• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

初めての4名フル乗車ww

初めての4名フル乗車ww

寒いっすね~ (ヽ´ω`)

しかも雨降ってるし・・・


あ、タイトルの写真ですが、丸の内仲通りです。
もうイルミ始まってます。




写真撮ったのは15日の木曜日です。

母親が復原後の東京駅をみたいと言い出したため、
私の妹が案内したようです。
(妹は丸の内の財閥系某総合商社勤務www)

その後は丸ビルでフランス料理を食べたようですが
(母の目的はそこか?)、
ワタシは当然お声がけはかからず、
妻にお声がけがあったので、
母親、妹、妻の3人の女子会となったようです(笑)

そうなんです。
実を言うと、母や妹はワタシよりワタシの妻の方がお気に入りなんですね。

ま、実家(茨城県)には年に1~2回寄りつくか、寄りつかないかなので、、、


ワタシは淡々と仕事してましたが、
LINEで食った料理を写真でちょこちょこ送られてくると、
流石に気になってきて、、、


じゃ、母と妹を家まで送ってやるから・・・ということで
ワタシも出動!
夜9時過ぎに丸の内に到着です。


助手席に妻、後席に母と妹を乗せて、久々に実家に行きました。
(母も妹もM3に乗るのは初めてでした)


途中、少しでもアクセルを踏むと後ろがギャーギャー騒ぎます(滝汗)。
普段より全然踏んでないのに・・

実家には納車10年以上経過したヴィッツがあり、
それでは買い物やスポーツセンター位しか行かないので
少し刺激が強すぎたようです。


それどころか4ドアじゃないので乗り降りが大変だとか・・・
エンジンの音がうるさいとか・・・
さらにクルマに金かけるより、もっとちゃんとした服を買え!
とかそんな事ばっか言ってましたけど(余計なお世話です!)

で、久々に実家に行きましたが、
周りが静かすぎてM3で走るのが本当に申し訳ない感じ(滝汗)。

結果、夜11時過ぎまで滞在し、帰還しました。



明日は天気良さそうですね!

年末の件で暴走・・じゃなくて房総方面に下見に行ってきます。


ではでは。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/17 12:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

朝活⑬。
.ξさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年11月17日 12:59
ウケましたwww

後ろの方のお気持ちもわかりますが、運転しているちとせさんのお気持ちも痛いほどわかります(>_<)

ボクの実家の両親も、BMWって言ったら高級外車で乗り心地も最高なはず!って疑わないですからね。
あ、両親はクルマには全く興味がなく、5年ごとにカローラを乗り換えております。ハイ。「クルマはトヨタ!」って思ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2012年11月17日 22:12
こんばんは~!

後ろの方達、基本速度3ケタキロはないないと思っている方達でしたww

BMWって高級外車というより高性能な輸入車なんですけどね・・
一度ハンドル握って走行すると、国産車がいかにペラペラだってことが良く分かります。

トヨタ・・・企業としては尊敬してます!
ですが、自動車メーカーとしては・・・がく
2012年11月17日 13:54
車内状況が目に浮かぶようです。(笑)
しかし久々の実家なのに、1時間も滞在しなかったのですか?(^^;;
コメントへの返答
2012年11月17日 22:14
車内状況、やはりか?!って感じでした。。。
10時過ぎに到着して、コーヒーを一杯飲み、ちょっとだけ食事をして帰りました。

次の日が仕事でしたので・・(^^;
2012年11月17日 14:03
♀は、大半がそんなモンですよ【諦】

期待はムリですねー

コメントへの返答
2012年11月17日 22:16
ま、何となく知ってます。(^^;

多分、ヒトと荷物がたくさん乗って、燃費の良い経済的なクルマが好きなんでしょうね~

自分はその真逆が好きなんですけど(自爆)
2012年11月17日 14:04
イヒヒイイヒヒッヒヒイヒ~!!

たまには、母上にも刺激が必要(爆)

丸の内仲通りきれいですね~
コメントへの返答
2012年11月17日 22:19
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ~

パターン変えてきました?
本当にかまPさん??

母は仕事を引退し、今はまさにエンジョイ状態・・・

丸の内も随分変わりました。
今度宜しければ、東京来ます?

今の東京、案内しますよ~
2012年11月17日 15:41
そう 世間一般人は BMWは高級車だと
信じこんでますね(^^;;
車は 楽しく走ってナンボだと…思ってますが…

やはり、自分が 普通人だと思ってる事が
変態でしょうか?(核爆
コメントへの返答
2012年11月17日 22:24
多分うちの両親、妹はそう思ってますが、それ以前にだから何?的な反応です。(汗)

多分、クルマに対する見方、考え方が根本的に異なるようです。

まろんさん。。。
別の意味において変態です(きっぱり)
2012年11月17日 16:42
親孝行と家族サービスお疲れ様です。
私は自宅で仕事してますが、妻の話しかけ攻撃でキレそうです。(爆)

お互い家族サービス頑張りましょう。(~o~)

明日は朝から晴れそうですから、恒例の走りと洗車からスタート
その後スマホが入れば機種変更です。
ストレスを発散しましょ! 

でも、優しく運転しても悲鳴や泣き叫ぶとはさすがV8ですね~(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月17日 22:29
親孝行と言うより、単なる顔見せ的な・・

自宅でも仕事されますか?
ワタシも自宅で仕事する口ですが、やはり妻に話しかけられるといらっときますね。

そのくせ、妻が仕事しているときは散々下らないことで話けますけど(爆)

明日は天気良さげですね。

洗車、本当に好きですね~

スマホについては、iphone5に機種変更したいんですけど、シガーソケットから充電できるコードが発売されるまでは、保留です。

というか、後ろの方達は速度二桁キロしか知らない人達でした。。
2012年11月17日 16:53
母親と妹さんに好かれる奥様・・・・

さすがです!!!

ちとせさんの男っぷりのおかげですか?

私の亡くなった母親がM3に乗ったら腰抜かすとおもいます((笑)
コメントへの返答
2012年11月17日 22:31
うちの妻はワタシから見ても、いろいろな人と最初から普通に話せる社交的なヒトです。

逆にワタシは相当、ヒトを選んじゃうほうですが、、、

長野オヤジさんのM3のあの爆音聞いたら、この世のものとは思えないでしょうね!
2012年11月17日 17:19
うちの母親も後部座席に乗せたら、乗りづらい・降りづらいでブーイングでした。


さすがにビビる位のGは体験させてあげられませんw
コメントへの返答
2012年11月17日 22:36
後部座席にヒトを乗せるのは本当に数える位しかないので、2ドアで十分なんですが、その数える位のシーンで必ず言われるのが、「乗りづらい」「降りづらい」ですね。

いえいえ・・・
ワタシもその時はそんなに出してません。

後ろの人たちはクルマは2桁速度しか出ないと思っている方達です(汗)
2012年11月17日 17:36
>母親が復原後の東京駅を・・・

フクハラって人の名前と勘違いしてしまい、
暫く私の中で文章が繋がってなかった・・・

お恥ずかしい・・・
すみません、フクゲンでしたねww

最近の皆様の文章は、
沢山当て字が多いから理解に時間掛かって((;・∀・))

って”怪鳥”もそうですよね(笑)

暴走・・も前向きに考えてます!





コメントへの返答
2012年11月17日 22:41
本来は復元なんでしょうが、今回の東京駅は復原という言葉に拘っているようです。

でも、駅舎の中はやはり自動改札などの現代的な設備がちゃんとあるので、リニューアルといってもイイと思いますが!

確かに当て字、多いですね・・・

最初は変換ミスか?と思いますが、それが続くとそうではないということがわかり・・
(例)尾根遺産

怪鳥ですか?

他のグループでも普通に怪鳥って文字がつかわれているので、それが当然と思ってましたが・・・・

暴走・・・いえ・・・もとい房総、宜しくお願いします!
2012年11月17日 18:09
980円?!のポロシャツじゃねぇ~(謎爆)

コメントへの返答
2012年11月17日 22:42
服、まったく興味ないんですよね~

そりや、仕事とか新規のお客さんに会う時はそれなりに身だしなみ意識しますが、、、
(といってもネクタイする位)
2012年11月17日 18:29
いらっしゃい房総^^

今日は悪天候ですが明日はイイらしいですから。

コメントへの返答
2012年11月17日 22:43
いきます房総^^

本日は流石に悪天候であきらめました。

明日はばんやに行ったり、最南端の方へ行ったりする予定です。
2012年11月17日 22:53
www

まぁ母親とはそういうもんでしょww

おいらもSLからBMに買い替えて弄って行くうちに

ベンツに戻せと何回言われたかww

まぁ車選びの基準は運転者重視ですからねw

服なんかYシャツとスラックスでほぼO.Kでしょ
コメントへの返答
2012年11月19日 0:01
www?

てことはうちの母親は世間一般の平均水準にあるといことかな?

それは多分、ベンツが○でBMが×と言うことではなく、弄りが×ということでしょう!

確かにクルマ選びの基準は運転手基準ですね。(プラスお金を出す人)

服、基本何でもいいです。

ユニクロがベターですね!
2012年11月17日 23:07
我が家も私以外みんな♀の4人家族ですが、

全く同じ反応です(笑)

一度っきりで、それ以降誰も乗る気配なしです(◎_◎)
コメントへの返答
2012年11月19日 0:03
coconchiさん、こんばんは~

やはり♀の方はみんなそうなんでしょうね~

多分、うちも、M3には乗って頂けないかと・・・

ま、それはそれでいいんですけど。
2012年11月17日 23:13
うちの両親は○○で、○80kmで湾岸巡航してても
何にも言わなかったなぁ・・・

まぁ最近はM3はヤダ、B4出せと言われてまつ。
コメントへの返答
2012年11月19日 0:04
その速度で何も言わないという事はかなり慣れてらっしゃいますね!

うちの母と妹は二桁まで、ですから・・

B4の方が乗り心地いいんですか?
2012年11月17日 23:30
ウチもM3には誰も乗りたがらないデス。
うるさい、狭い、派手ってのが理由らしい。

ウチのファミリーは未だにF10が代車って思いこんでます。
コメントへの返答
2012年11月19日 0:05
F3さんの場合、何となくわかります!

多分、派手っていうところが・・・


F10がF3さんのモノと言うことはいつカミングアウトするんですか?
2012年11月18日 0:15
そういえば春にM3の後部座席?の真ん中に乗った気が。。。
めっちゃお尻が痛かったよな。。。ボソッ

親孝行、良いことだ~o(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2012年11月19日 0:07
それは某マー○ンの黒のM3ですね~

あそこは人が座る場所ではないですww

親孝行・・・できましたかね?

妻あてに、くれぐれも安全運転で、と釘をさす、メールが来たとか(汗)
2012年11月18日 1:44
お母様たちの反応が、うちの両親を乗せたときのものと全く同じで、電車の中なのにニヤニヤしちゃいました。www

女の子乗せても大抵は同じような反応ですよね。汗

今度の相棒は車高調入れないでいこうかな。爆
コメントへの返答
2012年11月19日 0:08
HASUMINさん家もですか?
ま、どこも似たようなもんですねwww

え、女の子、乗せたことあるんですか?

で、どんな子ですか?

今度お連れするように!!(爆)
2012年11月18日 17:22
ウチは、、、、

煩くてイライラする!
って、言ってますが(汗)

何を言ってるか分かりません。。。
コメントへの返答
2012年11月19日 0:10
hydeさんの場合、家族以外に、強敵というか天敵がいましたよね??

カーテン越しのあのおばはんですw


ワタシもだんだん年齢と共に、都合悪いセリフは聞きづらくなっております(爆)
2012年11月18日 21:37
え~っ、M3って2人しか乗っちゃダメじゃなかったっけ?
後部座席はペット専用ですよ(爆)
コメントへの返答
2012年11月19日 0:11
カタログ上は一応、4名乗車となっております。

ちなみに今回、後部座席に乗ったのは母や妹という名前のペットです(嘘爆)
2012年11月18日 23:01
暴走半島で暴走しちゃって下さい(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 0:12
宜しければ房総半島で暴走します??
2012年11月19日 20:45
以前名古屋でE90に6人くらい乗った気がしますが・・・。

なのでM3には8人位は乗れるはずでは?

家族を乗せることはほとんどないですケド、たまに乗せるとフラストレーションたまりますね。

何故でしょう?
コメントへの返答
2012年11月19日 22:53
それは後部座席に4名乗車した時ですね?

え?

M3に8人って?
もしかしてトランクに2人程押し込む??

家族を乗せる時はいつもと全く違う姿勢で行かなきゃというのが再認識されました。
2012年11月21日 20:13
こんばんはー

ははは。
確かに、後部座席に乗せると・・・
大ブーイング!?

ゆっくり走っても・・
で・・
かなり、気を使って運転します。

楽しい車なのに・・・・

とにかく、私は楽しいので、問題ない!!でーす。。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:05
こんばんは!

そもそも、クルマに対する考え方、とらえ方が全く違うヒト達ですので(爆)

多分母や妹にとって、良いクルマの基準は世間一般と同じ基準・・・

・・・でやっぱりBMWはクルマに価値を認めるヒト、そして走りやハンドリングに価値を認めるヒトがお金を投じるクルマ・・ということ、と理解しております(笑)

プロフィール

「@hiroM さん、おはようございます😃 暑くなる前に帰還してしまいました(汗)」
何シテル?   08/04 09:22
ちとせです。よろしくお願いします(^^ ワインディングとストリートを中心に走行しております。 ツーリング先で美味しいもの食べたり、美しい景色に出会える事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真壁の町並みツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 09:43:38
OS GIKEN ストリートマスター TWIN-METAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 06:19:39
E92M3なお客様に、プロテクションフィルム&Rebtech tuning!by目黒店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 17:50:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2016年1月31日に納車されました(^^ (納車時走行距離は8,361km) ダイレ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2011年10月6日に納車されました。 人生初の左ハンドル、MT車です。 後期型ではほ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
※ 2014年9月16日に注文 ※ 2015年2月25日に納車されました。(^^ 主 ...
BMW 2シリーズ クーペ リトル・ドム (BMW 2シリーズ クーペ)
青い車(E90-323)の代替えとしてM235iに乗り換えました。 ボディカラーは黒、内 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation