの件、
いやいや、、、似合う人はなかなかいませんよ~
2012年10月23日 7:17
毎週末はオフ会三昧っすねぇ(笑)
しかも美味しそうなものばかりでお腹周りが気になります(* ̄m ̄)プッ

やはり白黒なあの方は、自然な感じが渋いっす♪
意外に甘党なのね(。・m・) クス
コメントへの返答
2012年10月24日 8:59
いえいえ、、、毎週末のように思えますが、一応隔週位で、、
はい、お腹周り気になるので、できるだけ量は抑えるようにしてますw

白黒の方、次回は自然に強面の感じを出してもらいたいですw
あーみえて、すいーつ好きというのが(爆)
2012年10月23日 7:41
お疲れ様天気も良くて良かったですね!(^-^)/~~
今回前半の写真からこだわりを感じました。

いいショット多数でこちらも楽しめました。(^o^)
コメントへの返答
2012年10月24日 9:00
天気は本当に良かったです。
特に日曜日は暑すぎる位でした。

ありがとうございます。
今回は同乗カメラマンがいて、走行写真も撮れたのがよかったです♪
2012年10月23日 8:43
おはっす!

イイ写真ばっかりですね~!

特に怪鳥の表情がいい!!(爆)

新しくしたサングラス効果か?

集合写真でのサングラス率の高さ…(汗)

ちょいと風邪気味で…

暴燃貝までには回復しないと…orz
コメントへの返答
2012年10月24日 9:03
いしちゃん♪、おっは~!

写真、今回は気合を入れて撮ってみました。

怪鳥~♪の写真、今回はカメラを向けると意識されちゃうので、隠し撮り中心でいきました。

新しくしたサングラス、よく見たら9が4つ付くブランド(驚)

集合写真ではサングラスの着用指令がありましたので、、、

え、ワタシも風邪気味なんです。

というか、空気が大分乾いてきて、咽喉が痛い・・・orz

2012年10月23日 9:52
ホント毎週毎週活動的だね(^^;)

ってか、
「かなり久々」が重要って、
逆じゃないの(汗爆)

で、
前列一番右がフクロウのふとしくんなんだね(核爆)
コメントへの返答
2012年10月24日 16:54
いえいえ、隔週ですよ。(大汗)

う〜ん、妻は妻で週末はいろいろ予定が入っているようですので、、
一緒に出かけたのがかなりひさしぶりという意味です。

フクロウのふとし君、人間に変身することができるようです。( ̄◇ ̄;)
2012年10月23日 10:02
先生お疲れ様でした

お尻からのオレンジ号もありがとうございましたm(_ _)m

毎回感じていましたが、先生は白黒写真の方を撮るのが上手だと思います。表情がとても柔らかくて、いい味だしてます。

会長の新眼鏡も大変似合ってますが、それを掛けられた先生の表情もナカナカのもんです。

コメントへの返答
2012年10月24日 16:59
けいたんさん、日曜日はお疲れ様でした〜

怪鳥〜♫の写真、色々拘りをもって撮影してます。
今回のテーマは自然な表情です。
次回は自然なコワモテ顔ですね。(爆)

マグロオフの件、よろしくお願いしますね〜( ̄▽ ̄)
2012年10月23日 12:09
先日はお疲れ様でした。

お天気も良く楽しいオフミでした。
ご夫婦での参加いいですね♪
でも一部の方から、いつものトーンではないと
言われてましたよ。(笑)

またよろしくお願いしま〜す。
コメントへの返答
2012年10月24日 17:09
日曜日はお疲れ様〜でした!

もみじラインでは前を走られてましたね…

90のお尻、特に黒もいいなぁ〜と思って眺めてました。

いつものトーンではない?

いえいえ、いつもあんな感じですよ!

今までは幹事側でしたので意図的にトーンを上げてました。

また一緒に走りましょう!

2012年10月23日 12:36
急いで来たので、ポーズ考えてなかったっす?!汗

怪鳥のマネして渋めでイケば良かったかな…

到着時、お腹ペコペコでしたー。

コメントへの返答
2012年10月24日 17:13
いえいえ、自然な感じがいいんですよ!

怪鳥〜♫は、常々いろんなポーズを練習していますから!(爆)

かき氷ではお腹いっぱいにはなりませんね…( ̄◇ ̄;)
2012年10月23日 15:37
お疲れ様でした。那須動物王国は皆さん方これーらに行った日に家族と行ってました(*´∀`)

カピバラとバードショーが面白かったですね。
しかも、帰りにカピバラぬいぐるみ2個もお土産に買わされる羽目に(>。<)

ちとせさんのイヒヒヒ~~(m`∀´)mな笑顔がたまりません( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:38
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

那須動物王国、ご家族で行かれたんですね!

あそこはやっぱりお子様連れが楽しめる場所ですよね…

ワタシもカピバラショー見ました。
カピバラと一緒にショーをしてた尾根遺産もなかなかでした。(大汗)

え、イヒヒヒヒヒ〜ってやっていたのは、某怪鳥〜♫ですよ!( ̄◇ ̄;)
2012年10月23日 16:41
みんなで餃子!裏山です~~。
今回の遠征の主目的は、もちろん奥さん孝行?
それとも・・・?
コメントへの返答
2012年10月24日 18:41
こんばんは〜!

今回、ご一緒出来ずに残念でした…

え?
勿論、奥さん孝行の方ですよ!
2012年10月23日 17:36
お疲れ様でした。

今回はMINI クラブマンでの参加でしたが色々お話して頂き、有難うございました。

ちとせさんの絶妙なトークにはいつも癒されてます。

4日の忘年会はお気をつけて楽しんできてください(ブログUPたのしみにしてます)

今後もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月24日 20:07
日曜日はお疲れ様でした~!

ミニクラブマン、これはこれでとても良いクルマですねっ!
通常のハッチバックより、ホイールベース長いからその分、直進安定性とか良さそうですw

ワタシですか??
絶妙なトーク・・・
いや~褒めて頂きありがとうございます。

4日の忘年会、昨年度も相当凄かったのですが、、

また、お会いできること、楽しみにしておりますね!
2012年10月23日 20:34
秋の茄子 いいですね〜(爆

奥様同伴はM3購入後の富山以来?




ぁぁぁぁああ 餃子食べたい〜(^^)
コメントへの返答
2012年10月24日 20:09
茄子は夏野菜ですが、秋の那須もなかなかです。

同伴はオフ会という観点から言うと、おっしゃる通り、納車直後の富山以来ですw





ぁぁぁぁああ そろそろ旬の栗が食いたい~
2012年10月23日 21:42
いや~盛り上がってますね~♪

私も沢山のMとスイーツで走りのオフ参加したいっす!

奥様にもお会いしたいっす(爆)
コメントへの返答
2012年10月24日 20:12
今回はプチオフの予定が、予想外にかなりの盛り上がりとなりました。

来年の全国オフの前に、また東海方面に遠征するオフ会を企画してみたいです。


うちの妻ですか~
人前ではさも上品にふるまっているようですが、本性はお笑い好きですから!
2012年10月23日 21:51
日曜はありがとうございました!

ちとせさんのお名前はいろいろなところで拝見していて、有名なお方なんだわ~と思っていたらご本人とお話ししてたなんてっ(゚O゚)!!
89のお話し、とっても勉強になりました!!

またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年10月24日 20:13
こちらこそ日曜日はご参加頂きまして、誠にありがとうございました。m( )m

え、ワタシの名前ですか・・・
どんなところで、ですかね~

後ろのトランクに屋根を閉まったときのリアの荷重移動の話ですね。。

こちらこそまた、宜しくお願いします(^^
2012年10月24日 0:25
今回は、車に興味ない妻が奥様にずっとお世話になりましてありがとうございました。

なんかとても楽しかったらしいです。

何話してたんでしょうかwww
コメントへの返答
2012年10月24日 20:15
日曜日はお疲れ様でした~

基本、うちの妻もクルマには全く興味ないのですが、美味しい餃子が食べられるということで付いてきた次第で・・・

うちの妻は、コマッチさんの奥様とは大分話をされたみたいですね、、、

話の内容・・・ワタシも気になってますwwww
2012年10月24日 7:39
牛に怒られたってところがなんだか妙にツボにハマって、爆笑しちゃいました(>_<)wwww

あと、アルパカのどアップのお顔の写真がまた何とも楽しくって・・・。゚(゚´Д`゚)゚。www

動物って癒されますよねぇ・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ぁ、オフ部外者が、すみません。。。_(._.)_(汗)w
コメントへの返答
2012年10月24日 20:18
牛って外の人間に侵入に敏感らしく、いかにも「怒っているぞ!」的な鳴き方で・・・
(ストレス与えてすんまそ)

アルパカとか好きですか~

ワタシは何気に動物大好きなんです。
横浜ずーらしあに行って以来、はまりました。

いえいえ・・・
また、ヨーロッパの素敵な写真、ブログに掲載してくださいね!
2012年10月24日 12:00
先日の食い倒れオフではお世話になりました♪
あまり絡めませんでしたけどとても楽しかったです!

私もやっとのことで先ほどブログをアップしました。
そしてこちらの集合写真も頂いちゃいました。(^_^;)

また機会がありましたらお邪魔させてください♪
コメントへの返答
2012年10月24日 20:21
こちらこそ、日曜日はご参加頂きまして、ありがとうございました&お疲れ様でした!

御名前とREAL39の事は存じ上げておりました。

まだまだ出来あがったばかりのチームではありますが、何とか楽しい会にできたらと考えております。

今後とも、ご指導のほど、宜しくお願い申し上げます。M( )M
2012年10月25日 21:48
全国オフではお世話になりました。

関東は活発ですね~

餃子マシケッタ^^
コメントへの返答
2012年10月26日 21:26
その節はこちらこそお世話になりました。

はい!そのようです。


餃子、安くておいしい食べ物ですw
2012年10月30日 21:51
こんばんわ。
みんみん、どうでしたか?
他店と食べ比べると、新しい発見もあるかも、です。

いつもの事ですが、M3揃うとド迫力ですね!!
コメントへの返答
2012年11月6日 5:59
みんみんは勿論美味しかったです。

やっぱり安くておいしいものに価値を見い出します。


プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation